> 活動日誌 編集

行政のデジタル化に向けて意見交換しました

  • 2024/07/26 23:13

朝、毎週金曜日に行う三鷹駅での街頭演説を谷口としや市議会議員とともに行いました。都議会で都民からの相談の対応や報道機関の取材の対応をしました。

第3回東京行政書士政治連盟会員議員懇話会意見交換会が目黒区にある東京都行政書士会館で開催され、代表として出席しました。テーマを「行政のデジタル化に向けた行政書士の関りについて」意見交換しました。

武蔵野税務署署長表彰等を受彰した関係団体役員等で構成される菊朋会の第55回総会が開催されました。昨年、武蔵野青色申告会の理事として表彰を受けたことから会員として出席しました。

三鷹駅北口にある大手企業の横河電機が開催した2024横河まつりを見学しました。近隣の人を含め多くの方でにぎわっていました。

2024連合三多摩推薦自治体議員懇談会が立川で行われ出席しました。テーマを「地方財政の仕組みと多摩地域の市財政ー歳入を中心にー」として専修大学名誉教授で東京自治研究センター理事長の町田俊彦氏の講演を聴きました。

鉄道駅での転落事故が頻発するため、これまでたびたび都議会でもホームドアの設置を求めてきました。昨日、ようやく、知事が国土交通大臣に「鉄道駅におけるホームドアの整備加速にかかる緊急要望」を提出しました。ホームドアの整備の一層の加速に向け、「都が設置する官民一体の協議会に参画」等を求めています。前進はしたものの、人命尊重の観点から一刻も早く設置されるようさらなる取り組みを求めていきます。

立憲民主党の自治体議員研修で「こども未来戦略」の講演を聴きました

  • 2024/07/25 20:56

朝、隔週木曜日に京王線つつじが丘駅で行っている街頭演説を谷口としや市議会議員とともに行いました。

昨日に続き自治体議員ネットワーク・女性議員ネットワークの合同による夏季研修会に運営委員として参加しました。分科会が行われ、1時間目は共同親権について、2時間目は「こども未来戦略」と全世代型社会保障について話を聴きました。午後は、東京港視察船「東京みなと丸」に乗船し、海側から都の港湾行政について視察しました。

都議会で港湾局から報告を受けました。精神疾患等を診る井之頭病院の盆踊り大会に招かれ、見学しました。

立憲民主党の自治体議員ネットワークの研修に参加しました。

  • 2024/07/24 23:43

朝、毎週水曜日に武蔵境駅で行っている街頭演説を谷口としや市議会議員とともに行いました。三鷹市社会福祉協議会が地域での支え合い事業として「ほのぼのネット上連6・7班」が連雀中央公園で開催したラジオ体操に参加しました。

都議会での政務活動費調査等協議会の委員との意見交換に都議会立憲民主党を代表して出席しました。

立憲民主党東京都総支部連合会の幹事会に出席しました。

自治体議員ネットワーク・女性議員ネットワークの合同による夏季研修会に運営委員として参加しました。立憲民主党の泉健太代表の講演、防災について研修などが行われました。

多摩地域の市町村によるまちづくりの会に参列しました

  • 2024/07/23 21:44

朝、隔週火曜日に京王井の頭線三鷹台駅で行っている街頭演説を谷口としや市議会議員とともに行いました。

三鷹市等、多摩地域の市町村が構成員になっている第56回三鷹・立川間立体化複々線促進協議会及び第43回多摩地域都市モノレール等建設促進協議会が立川で行われ来賓として参列しました。

都議会で打ち合わせを行いました。

立憲民主党の次期幹事長に竹井ようこ議員を選出しました

  • 2024/07/22 21:16

朝、毎週月曜日に吉祥寺駅で行っている街頭演説を谷口としや市議会議員とともに行いました。

都議会立憲民主党の役員会、総会に出席しました。現在務めている政務調査会長の任期が7月31日までなので、事実上最後の会議となりました。総会では新幹事長に竹井ようこ都議会議員が選出されました。前進の民主党も含め初の女性幹事長となりました。

新型コロナが10週連続増加し「11波」と言われるほど感染が拡大しています。2類から5類に変わったことで治療薬の患者負担が大きくなったため、知事宛の要望書を担当の保健医療局に提出し、治療薬の自己負担額の抑制などを国に働きかけるよう求めました。

→コロナの要望書の全文はこちら

https://nakamura-hiroshi.net/news/view/519

都知事選・合同地区選対「振り返り会」が四谷で開かれ出席しました。蓮舫氏本人も挨拶に来ました。

東京都原爆犠牲者追悼のつどいに参列しました

  • 2024/07/21 22:59

東京都が葛飾区のテクノプラザかつしかで開催した東京都原爆犠牲者追悼のつどいに都議会立憲民主党を代表して参列し、知事、都議会議長等に続いて献花しました。会場に向かう途中、青戸平和公園に設置された原爆犠牲者慰霊碑に立ち寄りました。

調布駅で行った立憲民主党東京都第22区の街頭演説会に岩見大三市議会議員と参加し司会を務めました。山花郁夫前衆議院議員の応援に衆議院副議長の海江田万里衆議院議員等が駆け付けました。

立憲民主党東京都総支部連合会パートナーミーティングに出席、テーマ「都知事選振り返りとこれからを考えよう!」として議論しました。

三鷹市、武蔵野市のタクシー会社の労働組合による武三連絡協議会が開催した将棋大会の開会時に祝辞を述べました。その後の、定例会後の懇親会に高谷真一朗市議会議員とともに出席しました。

三鷹市が進める地域の支え合い事業で「ケア・ネットワークにしみたか」が毎週日曜日の朝に井口コミュニティセンターで行うラジオ体操会におばた和仁市議会議員と参加しました。

北野町会が北野地区公会堂で行った納涼盆踊り大会、中仙川町会が中嶋神社で開催した納涼盆踊り大会を見学しました。

深大寺で岩見市議と都政市政報告会を行いました

  • 2024/07/20 21:27

第227回目となる都政・市政報告会・意見交換会を深大寺地区公会堂で岩見大三市議会議員とともに開催しました。都議会や市議会の活動の報告を行い参加者からの質問にお答えしました。いただいた貴重なご意見は今後の都政・市政に反映させていきます。

IMG_2800.jpg

20240721jindaiji2.jpg

20240721jindaiji.jpg

三鷹市が井口コミュニティセンターで開催した井口グラウンド等整備工事説明会に谷口としや市議会議員とともに出席しました。

三鷹市牟礼介護老人保健施設はなかいどうでお祭りが開催されるに際して訪問しました。プール開きに先立ち水上フェスティバルが開催されるに際し、会場の牟礼コミュニティセンターを訪問しました。

NPO法人中国帰国者の会が三鷹市からの委託事業としてボランティアセンターで毎月開催している「憩いの家」の活動に参加しました。同センターで精神障がい者の支援を行うほのぼのふらっとカフェの第326回お茶会に参加しました。

交通や運輸で働く勤労者で構成される東京交通運輸労働組合協議会三多摩ブロックが立川駅で行ったマナーキャンペーンに参加しました。鉄道、バス、タクシーの利用者マナー向上を呼びかけました。

三鷹市立第三小学校で開催された三地区まつりを見学しました。三鷹市青少年対策第三地区委員会が開催し夏休み初日に子どもたちの遊び場を提供しました。

市内各地で盆踊りが行われましたが、激しい雷雨のためいくつかが中止や延期になりました。雨で中止になる前に訪ねた井口協和会が井口八幡神社で行った納涼盆踊り大会、新鷹商店会が三鷹市農業公園で開催した納涼盆踊り、上連雀友和会が井口院で開催した納涼ぼんおどり大会を見学しました。

カスタマーハラスメント防止条例の原案の説明を受けました

  • 2024/07/19 22:33

朝、毎週金曜日に行う三鷹駅での街頭演説を谷口としや市議会議員とともに行いました。

東京都が池袋で開催した第39回”美の”なかにふれあいがある”東京都障害者美術展を鑑賞しました。三鷹市の障がい者施設からの作品もありました。

都に対して立憲民主党から制定を求めてきたカスタマーハラスメント防止条例の基本的な考え方が発表され担当の産業労働局から説明を受けました。顧客からの嫌がらせを防止するもので9月の議会で都道府県初の条例として提案される予定です。8月19日まで都民意見の募集が行われます。

三鷹市社会福祉協議会労働組合の第42回定期大会が開かれ来賓として参列しました。

深大寺の町会である東野会の納涼盆踊大会を見学しました。

三鷹市内の団体から来年度予算に向けヒアリングを行いました

  • 2024/07/18 22:12

朝、毎月定例で行う三鷹駅北口で行っている街頭演説を谷口としや市議会議員とともに行いました。

都議会で水道局と打ち合わせをしました。

来年度の三鷹市の予算要望の作成に向けた市内団体からのヒアリングとして、市議会の立憲民主党の会派「立憲民主緑風会」の議員とともにお話を伺いしました。

行政書士事務所として会員になっている一般社団法人武蔵野青色申告会の青年部会の部会に出席しました。

東京防災学習セミナー「首都圏直下地震への一人一人の備え」を聴講しました

  • 2024/07/17 22:12

朝、毎週水曜日に武蔵境駅で行っている街頭演説を谷口としや市議会議員とともに行いました。

先の都議会定例会に提出した文書質問について、会計管理局、財務局と打ち合わせをしました。新型コロナの感染状況について保健医療局にヒアリングを行いました。

連合東京・地域政策を実現する会が開催した東京防災学習セミナーに参加、講演「首都圏直下地震への一人一人の備え」を聴講しました。

ユーティリティ

<< 2024年07月 >>

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

過去ログ

Feed