> 最近の活動

最近の活動

  • 556件のお知らせが登録されています。
  • 28ページ中1ページ目を表示しています。
  • 2025/10/23

都税制調査会で格差是正と公平感を持てる税制を求めました

2025年10月23日、令和7年度東京都税制調査会第2回総会に議会推薦の特別委員として出席しました。冒頭、知事から挨拶があり、その後、小委員会で取りまとめた報告書に対する意見を述...もっと読む

「台風22号および23号による災害対応に関する要請(その2)」を知事宛に提出

2925年10月15日、都議会の会派から都知事宛に「台風22号および23号による災害対応に関する要請(その2)」を提出しました。先週、伊豆諸島を通過した台風22号により八丈島町、...もっと読む

「台風22号による災害対応に関する要請」を提出

2025年10月10日、会派から都知事宛に「台風22号による災害対応に関する要請」を提出しました。昨日、伊豆諸島を通過した台風22号により、記録的な大雨と猛烈な風にみまわれた八丈...もっと読む

令和7年第3回都議会定例会が閉会しました

2025年10月9日、令和7年第3回都議会定例会が閉会しました。最終日の本会議では、各会派から議案に対する討論が行われ、立憲民主党系会派からは三雲政務調会副会長から議案に対する意...もっと読む

尾根幹線道路、練馬城址公園について質問しました

2025年10月6日、都議会の環境・建設委員会が開かれ、知事から提出された議案について質疑が行われました。尾根幹線道路整備における稲城多摩トンネル擁壁築造工事、練馬城址公園の用地...もっと読む

都議会で各会派から小池知事に代表質問を行いました

2025年9月30日、都議会本会議が開会され、各会派からの代表質問が行われ、竹井幹事長が会派を代表して小池都知事に質問しました。通告した項目として、1 知事の基本姿勢、2 物価高...もっと読む

6月13日、都議会議員選挙が告示、13時から三鷹駅南口で出陣式

6月13日、東京都議会議員選挙が告示されました。 13時から三鷹駅南口で出陣式を行います。 ぜひご参加お願いします。 もっと読む

6月5日から中村ひろし支える会の事務所が開設しています

2025年6月5日(木)から6月下旬まで 中村ひろし支える会の事務所を開設しています。事務所開きなどは行いませんが、 お近くにお越しの際は、是非お顔を出していただけました...もっと読む

今期最後の定例会で竹井幹事長が討論しました

2025年6月6日、都議会本会議が開催され議案の採決を行いました。各会派から議案に対する討論が行われ、立憲民主党からは都議選前最後なので竹井幹事長から議案に対する意見を述べました...もっと読む

都議会定例会で代表質問が行われました

2025年6月3日、都議会の本会議が開かれ各会派から代表質問・一般質問が行われました。会派からは中田総務会長が登壇し小池都知事に質問しました。通常の選挙の直前の定例会は日程が短く...もっと読む

厚生委員会で都立病院、空襲被害者支援の請願陳情を審査

2025年5月29日、都議会厚生委員会に出席しました。第2回定例会に知事から提出される議案のうち、所管の福祉局、保健医療局分について説明を受けました。また、都民からの請願6件、陳...もっと読む

文書質問で都政改革、事業の進捗、太陽光パネル等質問しました

5月26日、先の定例会に都に提出した文書質問に答弁が出されました。本会議場で質問する機会を得られなかった議員に、文書で質問を提出した場合に本会議での質問と同じ扱いをするこになって...もっと読む

令和7年第1回定例会の終了における幹事長談話を発表

2025年3月28日、令和7年第1回定例会を終えて、東京都議会立憲民主党の竹井ようこ幹事長の談話を発表しました。 以下、全文です。  本日、令和7年都議会第一回定例会が終...もっと読む

都議会定例会の本会議で次年度予算案に会派として反対討論しました

2025年3月28日、都議会本会議が開催され議案の採決を行いました。冒頭、文書質問について都に提出されたことが議長から報告がありました。その後、各会派から議案に対する討論が行われ...もっと読む

立憲民主党から3つの意見書案を出すも他会派の賛同得られず

2025年3月28日、都議会定例会が閉会しましたが、会期中に立憲民主党が提案した「高額療養費制度における自己負担上限額の引上げの凍結に関する意見書(案)」、「選択的夫婦別姓制度の...もっと読む

東京都障害者情報コミュニケーション条例が全会一致で可決

2025年3月28日、議員立法として提案者に名前を連ねた「東京都障害者による情報の取得及び利用並びに意思疎通に係る施策の推進に関する条例」、通称「障害者情報コミュニケーション条例...もっと読む

都議会予算委員会で来年度の一般会計予算案に反対しました

2025年3月26日、都議会予算特別委員会で各会派から議案に対する討論を行い、立憲民主党からは西崎政調会長が代表して意見を述べました。知事が提案した来年度予算案の採決が行われ、立...もっと読む

厚生委員会で高額療養自己負担引き上げの凍結を求める意見書案を提案

2025年3月19日、都議会の厚生委員会が開かれました。国での高額療養費の負担引き上げについて、総理は見送りを表明したものの、当事者の悲痛な声もあり、凍結するよう都議会からも国に...もっと読む

厚生委員会で立憲民主党が予算案に意見表明

2025年3月19日、都議会の厚生委員会が開かれ、質疑を行ってきた保健医療局、福祉局の来年度予算案や条例案について審議を行いました。予算案に対する都議会立憲民主党としての意見を藤...もっと読む

ユーティリティ

最近の活動内検索

Search

活動履歴