> 過去の日記 > 2009年 > 2009年10月

2009年10月

31日(土):午前、三鷹市市民協働センターでタウンミーティング(都政報告会・意見交換会)を行った。都議会になって2回目の開催となるが前回以上の80名近い方にご参加をいただいた。パワーポイントを使って現在の都政の課題や委員会で行った質問の内容を説明した。その後、参加された方から多くのご質問、ご意見をいただいたので、今後の都政に活かしていく。午後、民主党東京都連が運営する民主党大学東京の修了式にスタッフとして出席、菅直人副総理(民主党東京都連会長)の基調講演の後、学長の鈴木寛文部科学副大臣(民主党東京都連幹事長)から修了証書が渡された。その後、民主党東京都連青年委員会の定期総会が開催、今後の方針と役員体制が協議され、大学局副局長と遊説局局長代理に就任した。

協働センターを会場に実施
協働センターを会場に実施
パワーポイントで都政を説明
パワーポイントで都政を説明

30日(金):朝、毎週金曜日行っている三鷹駅南口での街頭演説を行った。午前は都議会民主党総務部会に出席、都庁内に設置された東京都防災センターを視察、防災対策について説明を受けた。その後、政策調査会として東京都市長会から来年度予算についての要望書を受け、意見交換した。午後、入札契約制度改革プロジェクトチームに出席、担当から説明を聴いた後、今後の活動方針を議論した。夕方、新宿駅西口で東京都等が主催した省エネルギ-・新エネルギー普及啓発及び電力エネルギー生産地との交流イベントを見学した。夜、三鷹市シルバーピアユニオンの定期大会に来賓として出席した。

都庁にある防災センター
都庁にある防災センター

29日(木):東京都都市計画審議会に出席、稲城市に関する案件で南多摩駅周辺土地区画整理事業、坂浜平尾土地区画整理事業について質問した。また、31日(土)10時から三鷹市市民協働センターで行なうタウンミーティングの資料の作成を行った。

28日(水):朝、毎週水曜日行っている武蔵境駅南口での街頭演説を行った。午前は、翌29日に行われる東京都都市計画審議会の議案になる稲城市の事業について現場を視察、その後、都庁で審議会について担当者と協議した。午後、三鷹市役所で開催された「第68回国民体育大会三鷹市準備委員会」の設立総会、第1回総会に出席、都議会議員として市長から委員への就任を依頼されていたもので、委嘱状を受けた。その後の議案審議で顧問に就任することになった。2013年に開催が予定される東京国体で、三鷹市ではサッカー、ソフトボール、アーチェリーが行われる。夕方、都議会民主党多摩部会と連合東京・三多摩地域協議会との懇談会に出席した。

27日(火):午前は、都議会民主党の多摩部会と医療再生プロジェクトチームの合同で、青梅市立病院を訪問、東京都の西部医療圏の現状と公立病院としての役割について現場の視察を行い説明を受けた。午後、三鷹市立第四中学校の音楽会に招かれ出席した。その後、事務所で市民相談の対応を行った。また、都議会民主党の政策調査会長から都知事に対して緊急雇用対策についての申し入れが行われた。

26日(月):民主党の今回当選した都議会議員で東京都中央卸売市場の一つである築地市場を視察した。朝4時半に集合し、せり場や仲卸売場等を見学した後、担当者から説明を受けた。開設から70年以上が経過し老朽化しているため再整備は必要であるが、今後、汚染物質が出ている豊洲への移転ありきではなく、現地視察を踏まえて食の安全を確保した政策を検討することになる。午前は、都庁で22日に開会される東京都都市計画審議会について担当者と協議を行った。午後、都議会民主党都市政策調査会で六本木ヒルズを視察、森ビル株式会社の森社長から都市開発の話を聴いた。

うにのせり売り場を見学
うにのせり売り場を見学
冷凍マグロのせり売り場
冷凍マグロのせり売り場
水産仲卸売り場
水産仲卸売り場
上から見た築地市場の全景
上から見た築地市場の全景

25日(日):午前は、大沢住民協議会が行った大沢スポレク・フェスティバルに参加。その後、三鷹市市民文化祭の吟詠剣詩舞大会に来賓として出席、檀上で挨拶した。午後、三鷹市農業公園5周年記念式典に参列、シンボルマークの発表が行われた。大沢にある児童養護施設「朝陽学園」が旧青果市場で行ったチャリティバザーを山花郁夫衆議院議員とともに見学した。その後、昨日に続き連雀コミュニティセンターのまつりを見学した。また、メールニュースの発行を行った。

24日(土):午前は、三鷹市・三鷹警察署・三鷹市教育委員会等が開催した三鷹市中学生意見発表会に参加、各中学校からの代表の発表を聴いた。午後、井の頭コミュニティセンター、連雀コミュニティセンターのまつりを見学。その後、三鷹市公会堂で行われた知的障がい者の支援団体である社会福祉法人にじの会の文化行事に参加。三鷹市と杏林大学医学部付属病院が共催した「大地震・大事故を想定した災害時医療連携訓練」を見学、三鷹警察署、三鷹消防署、医師回、消防団、陸上自衛隊などが参加する大規模な訓練が行われた。

患者の搬送訓練
患者の搬送訓練
災害時医療救護所を設置
災害時医療救護所を設置
交通事故の重傷者搬送訓練
交通事故の重傷者搬送訓練

23日(金):朝、毎週金曜日行っている三鷹駅南口での街頭演説を行った。午前は、市内の障がい者施設を訪問し話を聴いた。午後、東京都行政書士会武鷹支部が三鷹市役所で行った相談会に参加した。大沢にある中近東文化センター30周年の記念行事に参列した。

22日(木):都議会 環境・建設委員会が開会された。理事会で運営を協議した後、委員会が開会、9月の定例議会中に行われた環境局の事務事業報告に対する質疑が行われた。10人の議員が質問した中で5番目の質問者として質問し(→ 質問の内容はこちら)、(1)環境政策全般、(2)二酸化炭素削減、(3)公害対策、(4)廃棄物対策の大きく4つのテーマについて以下の項目の質問をした。傍聴に来ていただいた方には感謝申し上げる。夜、菅直人副総理の事務所の懇親会に出席した。

1.環境対策全般
 (1)環境政策の着実な実行について
 (2)環境技術の育成と中小企業の支援
 (3)国際規格ISO14000の効果
 (4)環境問題に取り組むNPO、NGOの支援

2.二酸化炭素削減
 (1)緑地の創出と都市農地の保全
 (2)自転車利用の促進
 (3)省エネ機器としてのLEDの導入

3.公害対策
 (1)大気汚染と多摩地域の環境対策の充実
 (2)土壌汚染対策と区市町村との連携

4.廃棄物対策
 (1)ごみの発生抑制と拡大生産者責任

都議会 環境・建設委員会で質問しました。都議会 環境・建設委員会で質問しました。都議会 環境・建設委員会で質問しました。
都議会 環境・建設委員会で質問しました。

21日(水):朝、毎週水曜日行っている武蔵境駅南口での街頭演説を行った。午前は、三鷹市役所で開催された三鷹市技能功労者・農業功労者選考委員会に出席、都議会議員として市長から就任を依頼されていたもので、委嘱状を受け、審議を行った。その後、都議会民主党の島嶼振興等調査会に出席、伊豆諸島、小笠原諸島の振興について協議した。また、環境・建設委員会の質問について環境局の担当と協議した。

20日(火):朝、京王線仙川駅で街頭演説を行った。午前は、都議会民主党の役員会、議員総会に出席した。午後、都議会民主党交通政策調査会に出席、交通政策について関係団体からヒアリングを行った。その後、環境・建設委員会の質問について環境局の担当と協議した。また、都庁を会場に三鷹市を含む38区市町が行った「都市農地保全自治体フォーラム」を見学した。

19日(月):都議会民主党と報道関係者の懇談会に出席した。また、22日に行う予定の都議会 環境・建設委員会の質問の作成を行った。

18日(日):NPO法人みたか都市観光協会が三鷹市と共催した姉妹・友好市町村わくわく交流フェスタで来賓として挨拶した。その後、牟礼の里公園秋まつり、北野町会の運動会を見学した。また、山花郁夫衆議院議員とともに新川中原住民協議会の運動会を見学した。

17日(土):三鷹市消費者活動センターで三鷹市と消費者団体が共催した「みんなの生活展」、三鷹駅周辺住民協議会が開催した「駅前コミュニティまつり」を山花郁夫衆議院議員とともに見学した。その後、三鷹市と市民が運営委員会として開催した北野遊び場広場での一日プレイパークを見学した。三鷹市教育委員会が三鷹市暫定管理地(旧青果市場)に設置している「みたか民俗資料収蔵庫」で行われている「三鷹の文化財の点と線」を見学した。みたかボランティアセンターでNPO法人中国帰国者の会が行う支援事業に参加した。また、メールニュースの発行を行った。

16日(金):朝、毎週金曜日行っている三鷹駅南口での街頭演説を行った。八王子労政会館で行われたヤマト運輸労働組合西東京支部の定期大会に来賓として挨拶した。、小金井市役所で開催された自治労東京都本部三多摩地域協議会との政策要求協議会に出席した。また、三鷹市を含む地域のJA東京むさしを訪問した。夕方、興津秀憲都議会議員(国分寺市・国立市選出)の事務所開きに出席。都議会民主党生活部会と医療再生プロジェクトチームが合同で行ったヒアリングに出席、東京都病院協会から話を伺った。また、10月31日(土)10時から三鷹市市民協働センターでタウンミーティングを開催するため、案内状の作成など打ち合わせを行った。

15日(木):朝、吉祥寺駅で街頭演説を行った。午前は都議会で、事務局長をしている都議会民主党都市部会の運営について部会長の尾崎大介都議と協議した。午後、三鷹市で小規模ながら世界有数の技術を誇る三鷹光器株式会社を山花郁夫衆議院議員、谷口敏也市議とともに訪問、工場の見学をし意見交換を行った。夕方、市役所を訪問し、市の幹部と情報交換した。

 

三鷹光器の工場を見学し、意見交換を行いました三鷹光器の工場を見学し、意見交換を行いました三鷹光器の工場を見学し、意見交換を行いました
三鷹光器の工場を見学し、意見交換を行いました

14日(水):朝、毎週水曜日行っている武蔵境駅南口での街頭演説を行った。午前は、NPO法人中国帰国者の会の東京都への要望書の提出に同席した。午後、平成20年度各会計決算特別委員会を傍聴。その後、都議会民主党交通政策調査会として、新宿駅西口で公共交通関連の労働組合が行ったキャンペーンに参加、街頭で演説を行った。夕方、民主党東京都連と連合東京とが合同で開催したトップセミナーに出席、鈴木寛文部科学副大臣の講演を聴いた。その後、開催された懇談会では菅直人副総理、小沢一郎民主党幹事長からの挨拶を聴いた。

13日(火):午前、東京都都市計画審議会事前説明会に出席、次回開催される審議会に付議予定案件について都市整備局から説明を受けた。午後、市民からの相談の対応を行った。夜、山花郁夫衆議院議員の後援会の会議に出席した。その後、都議会レポートの作成を行った。

12日(月・祝):三鷹市、三鷹市体育協会等が開催した「2009みたかスポーツフェスティバル」を見学した。夜、会派の懇親会に参加した。また、メールニュースの発行を行った。

11日(日):私立双葉幼稚園の運動会に来賓として招かれ見学した。その後、三鷹市高齢者センターいちょう苑が開催したお祭りを見学した。

10日(土):午前、市立第七小学校、第三小学校、第四小学校の運動会に来賓として招かれ見学。午後、三鷹警察署、三鷹防犯協会、三鷹市が行った地域安全市民の集いに出席した。その後、東京都建設局の三鷹市を含む地域を担当する東京都北多摩南部建設事務所が行った調布保谷線の環境施設帯整備検討に関する説明会を聴いた。夕方、事務所で市民からの相談に対応した。

9日(金):朝、毎週金曜日行っている三鷹駅南口での街頭演説を浦野市議と行った。午前は、市立高山小学校の開校50周年記念式典に参列、記念祝賀会では来賓を代表して祝賀を述べた。午後、高谷市議と民主党三鷹支部の運営について協議を行った。民主党東京都連青年委員会と連合東京青年委員会が都議会で共催した交流イベントに参加、蓮舫参議院議員のワーク・ライフ・バランスに関する講演を聴いた。夜、UIゼンセン同盟東京都支部の定期総会記念パーティーに出席。また、都議会レポート作成の準備を行った。

8日(木):大型台風の影響で中央線が止まったためバスと京王線を経由して都庁へ、午前は、都議会民主党生活部会に出席、生活文化局から事務事業報告を受けた。午後は引き続き生活部会で、教育庁(都立高校改革と特別支援教育)、福祉保健局(障がい者施策、高齢者施策)について事務事業報告を受け質疑を行った。夕方、市政関係者のお通夜に参列した。

7日(水):朝、毎週水曜日行っている武蔵境駅南口での街頭演説を行った。午前は、民主党東京都第22区常任幹事会に出席、副幹事長に選任された。その後、三鷹市役所で市議会議員とともに市民団体からの予算要望について話を伺った。午後、事務所で市民相談の対応を行った。夕方、「まちづくり三鷹」の10周年記念式典に来賓として出席、その後のパーティーで来賓を代表して挨拶した。また、東京都知事から都議会議員として北多摩南部地域保健医療協議会の特別委員に依嘱されるとの依頼状が郵送された。

6日(火):午前は、昨日に続き都議会民主党の教育政策調査会に出席、公立の小中学校の課題について意見交換した。その後、築地市場移転について調査している都民の方々から話を聴いた。午後、都議会民主党の生活部会に出席、区東部医療圏の中核となる都立墨東病院(墨田区)の視察を行い、NICU(新生児特定集中治療室)・GCU(継続保育治療室)、救命救急センター、東京ER(総合救急診療科)、感染症外来を見学し、所管する都の病院経営本部を交え質疑を行った。引き続いて、東京都教育相談センター(文京区)を視察、あわせてセンター内に設置されている学校問題解決サポートセンターを見学、所管の教育庁を交え質疑を行った。夜、市内の障がい者施設からの相談を聴いた。

 

墨東病院内を白衣を着て視察
墨東病院内を白衣を着て視察
院長等と意見交換
院長等と意見交換
教育相談センターの玄関にて
教育相談センターの玄関にて

5日(月):午前は、都議会民主党医療再生プロジェクトチームに出席、現下の課題について意見交換した。その後、会派の役員会、総会に出席した。午後、平成20年度各会計決算特別委員会を傍聴、一般会計歳入は6兆7,910億円、歳出は6兆7,500億円、17の特別会計の歳入は4兆3,334億円、歳出は4兆1,994億円の決算の審査が始まった。連合東京との意見交換会に出席。都議会民主党に設置された教育政策調査会に出席し、都立高校の課題について意見交換した。夜、相談を受けた市民の方を訪問、お話しを伺った。

4日(日):市民体育祭のバドミントン大会、グラウンドゴルフ大会を見学、なぎなた大会では開会式で挨拶した。井口小学校、第二小学校、第六小学校、羽沢小学校の運動会に来賓として出席。三鷹市暫定管理地(旧青果市場)で三鷹市社会福祉協議会が行った第31回福祉バザーを見学、その中で、首都圏建設産業ユニオンが行った上棟式のデモンストレーションにも参加した。大沢住民協議会の高齢者演芸会に来賓として出席した。また、メールニュースの作成を行った。

3日(土):北野の私立保育園・第二子羊チャイルドセンターの運動会、東台小学校、南浦小学校の運動会を見学した。三鷹商工会が都立井の頭公園で開催した三鷹の森フェスティバルに来賓としてオープニングセレモニーに参列。三鷹市が農業公園で行った三鷹市市制施行60周年記念プレイベント・ガーデニングフェスタ2009を見学。上連雀の老人クラブ・友和ときわ会が開催した文化祭を鑑賞した。

2日(金):朝、毎週金曜日行っている三鷹駅南口での街頭演説を行った。午前は、都議会民主党都市部会に出席、事務局長として進行を行い、所管の都市整備局、建設局、環境局から事務事業報告を受けた。午後は、産業部会(交通局、水道局、下水道局、産業労働局、中央卸売市場、港湾局)、総務局(オリンピック・パラリンピック招致本部、財務局、主税局、会計管理局、総務局、知事本局、青少年治安対策本部)に参加し所管の局から事務事業報告を受けた。夜、お世話になっている支援者との懇親会を行った。なお、深夜にIOC総会の選考結果が発表され東京は2016年オリンピック・パラリンピック開催都市にはならなかった(→ 都議会民主党幹事長の談話

1日(木):朝、京王井の頭線三鷹台駅で街頭演説を行った。午前、事務所で市民の方と政策について意見交換。午後、篠塚都議(南多摩選出)と高齢者住宅を視察。その後、三鷹市老人クラブ連合会が芸術文化センターで行った文化祭を見学した。夕方、事務所で市民からの相談への対応を行った。