> 過去の日記 > 2010年 > 2010年02月

2010年02月

28日(日):東京都と日本陸上競技連盟が主催した東京マラソン2010を見学、都庁前で行われた開会式に出席。3万5千人が出場し、先頭がスタートしてから最後尾がスタートするまで20分かかった。松下玲子東京都議会議員(武蔵野市選出)の都政報告会に出席。夜、知人の米寿の祝いに出席。

都庁前でスタートを待つ選手
都庁前でスタートを待つ選手
スタートの瞬間
スタートの瞬間

 

27日(土):社会福祉法人巣立ち会が三鷹産業プラザで厚生労働省の障害者保健福祉推進事業として行った講演会「思春期・青年期のメンタルヘルス」を聴いた。井の頭コミュニティセンターの「シルバーと子どもまつり」を見学。NPO法人中国帰国者の会の定例会議に出席。

26日(金):朝、毎週金曜日に定例で行っている三鷹駅での街頭演説を行った。都議会民主党の政策調査会に出席、3月2日に行われる代表質問の内容と予算特別委員会への対策を協議した。都議会オリンピック・パラリンピック招致特別委員会を傍聴、24日に発表された2016年招致の報告書について都民への説明として不十分な点が多いため参考人招致を理事会に求めたが、結論は先延ばしされた。環境・建設委員会に提出される議案について環境局からヒアリングを行った。都議会武道議員連盟の催し、小田急バス労働組合の集会、三鷹市ゴルフ連盟総会に出席。

25日(木):都議会民主党として昨日に東京都が発表した「2016年オリンピック・パラリンピック競技大会招致活動報告書」について担当部門からヒアリングを行った。ページ数こそ600ページ近くに及ぶ分量だが、招致活動が最終的に約7億円の赤字となったとのことについてなどの説明についてなど、この報告書は都民の疑問に応えるものでは到底なかった。都議会民主党の都市政策調査会の視察に参加、日本橋周辺の都市計画について現地を視察した。

都心のジオラマ模型
都心のジオラマ模型
「日本橋」上にかかる首都高
「日本橋」上にかかる首都高

24日(水): 本日から東京都議会平成22年第1回定例会が開会された。慣例で毎議会初日の開会前に東京都交響楽団の演奏が行われ、その後、13時に開会された。初めに12月に行われた平成21年第4回議会で行った文書質問に対する答弁書送付が報告された(都議会では人数が多く本会議での質問の機会が限られるためそれを補うために文書質問の制度があり本会議の答弁と同等に扱われる)。その後、会期が3月30日までの35日間と決定された。都知事から施政方針表明が行われ、その中で平成22年度当初予算案を含めて115件の議案の提案について述べられた。また、警視総監からの都内の治安状況についての説明、監査委員からの監査結果報告包括外部監査人からの包括外部監査結果報告が行われた。最後に、調査のため次回日程を3月2日とし各会派から代表質問を行うことを決め終了した。
 朝、毎週水曜日の定例で行っている武蔵境駅での街頭演説を行った。午前は、三鷹市役所で都民からの相談について打ち合わせを行った。その後、都議会民主党の役員会、総会に出席。午後、本会議が行われ、終了後、東京都議会日中友好議員連盟の総会、都議会民主党政策調査会に出席した。夜、三鷹阿波踊り振興会定時総会、東三鷹連合商店会の新春総会に出席した。

都議会 本会議の様子
都議会 本会議の様子

22日(月):都議会民主党の新銀行東京プロジェクトチームに出席、産業労働局から2月17日に発表された新銀行東京の第3四半期決算の説明を受け質疑を行った。今回も14億円の当期利益との発表だが、帳簿上27億円の貸倒引当金の戻入益計上などによるもので、本業を示す業務純益はマイナス17億円と、いまだに赤字体質は変わっていない。その後、昭島市と立川市の市境にかつて都立短大があった場所に東京都が多摩地域の産業支援拠点として設立した「産業サポートスクエア・TAMA」の開所式に出席した。同敷地内には、財団法人東京都中小企業振興公社、東京都商工会連合会、地方独立行政法人東京都立産業技術研究センターも入り、平成23年度に向けて多摩職業能力開発センターの設立も進められている。山花郁夫衆議院議員の三鷹後援会に特別顧問として出席した。また、毎週発行しているメールニュースの発信を行った。

産業サポートスクエアの門前にて
産業サポートスクエアの門前にて
繊維産業への技術支援用機器
繊維産業への技術支援用機器
電磁波を調べる電波暗室
電磁波を調べる電波暗室

21日(日):毎月定例で行っている都政報告会・意見交換会を行った。最近の都政の動きについて24日から始まる議会での争点を中心に説明した後、意見交換を行った。いただいたご意見を今後の都政に活かしていきたい。駅前地区自主防災連合会が主催した防災講演会に参加。駅前美術ギャラリーで開催されている桃林会墨彩画展を鑑賞した。また、都道の整備について相談を受け現地を視察した。

20日(土):鳩山由紀夫内閣総理大臣が三鷹市立第四小学校を視察した。事前に鈴木寛文部科学副大臣から地元議員として対応するよう指示されていたため、高谷市議、谷口市議、岩見市議とともに同行した。鳩山総理は野党時代から国会で「友愛」の例として四小で地域の方の教育への参加を訴えていた(→2009年5月の党首討論)こともあり視察が実現した。開会中の通常国会の所信表明演説で「新しい公共」を打ち出し(→2010年1月の国会演説)、内閣府に「新しい公共」円卓会議も設置しており、今回はそのための初めての視察とのこと。鳩山総理のほか、菅直人副総理、仙石国家戦略担当・「新公共」担当大臣、渡邊総務副大臣、鈴木文部科学副大臣、大島内閣府副大臣、松井官房副長官、山花郁夫代議士、「新しい公共」円学会議の委員が視察した。4小では清原慶子市長、貝ノ瀬教育長、鈴山校長、連雀学園コミュニティスクール委員会委員長、NPO法人夢育支援ネットワーク理事長が対応した。学校でのクラブ活動「きらめきクラブ」を見学、地域の方が児童とともにクラブ活動を行う様子を見学、その後、市長、教育長らと懇談した。
 その後、第七小学校で青少年対策委員会と交通対策委員会が開いた卒業生を祝うもちつき大会に参加。NPO法人中国帰国者の会の地域支援事業に参加。三鷹市と市内障がい者支援団体が開催した障がい者の暮らしセミナー「難病者の地域生活を考える」を聴いた。市議会議員選挙が行われている日野市を訪問した。

中村も入口でお出迎え
中村も入口でお出迎え
民主党の地域の議員と撮影
民主党の地域の議員と撮影
清原市長、仙石大臣、菅副総理、鳩山総理
清原市長、仙石大臣、菅副総理、鳩山総理
「きらめきクラブ」を見学
「きらめきクラブ」を見学
校庭で竹トンボを飛ばす
校庭で竹トンボを飛ばす
 市長、教育長らと懇談
市長、教育長らと懇談

19日(金):朝、毎週金曜日に行っている三鷹駅での街頭演説を行った。政策の調査や都民からの相談の対応。市議会議員選挙が行われている町田市を訪問。夜、山花郁夫衆議院議員の新年会に出席した。

18日(木):午前、教育庁からヒアリング。都議会民主党の島嶼振興等調査会に出席、関係局から来年度予算に関して説明を受けた。午後、都議会 環境・建設委員会に出席した。理事会で運営を協議した後、委員会が開会、24日から始まる都議会定例会で提案される所管の議案について説明を受けた後、都民から出された陳情について審査した。都道 放射第5号線に関する2件の陳情について建設局に質問した。その後、議案の採決を行い閉会した。夜、都民からの相談に対応した。

17日(水):朝、毎週水曜日に行っている武蔵境駅での街頭演説を行った。翌日行われる環境・建設委員会について会派の委員で対応を協議。都議会民主党の政策調査会に出席。夜、首都圏建設産業ユニオン多摩地区政策懇談会介護耐震リフォーム対策委員会に出席した。
 都知事から2月24日(水)に平成22年第1回東京都議会定例会を開会すると告示されたことが都議会議長から通知された。主な日程は以下の通り(→ 詳細は都議会のホームページ)。都知事から提出される議案は135件で、内訳は予算案32件条例案70件、契約案6件、事件案7件、人事案20件。

 2月24日(水) 開会、本会議(都知事所信表明演説) 
 3月 2日(火) 本会議(代表質問)  
    3日(水)、4日(木) 本会議(一般質問) 
    5日(金)、8日(月)常任委員会(中村は環境・建設委員会)
    9日(火) 本会議(一部議案の議決)
   11日(木)、12日(金)、15日(月)予算特別委員会(総括質疑)     
   16日(火)~19日(金)常任委員会(中村は環境・建設委員会)       
   25日(木) 予算特別委員会(しめくくり総括質疑)
   26日(金) 予算特別委員会(討論・採決)      
   30日(火) 本会議(議案の採決)、閉会  

16日(火):午前は町田市議会議員選挙の応援に駆けつけた。午後、都議会で環境・建設委員会で審議が予定される陳情について建設局と協議した。また、都議会の新銀行東京に関する特別委員会が開会されたので傍聴した。昨年9月に設置されてからこれまで自民党が開会に消極的であったためようやく初めての質疑が行われた。大きな赤字を出した経緯や東京都の責任について民主党からも3人の議員が質問に立った。夜、同僚議員のご家族の葬儀に参列。

15日(月):朝、吉祥寺駅で街頭演説活動を行った。午前は事務所でメール等への返信。午後、都議会で調査や打ち合わせ。夕方、事務所で市民からの相談に対応した。また、毎週発行しているメールニュースの発信を行った。

14日(日):三鷹市民駅伝大会が開会され見学した。町田市、日野市で市議会議員選挙が告示されたので知人の議員の事務所を訪問した。

13日(土):町田市で民主党の広報活動に参加した。その後、市民からの相談に対応した。また、都議会レポートの作成を行った。

12日(金):朝、毎週金曜日に定例で行っている三鷹駅での街頭演説を行った。午前は、都庁45階の展望室で社団法人東友会と東京都原爆被害者団体協議会が行った「東京原爆展」を見学。その後、環境局から2月24日から始まる都議会第一回定例会の環境局提出の議案について説明を受けた。都議会民主党の総務部会に出席、総務委員会、財務委員会の所管する議案、請願、陳情について協議した。夕方、高幡不動駅、豊田駅で民主党東京都総支部連合会青年委員会の街頭演説会に遊説局長代理として参加した。日野市では2月14日告示、21日投票の日程で市議会議員選挙が行われる。夜、東京教組結成20周年記念レセプションに出席。

11日(木・祝):都民からの生活相談の対応、商店会からの相談の対応などを行った。その後、資料の整理を行った。

10日(水):朝、毎週水曜日行っている武蔵境駅での街頭演説を行った。都議会民主党の役員会、議員総会に出席。民主党の環境・建設委員会の議員で陳情された都内の道路について現場の視察を行った。東京都、横浜市、川崎市の3都市の議会で構成する京浜港広域連携推進議員連盟の総会に出席、議案審議後、東京都港湾局長から京浜港共同ビジョンの説明を受けた。その後、都知事、両市長も参加しての京浜港セミナー意見交換会に出席。夜、酒井都議会議員(立川市)の政策調査会長就任を祝う会に出席。

9日(火):朝、京王線仙川駅で街頭演説を行った。東京都都市計画審議会の事前説明会に出席、今後提出される議案について都市整備局から説明を受けた。都議会民主党の都市部会に出席、都民から出された請願や陳情について協議した。港湾局から行政報告を受けた。民主党東京都総支部連合会が主催した事業仕分け勉強会に参加、内閣府行政刷新会議事務局から話を聴いた。民主党大学東京の打ち合わせに出席。都議会民主党政策調査会に出席、会派の政策を協議。その後、三鷹市都市計画審議会に出席、三鷹市生産緑地地区指定基本方針、連雀通り整備事業、市民センター周辺地区整備基本プランについて行政報告を受けた。夜、都民からの相談の対応を行った。

8日(月):都議会民主党都市部会の議員数名で八ッ場ダム(群馬県東吾妻町、長野原町)を視察した。当該ダムの整備は国の事業であるが、東京都も地方負担額を求められ来年度予算原案でも42億円が計上されている。また、都民からも事業見直しに関する請願が都議会に提出されている。まず、国土交通省の「八ッ場ダム広報センター『やんば館』」を訪問し、工事事務所の担当者の話を聴いた。その後、現地を視察するとともに、群馬県の県議、近隣町議と意見交換を行った。また、毎週発行しているメールニュースの発信を行った。

 

吾妻川のダム建設予定地、高さ 116mのダムが造られる計画
吾妻川のダム建設予定地、高さ
116mのダムが造られる計画
「やんば館」(右)とテレビで頻繁に 放映される建設中の橋梁(後方)
「やんば館」(右)とテレビで頻繁に
放映される建設中の橋梁(後方)
雪の中、工事が進められる
雪の中、工事が進められる

7日(日):民主党東京都総支部連合会の青年委員会の街頭演説会を町田駅前で実施、遊説局長代理として進行を行った。町田市では2月14日告示、21日投票の日程で市議会議員選挙、市長選挙がおこなわれる。夕方、市政関係者のお通夜に参列。また、都議会レポートの作成を行った。

6日(土):三鷹市消費者活動センター運営協議会のまつりを見学。民主党三鷹市支部の党員総会に出席。山花郁夫衆議院議員の新春の集いに出席、来賓として蓮舫参議院議員小川敏夫参議院議員も参加した。夜、三鷹ラグビーフットボール協会の会議に出席。

5日(金):朝、毎週金曜日に行っている三鷹駅での街頭演説を浦野英樹市議会議員と行った。午前、都議会で建設局と協議を行った。午後、東京都都市計画審議会に出席、都知事からの諮問事項についての審議の中で、府中市の都市計画変更について審議、西武多摩川線多磨駅東側の調布基地跡地にあたる地域の用途地域変更について質問した。その他、千代田区、中央区、北区、練馬区、新宿区、江戸川区、八丈町、首都高速道路、地下鉄に関する議案を審議した。夕方、中央線豊田駅前での民主党の街頭演説に参加。日野市では2月14日告示、21日投票の日程で市議会議員選挙がおこなわれる。夜、三鷹市交通安全協会の新年会に出席。下連雀にある商店会「三鷹の森通り東栄会」の新年会に出席した。

4日(木):朝、京王線つつじが丘駅で街頭演説を行った。午前は事務所で諸連絡や事務仕事を行った。午後、山花郁夫衆議院議員を国会事務所に訪ね打ち合わせを行った。その後、衆議院第二議員会館で団体からの陳情を東京都連に提出するのに同席した。夕方、支援者宅を訪問し意見交換を行った。

3日(水):朝、毎週水曜日に行っている武蔵境駅での街頭演説を行った。午前、都議会民主党都市部会の運営について事務局と協議。午後、都立多摩総合医療センター・小児総合医療センターの開院式に参列、式典では知事、都議会議長の挨拶が行われ、その後、内覧会が行われ病院の中を見学した。現在の都立府中病院の敷地の隣に建設され、3月1日にオープンする。夕方、市民からの相談について、菅直人衆議院議員事務所で武蔵野市議会議員を交えて話を伺う。夜、三鷹防犯協会の新年会に出席。

2日(火):午前、東京都多摩府中保健所を訪問、保健衛生を含め業務全般について説明を受け意見交換した。その後、同じ東京都府中合同庁舎内にある府中都税支所を訪問。午後、都議会民主党の新銀行東京プロジェクトチームに出席、先般、新銀行東京旧経営陣を提訴したことについてヒアリングを行った。その後、建設局と請願・陳情について打ち合わせを行った。夕方、三鷹ネットワーク大学を訪問。夜、東京都、中野区、西武鉄道株式会社が行った西武鉄道新宿線(中井駅~野方駅間)の連続立体交差化計画についての都市計画素案説明会に参加した。

1日(月):午前、市政関係者の告別式に参列。午後、都庁で2月5日に行われる東京都都市計画審議会について都市整備局と協議を行った。その後、都議会レポートの作成を行った。また、メールニュースの発行を行った。