2013年03月
31日(日):小平市長選挙が告示になり候補者の選挙事務所を訪問した。挨拶回りを行った。夜、三鷹駅で演説した。若い方から声をかけていただき嬉しかった。
30日(土):朝、三鷹駅で街頭演説を行い、平日とは違う方と会うことができた。三鷹市と調布市でゴミ処理のために設立されていふじみ衛生組合が三鷹市役所の南側に整備を進めてきた焼却施設「クリーンプラザふじみ」の竣工式典に高谷市議、岩見市議、石原市議、長島市議とともに参列した。昨今、焼却施設がなくて困っている自治体がある中、新たな施設の整備が整えることができ、地域の方に感謝申し上げる。三鷹市農業公園を会場に行われたお花見に招かれ参加した。三鷹中央学園(第四中学校、第三小学校、第七小学校)のコミニティスクール委員会が開催したソフトバレーボール卒業・進級記念大会を見学した。
東京都港湾局が開催した調布飛行場ターミナル完成記念式典に参列した。調布飛行場は三鷹市、調布市、府中市の3市にまたがり、ターミナルの場所は三鷹市大沢になる。現在、大島、新島、神津島と結び、来年度からは三宅島ともつながる。騒音等の課題はあるが、地域の方にご理解をいただき運営している。新川にある三鷹市単独の焼却施設である三鷹市環境センター閉鎖式に長島市議とともに出席した。新たな施設が完成したことに伴うもので、28年間稼働した。新川には現在でも下水処理施設もあり負担がかかっているため、長年のご理解に感謝申し上げる。
竣工したクリーンプラザふじみ |
調布飛行場ターミナル |
閉鎖した三鷹環境センター |
29日(金):朝、毎週金曜日に行っている三鷹駅で街頭演説を行った。年度末最後の平日のため退職される方から声をかけられた。駅でずっと話していると誰が何時頃通るかも自然と覚えるため、なじみの顔が見られなくなるのは寂しいが、来週には新しい出会いがあると期待したい。その後、挨拶回りを行った。三鷹ネットワーク大学を訪問した。岩見市議と打ち合わせを行った。
28日(木):朝、京王線つつじヶ丘駅で街頭演説を行った。三鷹市議会定例会が最終日のため三鷹市議会民主党の控室を激励に訪問した。都議会民主党の役員会、総会に出席した。都議会本会議に出席、各会派から議案に対する討論が行われ、民主党からは総務会副会長の田中議員(大田区)が民主党を代表して討論した。その後、議案の採決が行われ、都知事提出議案について平成25年度東京都一般会計予算や自転車安全適正利用促進条例等121議案など全件が可決された。追加議案として、東京都教育委員会委員で任期途中で辞任する瀬古利彦氏の後任に柔道のオリンピックメダリストの山口香氏の選任の同意が提案され可決された。議員提出議案として意見書5件、決議3件が提出され全件可決された。また、民主党が提案した東京都がん対策推進条例は、継続審査と決まり閉会した。閉会後、定例会についての終了談話が幹事長から出された。
27日(水):朝、毎週水曜日に行っている武蔵境駅での街頭演説を行った。挨拶回りを行った。夜、JA東京むさし三鷹地区青壮年部のJA青年組織活動実績発表全国大会最優秀賞受賞祝賀会に出席した。毎週発行しているメールニュースを発行した。
26日(火):朝、京王井の頭線三鷹台駅で石原市議と街頭演説を行った。東京都建設局西部公園事務所から行政報告を受けた。都議会予算特別委員会に出席、来年度予算案27議案について一昨日で質疑を終えているため採決が行われた。各会派から賛否に関する討論が行われ、都議会民主党からは伊藤議員(目黒区)が民主党を代表して討論した。その後の採決で、全議案が可決された。28日に行われる本会議で可決されることで確定する。猪瀬知事、委員長の挨拶で閉会した。評議員をしている東京都住宅供給公社、都教育庁から行政報告を受けた。三鷹講談会に出席した。
25日(月):朝、吉祥寺駅で街頭演説を行った。三鷹市立第七小学校の卒業式に出席した。午後、都議会予算委員会で締め括り総括質疑が行われ、都議会民主党からは増子議員(文京区)が民主党を代表して質問した。長く続いた審議が終了し翌日、採決が行われる。本日の質疑で猪瀬知事から少子化対策のプロジェクトチームをつくると答弁があった。13日に同じ趣旨の質問をしていたが、議論の積み重ねの中で述べられたもので、政策を前進させることができた。
24日(日):昨年7月から老朽化のため改修工事を行っていた東京体育館が4月からリニューアルオープンするに際して開催された「東京スポーツドリーム2013」のオープニングセレモニーに都議会文教委員会の理事として参列した。三鷹美術ギャラリーでの絵画展等を鑑賞した。打ち合わせや挨拶回りを行った。夜、三鷹駅で街頭演説を行った。
リニューアルした東京体育館 |
東京体育館の内部 |
特別ゲストのスポーツ選手らと記念撮影 |
23日(土):午前、中原地区公会堂で通算102回目となるタウンミーティング(報告会・意見交換会)を開催、石原市議、長島市議も参加し、都政の報告の後、参加者と意見交換を行った。今後の活動への提案など多様な政策での意見交換ができた。午後、三鷹市が7つの住民協議会の単位で順次設立を進めている地域の支え合いの取り組みである地域ケアネットワークについて、市内で5番目の設立となる連雀・地域ケアネットワーク設立総会を見学した。「いきいきコーラス」の2013年春のコンサートを鑑賞した。
タウンミーティングの様子 |
石原市議、長島市議も参加 |
22日(金):朝、三鷹駅で街頭演説を行った。東京都立調布特別支援学校の卒業式に参列した。知的障がいのある小学生・中学生で三鷹市も学区になっている。東京都の外郭団体である東京都住宅供給公社の評議員会に出席した。都議会から代表で評議員になっている。議題である平成25年度事業計画と予算と報告事項について質問した。公社の元職員が起こした汚職事件と再発防止策への取り組み、サービス付き高齢者住宅への取り組みについて質問した。都議会民主党政策調査会に出席、週明けに行われる予算特別委員会での締め括り総括質疑に向けての協議を行った。
21日(木):朝、井の頭公園駅で街頭演説を行った。東京都立けやきの森学園の肢体不自由教育部門・知的障害教育部門中学部と都立府中療育センター内にあるくぬぎ分教室中等部の第1回卒業式に参列した。昨年4月に再編されて開校されたので初めての卒業式となった。三鷹市からは肢体不自由教育部門が学区になっている。
都議会文教委員会に出席、来年度予算の文教委員会所管分について都議会民主党を代表して意見を述べた。その後、都知事提案9議案について採決が行われ全件が全会一致で可決された。閉会後、22日に開会される東京都住宅供給公社の評議員会について打ち合わせを行った。また、19日に続いて「東京都がん対策推進条例案」について都議会厚生委員会で審議されるため傍聴した。一昨日同様、質疑が止まり委員会が空転、最終的には多くの会派から継続の主張があったため、今議会では結論を出さず継続審査と決まり、深夜10時過ぎに閉会した。
20日(水・祝):都教育委員会が味の素スタジアムで開催した第4回中学生「東京駅伝」大会を見学した。挨拶まわりを行った。市民有志による「ワンテーマサロン」に講師として招かれ講演した。
中学生東京駅伝の開会式 |
女子の部のスタートの瞬間 |
19日(火):朝、京王線仙川駅で街頭演説を行った。都議会民主党政策調査会に出席、予算特別委員会の対応について協議した。都議会文教委員会に出席、来年度予算案等について生活文化局、スポーツ振興局に質問した。消費者行政、東京都スポーツ推進計画、武蔵野の森総合スポーツ施設について議論した。22日に開会される東京都住宅供給公社の評議員会について打ち合わせを行った。都議会民主党がん対策プロジェクトチームの事務局次長として取り組んでいきた「東京都がん対策推進条例案」について、今議会に議員提案しているが、都議会厚生委員会で審議されるため傍聴した。途中、質疑が止まり委員会が空転した。深夜11時40分過ぎに再会して、21日に質疑を持ち越すことだけ決めて閉会した。
武蔵野の森総合スポーツ施設 の新施設建設予定地 |
18日(月):朝、大沢の近隣にある御塔坂交差点で街頭演説を行った。先月行ったときと同様、調布駅に向かう通勤の方々へ都政の報告を行った。三鷹商工会と意見交換を行った。都議会で翌19日に行われる文教委員会について都スポーツ振興局と協議した。毎週発行しているメールニュースを発行した。
17日(日):新川本町会の防災訓練を見学した。三鷹食品衛生協会の役員の厚生労働大臣表彰受賞を祝う会に出席した。
16日(土):深大寺の町会・東野会の防災訓練を見学した。新川中原コミュニティセンターで住民協議会の防災・防犯部会が防災訓練として開催した「AEDと心臓マッサージ及び炊き出し訓練」を見学した。2年前の3月11日の東日本大震災があったことから各地で防災訓練が行われた。NPO法人中国帰国者の会が三鷹市からの委託事業としてみたかボランティアセンターで開催している中国残留邦人の居場所づくりの事業である「憩いの家」の活動に参加した。三鷹市医師会の膠原病系難病検診・療養相談を見学した。三鷹市買物支援事業として青柳商店会が開催した「あおやぎ市」を見学した。
15日(金):朝、2004年7月頃から毎週金曜日に定例としてきた三鷹駅南口での街頭演説を行った。また、評議員をしている東京都住宅供給公社から報告を受けた。都議会民主党の役員会・総会に出席した。都議会文教委員会に出席、付託された、来年度予算案、条例案、教育ビジョンについての審議が行わ、都教育委員会に質問した。教育においては、教員の質が大変重要なため、組織や人事の面から議論した。委員会閉会後、19日に開催される文教委員会についてスポーツ振興局、生活文化局と打ち合わせを行った。
14日(木):朝、京王線つつじヶ丘駅で街頭演説を行った。昨日に続き都議会予算特別委員会が開会され、11人の議員からの質問と知事等の答弁を聴いた。また、15日、19日と行われる文教委員会の準備のため、教育庁、生活文化局、スポーツ振興局と協議した。
13日(水):朝、毎週水曜日定例の武蔵境駅での街頭演説を行った。都議会予算特別委員会に出席、猪瀬知事が就任して初めての予算特別委員会だったので、基本的な都政への姿勢などについて質問を行った(→録画映像はこちら)。
予算特別委員会の通告内容
1.知事の基本姿勢について
2.福祉政策について
3.多摩地域の振興について
4.労働政策について
5.教育政策について
都議会予算特別委員会で質問 |
都政について質問 |
答弁する猪瀬知事 |
12日(火):朝、京王井の頭線三鷹台駅で街頭演説を行った。都議会予算特別委員会が開会、各会派から代表質問が行われ、都議会民主党の代表質問は、大塚政策調査会長(港区選出)が猪瀬知事に対して質問を行った。9項目(被災地支援、都政運営、オリンピック・パラリンピック、まちづくり、築地市場の移転、福祉保健対策、大気汚染対策、教育施策、雇用就業対策について)で61問にわたって質問され、知事、教育長、局長から答弁があった。閉会後、翌13日13時から行う予算特別委員会での質問の準備を行った。
11日(月):朝、吉祥寺駅での街頭演説を行った。都議会民主党中小企業振興プロジェクトチームに出席した。都議会民主党政策調査会に出席、翌12日から始まる予算特別委員会に向けて協議した。13日に行う予定の予算特別委員会の質問について打ち合わせを行った。毎週発行しているメールニュースを発行した( → 購読の申し込みは メールニュース のページをご覧ください)。同日は、2年前に東日本大震災が発生した日であり、あらためて哀悼の意を表すとともに、引き続き被災地の支援や震災対策について取り組むことを決意した。
10日(日):大沢コミュニティセンターで開催された「大沢ふれあい防災フェア」、第五中学校で開催された第4回鷹南祭、下連雀一丁目町会のもちつき大会を見学した。桜通り中央会のイベントに参加した。都庁で開催された第23回東京都平和の日記念式典に都民を代表して参列した。都では、1945年3月10日の東京大空襲で多くの方が亡くなられたことから、1990年に「東京都平和の日条例」が制定され、同日が「東京都平和の日」として定められ毎年記念行事が行われている。黙祷に続き、都知事、都議会議長、在日外交団代表、東京空襲被災者代表からの挨拶を聴いた。三鷹市市民協働センターの協働推進事業として開催されたシンポジウム「ご近所大学こんにちは!」に石原市議、長島市議と出席した。市内にある杏林大学、国際基督教大学、ルーテル学院大学から参加したパネリストによる大学と地域との交流についての話を聴いた。
大沢ふれあい防災フェア |
第五中学校の鷹南祭 |
平和の日記念式典で挨拶 する猪瀬知事 |
9日(土):三鷹市立南浦西保育園完成記念式に高谷市議、岩見市議、石原市議、長島市議とともに参列、都営住宅の1階に設置れているため住宅の老朽化による建て替えに伴い建て替えられたもの。保育園の待機児童の問題がある中、とりわけ足りない1、2歳の定員を倍増させた。東京都行政書士会武鷹支部の役員会に出席した。三鷹市西部地区住民協議会の第34回コミュニティ祭りを見学した。障がい者の支援を行う特定非営利活動法人みたか街かど自立センターが牟礼に開設した重度身体障がい者を主としたケアホーム「つぼみ」の開所式に高谷市議、岩見市議、長島市議と参列した。夜、三鷹駅で街頭演説を行った。
南浦西保育園の入る都営住宅 |
保育園の一室 |
ケアホームつぼみ |
開所式で挨拶 |
8日(金):朝、2004年7月頃から毎週金曜日に定例としてきた三鷹駅南口での街頭演説を行った。東京都立三鷹高等学校の第62回卒業式に来賓として参列した。現在、中高一貫教育校として2010年4月に開校した東京都立三鷹中等教育学校が校舎に併存するようになってから初の卒業式になったため、1学年4クラス(昨年までは8クラス)での卒業式となった。都、JA等が新宿駅西口広場で開催した「第12回 新鮮・元気いっぱい!東京農業フェア」を見学した。
都議会民主党の議員総会に出席した。都議会本会議が開催、すでに委員会で審議した議案の採決を行う中途議決を行った。各会派から代表して議案に対する討論が行われ、滝沢総務会副会長(八王子市選出)が都議会民主党を代表して討論を行った。補正予算、尖閣諸島活用基金条例等、全議案が可決された。その後、都議会民主党から議員提出議案として「東京都がん対策推進条例」を正式に議会に上程し、厚生委員会で審議されることとなった。同条例は昨年も提案し否決されたが、がん対策には条例化が必要なため、議会での議論を踏まえて再度提出した。都議会民主党政策調査会に出席、12日から審議が始まる予算特別委員会への対応を協議した。また、先般の都議会で同意し同日正式に就任した、教育委員会委員の乙武洋匡(おとたけひろただ)氏が都議会民主党に挨拶に訪れたので応対した。なお、同日開催された予算特別委員会の理事会が開催され予算特別委員会の質問順序が正式に決まった。13日(水)の一番目の質問者となったため13時から40分間、猪瀬知事等に質問を行う。
夜、上連雀の山中地区公会堂で通算101回目となるタウンミーティング(報告会・意見交換会)を開催、石原市議、長島市議も参加し、都政の報告の後、参加者と意見交換を行った。今後の活動への提案など多様な政策での意見交換ができた。
リニューアルした三鷹高校 |
タウンミーティングの様子 |
石原市議、長島市議も参加 |
7日(木):朝、三鷹駅北口で街頭演説を行った。都議会で13日に行う予定の予算特別委員会の質問について準備を行った。都民からの相談について都市整備局から報告を受けた。夜、三鷹市ゴルフ連盟の総会に出席し祝辞を述べた。翌8日(金)19時から山中地区公会堂で開催するタウンミーティング(都政報告会・意見交換会)の資料の準備を行った。
6日(水):朝、毎週水曜日定例の武蔵境駅での街頭演説を行った。都民からの都庁への相談に同席した。13日に行う予定の予算特別委員会の質問について、知事本局、総務局、都市整備局、福祉保健局、産業労働局、教育庁と打ち合わせを行った。
5日(火):朝、京王線仙川駅で街頭演説を行った。東京都と三鷹市が開催した東京空襲資料展が三鷹市役所2階サロンで展示されたので見学した。都では、昭和20年の大空襲があった3月10日を「東京都平和の日」と定めて記念行事を行っている。また、市役所1階で展示されていた東日本大震災と復興パネル展もあわせて見学した。三鷹市美術ギャラリーで開催されている写真展や絵画展を鑑賞した。整備中の都道である調布・保谷線において近隣の方から相談を受けていたため現地を確認に訪れた。支援者との打ち合わせ、挨拶回り、都政レポートの作成を行った。また、高谷市議、岩見市議と情報交換を行った。
4日(月):朝、吉祥寺駅での街頭演説を石原市議と行った。都議会文教委員会が開会、付託された教育庁、スポーツ振興局、生活文化局関連の議案の審議を行った後、東京都教育ビジョン(第3次)(案)について報告を受けた。閉会後、13日に行う予定の予算特別委員会の質問について、知事本局、総務局、都市整備局、福祉保健局、産業労働局、教育庁と打ち合わせを行った。毎週発行しているメールニュースを発行した。
3日(日):三鷹市障がい児水泳教室の水上運動会を見学した。三鷹市社会福祉協議会と三鷹市ボランティア連絡協議会が昨日リニューアルオープンした三鷹市公会堂で開催した第17回福祉映画会に参加した。上連雀の町会の四ツ葉自治会のもちつき大会に岩見市議と参加した。三鷹市春季少年剣道大会を観戦した。三鷹市が開催した「三鷹の森アニメフェスタ2013」の一環として開催された第11回インディーズアニメフェスタを見学した。
2日(土):午前、民主党東京都連青年委員会が主催する政治スクール・民主党大学東京の講義を開催し、司会進行を行った。今期の最終講義のため、ゼミ活動の発表後、学長である鈴木寛参議院議員からの講演「民主党がめざす社会」を聴いた。その後、修了証の授与、記念撮影を行って閉会した。規定の年齢を越えたため、本日の活動を持って青年委員会としての活動を終了した。午後、三鷹市公会堂のリニューアルオープンに際し、一般公開された見学会に参加した。公会堂が改築され愛称「光のホール」として、別館は建て替え愛称「さんさん館」として翌3日からオープンされる。
民主党大学東京の講義を開催 |
リニューアルした公会堂 |
建て替えられた公会堂別館 |
1日(金):朝、毎週金曜日に行っている三鷹駅での街頭演説を行った。都議会民主党の政策調査会に出席、12日から始まる予算特別委員会に向けて協議した。また、予算特別委員会の総括質疑を行うことになったため、委員長宛てに質問通告を行った。以下の項目で猪瀬知事に質問を行う予定。民主党東京都三鷹市支部の幹事会に出席した。夜、小金井市選出の西岡都議会議員の都政報告会に出席した。
予算特別委員会の通告内容
1.知事の基本姿勢について
2.福祉政策について
3.多摩地域の振興について
4.労働政策について
5.教育政策について
Twitter
@Nakamura_Mitaka からのツイートfacebook