> 活動日誌 > 2020年02月の記事編集

2020年02月の記事一覧

都議会定例会が開会し本会議に出席しました

  • 2020/02/19 23:40

朝、毎週水曜日の武蔵境駅での演説を行いました。本日から都議会定例会が開会されるので内容の報告をしました。とりわけ新型ウイルスへの都の対応として、昨日、感染症への緊急的な対応、今後の備えの強化、都内産業・中小企業対策の3本柱で合計401憶円の予算が計上されたことなど説明しました。

20200219sakai.jpg

都議会の議会運営委員会の理事会に出席し本会議の議事について議論しました。議会担当の長谷川副知事から追加の議案として合計401億円の4つの補正予算について説明がありました。また、会派の総会、政務調査会を開催して定例会に向けての対応を協議しました。

都議会定例会が開会し本会議に出席しました。初日は小池知事から来年度予算案や条例案など109件の議案の説明を含めた施政方針演説が行われ、今後の都政政の方針が示されました。冒頭は新型コロナウイルス感染症への対応、次いでオリンピック・パラリンピックに向けた取り組みが話されました。将来に向けた長期ビジョンや都政改革が述べられましたが、都民が直面する諸課題について正面から取り上げているとは言えず、後日の質疑で問題点を指摘していきます。次いで先月就任した斉藤警視総監から都内の治安状況演説、監査委員と包括外部監査人から監査報告がされました。最後に、議員提案条例として提案者に名前を連ねた議員報酬2割削減を継続する条例が全会一致で可決され散会しました。

20200219honkaigi.jpg

新型ウイルス対策の401億円の補正予算のヒアリング

  • 2020/02/18 22:31

朝、隔週火月曜日の京王線仙川駅での演説を谷口市議とともに行いました。明日から始まる都議会の取り組み、新型ウイルスへの都の対応を報告しました。 都は昨日、東京マラソンの大幅縮小を発表しましたが、明日の定例会初日には急遽、ウイルス対策の補正予算が知事から議会に提案されることになります。

20200218sengawa2.jpg

20200218sengawa1.jpg

行政書士事務所として賛助会員になっている公益社団法人武蔵野法人会の公益委員会が開催した経営実務研修「販路拡大・生産性アップをもたらす中小企業のIT活用・WEB活用」を聴講しました。三鷹市、武蔵野市、小金井市の中小企業の経営者が集まり、中小企業診断士の講師によるわかりやすいお話を聴きました。

20200218hojinkai.jpg

都議会で、新型コロナウイルス対策として追加提案されることになった補正予算について財務局からヒアリングを行いました。(1)感染症への緊急的な対応(検査体制の強化、民間医療機関における患者の移送体制の確保等)、(2)今後の備えの強化(防護具の備蓄、予防ワクチン開発研究の推進等)、(3)都内産業・中小企業対策(中小企業制度融資、緊急販路開拓助成事業等)の3本柱で合計401憶円の予算が計上されます。3月から来年度にわたって切れ間なく対策を行う13か月予算として取り組むとのことです。

20200219tocho.jpg

国民民主党の水野素子元参議院議員候補の後援会による座談会に出席しました。川合孝典参議院議員、矢田わか子参議院議員等多くの議員も集まり激励しました。昨年の参議院選挙での惜敗を踏まえ、新たなる挑戦に向けての活動がスタートします。

20200219mizuno.jpg

行政書士会の三鷹市役所での無料相談会を見学

  • 2020/02/17 22:39

朝、毎週月曜日の吉祥寺駅での演説を谷口市議とともに行いました。今週はいよいよ19日の水曜日に都議会定例会が開会になり、翌週26日に市議会も開会されます。定例会においては、その準備で始まる前から忙しくなります。多くの働く方々の声をいただきながら臨んでいきます。

20200217kichijyo1.jpg

20200217kichijyo.jpg

東京都行政書士会武鷹支部が三鷹市役所ロビーで開催した無料相談会を見学しました。 多くの方々が相談に来られお待ちいただくほどでした。

20200217gyosei.jpg

三鷹市が教育センター2階で14日から開設された常設展「三鷹まるごと博物館 モノからみた三鷹の歴史」を見学しました。三鷹市内で出土した多数の資料が展示され、全国的にも貴重な上円下方墳である天文台構内古墳の大型ジオラマも展示されていました。その後、市民からの相談の対応で市役所内の各所を回りました。

20200217rekisi.jpg

都議会で政策の調査を行いました。病院経営本部、オリンピック・パラリンピック準備局から新型コロナウイルスについて聞き取りを行いました。

上連雀の3つの町会の合同防災訓練に参加しました

  • 2020/02/16 17:57

三鷹市スポーツ推進委員協議会が総合スポーツセンターで開催した第21回小学生ソフトバレーボール交流大会を谷口市議とともに見学しました。また、三鷹台まちづくり協議会が毎年ゴールデンウィークに神田川で行うこいのぼり祭りのための教材製作が井の頭コミュニティセンターで行われ参加しました。

20200216soft.jpg

上連雀一丁目町会、上二町会、上連雀四ツ葉自治会による第3回三町会合同防災訓練が第三小学校体育館で開催され岩見市議とともに参加しました。「災害!!身近に迫る!!避難所実体験」をスローガンに開催され、避難所訓練、備蓄倉庫見学、段ボールベット等の体験ができるよう取り組まれました。小雨でしたが、多くの地域の方々が参加され、町会の垣根を越えて災害への備えが取り組まれています。

20200216boai1.jpg

20200216boai2.jpg

20200216boai.jpg

東京都行政書士会武鷹支部が武蔵野市等と共催して東京都空き家利活用等普及啓発・相談事業として開催したセミナー&無料相談会に出席しました。「実家・持家を空き家にしないために、親子で考える住まいの相続(利活用編)」として行われ、リフォームや建て替え、実家・持家の活用事例などの講演が行われました。

20200216akiya.jpg

三鷹市立第七小学校で行われミニ防災訓練を見学しました

  • 2020/02/15 18:50

三鷹市立第七小学校で行われミニ防災訓練を見学しました。昨年10月に台風で三鷹市総合防災訓練・連雀地区訓練が中止になったため、住民協議会や消防団等の地域の協力で行われました。各学年ごとに、煙ハウス訓練、初期消火訓練、体育館避難所見学、バケツリレーの想定訓練等に順次取り組んでいきました。災害が身近になり、訓練は小学生にとっても大変重要です。

20200215bosai3.jpg

20200215bosai2.jpg

20200215bosai1.jpg

20200215bosai.jpg

精神障がい者を支援する社会福祉法人三鷹ひまわり会が担当した映画上映会が三鷹市公会堂別館で開催され参加しました。みたかボランテァイセンターで精神障がい者を支援する「ほのぼのフラットcafe」が開催したサロンを見学しました。三鷹市芸術文化センターで開催された第27回三鷹市書道連盟書展を鑑賞しました。

20200215eiga.jpg

市民団体「みんなのWa」が三鷹産業プラザで開催した講演会「第4回繋がってつくる街~誰もが支え合える社会を目指して~」を聴講しました。テーマを「難病であっても私らしく共に支え合える社会を考える」としたお話を聴きました。

20200215wa.jpg

武蔵野税理士会の活動を見学しました

  • 2020/02/14 19:30
朝、毎週金曜日の三鷹駅での演説を谷口市議会議員とともに行いました。新型コロナウイルスが景気に影響が出ることも懸念されるため、会派から知事に中小企業への支援を要請していましたが、都として補正予算を組むことになりました。引き続き、都民の暮らしや安全を守るべく取り組んでいることを報告しました。
 
20200214mitaka.jpg
 
20200214mitaka2.jpg
 
武蔵野税理士会から活動を見てほしいとお招きいただき、三鷹市役所公会堂さんさん館で行った確定申告無料相談を見学しました。また、市役所ロビーで展示された地域ケアネットワークのパネルを拝見しました。都議会に行き各局と打ち合わせを行いました。また、都議会ロビーで展示された「わたしが大人になった時の東京」絵画コンクールの入賞作品を拝見しました。都が長期戦略策定に際して都内小中学生に募ったものです。
20200214zei.jpg
 
20200214care.jpg
20200214yume.jpg

 

都市整備委員会で都民からの陳情を審議

  • 2020/02/13 23:10

朝、隔週木曜日の京王つつじヶ丘駅での演説を谷口市議会議員とともに行いました。昨日、都議会定例会が2月19日に招集すると告示され、来年度予算案や犯罪被害者支援条例など105件の議案が知事から説明されたことなどを報告しました。駅などでも様々なご意見を伺いますので、定例会に向けて取り組んでいきます。

20200213tutuji2.jpg

20200213tutuji1.jpg

都議会の都市整備委員会に出席しました。19日に開会される定例会に向けて都市整備局、住宅政策本部の議案の説明聴取を行いました。また、マンション管理・再生促進計画、都市計画公園・緑地の整備方針、緑確保の総合的な方針、防災都市づくり推進計画、耐震改修促進計画等、重要政策についても説明を聴取しました。いずれも会期中の委員会で質疑します。また、都民から提出された陳情について質疑を行い、千代田区のマンション建設に関して、総合設計制度の課題を踏まえ周辺環境に配慮した丁寧な対応を求めました。また、都市計画に関連して、西武新宿線の高架化についても質疑を行い、駅の改築にあわせてホームドア柵の設置を求めました。

→質問の全文はこちら

http://nakamurahiroshi.jpn.org/answer/view/154

20200213tosiseibi.jpg

三鷹市商店会連合会と三鷹商工会商業部会の合同による新春のつどいに谷口市議とともに出席しました。来賓の挨拶で新型コロナウイルスによる経済的な影響に対して都でも補正予算により対策を検討していることを報告しました。市内各商店会の代表の方々が集まったため、各地の状況などを伺いました。

20200213sisyoren.jpg

20200213sisyoren2.jpg

都議会定例会が19日から開会と告示されました

  • 2020/02/12 23:26

朝、毎週水曜日の武蔵境駅での演説を谷口市議会議員とともに行いました。都議会は19日から、市議会は26日から開会されるためその内容などを報告しました。都議会は本日が開会1週間前になるので知事から提出議案が発表されます。会派から要望した新型コロナウイルスへの対応についても補正予算が組まれることになりました。

20200212sakai2.jpg

20200212sakai.jpg

都議会定例会が2月19日に招集するとの告示を受け、議会運営委員会に出席しました。会派として提案してきた犯罪被害者支援条例など105件の議案が小池知事から説明され、予算特別委員会の設置や会期が決定されました。続いて、新型コロナウイルス関連肺炎に関する東京都議会災害対策連絡調整本部会議が開催され本部員として出席、関係各局から状況の報告を聴き取り、今後の活動を協議しました。その後、都議会の会派の政務調査会を開催し、26日に知事への代表質問の内容を会派全員で協議しました。会議後、翌日の都市整備委員会に向けて質問の準備を行いました。

20200212tocho.jpg

全国建設労働組合総連合に加盟する職人の労働組合である武蔵野建設組合の第70回目となる定期大会が吉祥寺で開催され、大会後の懇親会に出席しました。来賓の祝辞として、建設現場で働く人にとって重要な建設国保組合の予算確保や賃金確保のための公契約条例制定などに取り組んでいることを報告しました。

20200212musasino.jpg

テレビ東京の番組「TOKYOほっと情報」に出演

  • 2020/02/11 20:34

都議会が提供するテレビ東京の番組「TOKYOほっと情報」に出演しました。所属する都市整備委員会についての1分のインタビューだったので、平均倍率が数十倍で当選が難しい都営住宅だけではなく空き家等の民間住宅を活用した家賃補助制度を創設することや、相次ぐ転落事故の防止のため駅のホームドア柵の設置について取り組んでいることをお話ししました。

20200211tv4.jpg

20200211tv3.jpg

20200211tv2.jpg

20200211tv1.jpg

20200211tv.jpg

事務所のある三鷹駅前の三鷹本町会の餅つき大会が消費者活動センターで開催され参加しました。少しではありますが町会員として、もちをついてお手伝いもしました。若い人を含め多くの方々でにぎわい、とりわけ子どもたちが嬉しそうにおもちを食べる様子が印象的でした。

夕方、都議会の会派の先輩である元議員の方々と意見交換しました。

20200211mochi.jpg

先の定例会に提出した文書質問への答弁が届きました

  • 2020/02/10 21:23
朝、毎週月曜日の吉祥寺駅での演説を行いました。都政の報告、とりわけ新型コロナウイルスへの対応をお話ししましたが、中小企業の経営への影響も懸念されるので、具体的な支援策を知事に求めたことを受け、補正予算が組まれることが実現したことも報告しました。引き続き必要な施策を求めていきます。
20200210kichi.jpg
 
都議会が提供するテレビ東京の番組「TOKYOほっと情報」に出演します。2月11日(火・祝)10:05〜10:55に放映される予定です。各会派代表者のインタビューなどを中心に、現場VTRなども交えながら委員会が取り組んでいる課題について紹介されます。今回は、中村が所属している都市整備委員会も紹介され、1分ほどのインタビュー映像が放映される予定ですのでご覧ください。
20200210tv.jpg
 
都議会の都市整備委員会が13日に開会されるため、質疑に向けて案件の現地を訪問し、まちの状況を調査しました。写真は途中で通った九段下の近くの千鳥ヶ淵です。その後、都議会に戻って都の担当者と打ち合わせをしました。
20200210chidori.jpg
 
前回の都議会定例会で都に提出した文書質問に回答が送付されました。本会議で質問の機会を得らなかった議員がその代わりに行うことができるものです。質問は議員の最も重要な仕事であり毎回提出しています。今回は、都道における自転車の安全について、児童相談所の体制の強化について質問を提出しました。特に児童相談所について国の基準では491人必要なのにもかかわらず、現在315人しかおらず、176人の増員が必要との答弁が出されました。さらなる増員を求めていきます。

→質問と回答の全文はこちらです。
http://nakamurahiroshi.jpn.org/answer/view/153

ユーティリティ

<< 2020年02月 >>

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

過去ログ

Feed