> 過去の日記 > 2011年 > 2011年01月

2011年01月

31日(月):朝、京王線仙川駅での街頭演説を民主党三鷹市支部政策委員の長島かおると実施した。都議会民主党の産業部会と築地市場プロジェクトチームの合同会議に出席、水道局から水道事業の国際貢献に関するヒアリング、産業労働局から雇用・中小企業・商店街の新規予算案等に関するヒアリングの後、豊洲移転関連予算や経済港湾委員会に付託された議案や陳情への対応の協議を行った。夕方、連合東京三多摩地域協議会を訪問した。毎週発行しているメールニュースを発行した。また、本日から、私立大学の政治学科から単位として認定する職場体験を依頼された学生インターンの受け入れを行った。

30日(日):午前、深大寺地区公会堂で米川充民主党三鷹市支部政策委員とタウンミーティングを行い、都政や市政について参加者に報告し意見交換を行った。午後、牟礼南地区公会堂で行われた牟礼南組共栄会の新年懇親会に出席した。首都圏建設ユニオン三鷹武蔵野地区の新年会に出席した。大沢古八幡宮で行われた東京土建一般労働組合大沢分会のもちつき新年会に出席した。夜、調布で開催された山花郁夫衆議院議員の新春の集いに出席した。

29日(土):民主党東京都第22区総支部の事務所で打ち合わせを行った。三鷹市身体障がい者福祉協会の新春懇親会に出席した。三鷹市社会福祉協議会がみたかボランティアセンターで開催した新春交流会を見学した。民主党東京都三鷹市支部の定期総会を開催した。三鷹産業プラザで開催された山花郁夫衆議院議員の新春の集いに参加した。三鷹市三師会(医師会、歯科医師会、薬剤師会)の新年賀詞交換会に出席した。東京都行政書士会武鷹支部の新春交流会に出席した。

28日(金):朝、毎週金曜日に行っている三鷹駅での街頭演説を民主党三鷹市支部政策委員の米川充と実施した。午前、三鷹市役所で市内事業者と子ども政策部、健康福祉部との相談に同席した。午後、東京都青少年・治安対策本部が開催した「ひきこもり等の若者支援プログラム」説明会に出席した。ひきこもりの問題は大きな課題であり昨年の決算特別委員会でも取り上げた。その後、都民からの相談で、東京都産業労働局、福祉保健局との相談に同席した。夕方、知人のお通夜に参列した。

27日(木);朝、武蔵境駅で岩見大三市議と街頭宣伝活動を行った。午前、下連雀八丁目地区公会堂で石原ひさし民主党三鷹市支部政策委員とタウンミーティングを行い、都政や市政について参加者に報告し意見交換を行った。午後、上連雀の老人クラブ「友和ときわ会」の新年会に出席した。府中市にある東京自治会館で多摩地域の自治体が構成している「三多摩上下水及び道路建設促進協議会」の第2委員会に幹事市選出の都議会議員として招かれ挨拶した。都議会民主党建設国保調査会に出席した。民主党東京都総支部連合会主催の東京都予算案説明会に出席した。都議会民主党生活部会に出席、2月8日から始まる都議会定例会の厚生委員会と文教委員会に付託される予定の議案、請願、陳情について協議した。連合東京トップセミナーに出席した。夜、三鷹市消防団の新年初顔合わせの懇親会に出席した。三鷹市助産師会の新年会に出席した。また、同日、都議会民主党から文部科学副大臣に公立学校の教職員定数改善に関する申し入れを行った。

26日(水):朝、毎週水曜日に行っている武蔵境駅での街頭演説を民主党三鷹市支部政策委員の米川充長島かおると実施した。三鷹市管工事業協同組合の臨時総会・新年賀詞交歓会に出席。三鷹市商店会連合会・三鷹商工会商業部会の合同新年会に出席した。夜、知人の弔問に訪れた。

25日(火):朝、三鷹駅南口で、石原ひさし民主党三鷹市支部政策委員と街頭宣伝活動を行った。午前、三鷹市都市計画審議会に委員として出席、市長からの諮問事項である、市場の変更、公園(第5・3.1号新川防災公園)の変更、地区計画下連雀五丁目地区地区計画の決定について審議し、3件とも異議なしとの答申になった。午後、東京都建設局北多摩南部建設事務所から行政報告を受けた。都議会民主党の議員総会に出席、2月8日から始まる都議会定例会の対応が協議された。なお、都知事から提案される予定の議案は104件(予算案33件、条例案55件、契約案10件、事件案6件、詳細は→都議会民主党のホームページ(PDFファイル))。都民からの相談について生活文化局と打ち合わせを行った。都議会民主党安心部会に出席、次回定例会に警視庁から提出予定の議案の説明を受けた。市民からの都市整備局への相談について同席した。都議会民主党の厚生委員会の委員で福祉保健局から提出予定議案の説明を受けた。脳脊髄減少症の患者のご家族の方と専門医師から説明を受け教育庁への要望提出に同席した。建設局から行政報告を受けた。夕方、連合東京・多摩東部第一地区協議会の事務局と打ち合わせを行った。夜、三鷹駅南口で、米川充、石原ひさし民主党三鷹市支部政策委員と街頭宣伝活動を行った。

24日(月):朝、京王線仙川駅での街頭演説を民主党三鷹市支部政策委員の長島かおると実施した。井口コミニティセンターで地域ケアネットワーク・にしみたかが開催している「地域のほっとスペース よってらっしゃい・にしみたか」を見学した。東京都理容生活衛生同業組合多摩府中北支部の新年懇親会に出席した。また、毎週発行しているメールニュースを発行した。

23日(日):午前、毎月定例で開催しているタウンミーティング(都政報告会・意見交換会)を三鷹市市民協働センターで行った。岩見大三市議、民主党三鷹市支部の米川充政策委員長島かおる政策委員石原ひさし政策委員にも参加していただいた。今回は、12月に行われた都議会定例会の内容を報告し、意見交換を行った。政府への批判の声がある中、予想を上回る多くの方にご参加いただけた。厳しいご意見も多かったが、ご足労いただき意見を述べて頂く方の声は本当に貴重でありしっかりと受け止めていきたい。午後、米川充後援会の会議に出席した。

都政報告会・意見交換会に多くの方の参加で開催できました都政報告会・意見交換会に多くの方の参加で開催できました
都政報告会・意見交換会に多くの方の参加で開催できました

22日(土):三鷹市公会堂で開催された三鷹市立小・中学校教育支援学級連合学芸会に出席、障がい児の発表を見学した。三鷹駅前コミュニティセンターで三鷹市と三鷹市女性問題懇談会が開催した「みたか市民フォーラムー男女平等参画について考えるー」に出席、テレビのコメンテイターで活躍する吉永みち子氏の講演を聴いた。公益社団法人三鷹市シルバー人材センターの新春交流会に出席した。三鷹産業プラザで開催された三鷹市市制60周年記念事業地域福祉フォーラム「地域の力で誰もが暮らしやすい三鷹をめざして」に出席。「地域ケアネットワークの意義と未来を語る」と題した三鷹市長、三鷹市医師会会長、ルーテル学院大学学長の鼎談を聴いた。次に、「各地域ケアネットワークの活動事例から見えてきたもの」として、7住民協議会のうち、先行する井の頭、新川中原、にしみたかの3つの事例の発表とパネルディスカッションを聴いた。終了後、情報交換・交流会にも参加した。

21日(金):朝、毎週金曜日に行っている三鷹駅での街頭演説を民主党三鷹市支部政策委員の米川充長島かおると実施した。午前、民主党東京都三鷹市支部の幹事会に出席した。午後、米川充政策委員と市内ボランティア団体の新年会に出席。その後、三鷹市社会福祉協議会の「ほのぼのネット」の山中班の取り組みを見学した。夕方、都議会で住民からの相談について生活文化局と打ち合わせを行った。夜、三鷹市社会福祉協議会労働組合の新春旗開きに出席した。また、23日(日)に協働センターで行うタウンミーティングの資料の作成を行った。

20日(木):朝、京王線つつじヶ丘駅での街頭演説を民主党三鷹市支部政策委員の長島かおると実施した。東京都三鷹食品衛生協会の新年賀詞交歓会に出席した。事務所を来訪された市民からお話しを伺ったり、資料の作成を行った。

19日(水):朝、毎週水曜日に行っている武蔵境駅での街頭演説を民主党三鷹市支部政策委員の米川充長島かおると、松下玲子都議会議員(武蔵野市選出)、ひがしまり子武蔵野支部政策委員と実施した。三鷹市遺族会新年会に出席した。第四中学校で開催された三鷹中央学園(四中、三小、七小)研究発表会に参加、公開授業を見学後、研究発表を聴いた。夜、三鷹商工会の新年会に出席した。

18日(火):朝、三鷹駅南口で、石原ひさし民主党三鷹市支部政策委員と街頭宣伝活動を行った。連合三多摩地域協議会を訪問した。夕方、消防関係四会(三鷹危険物安全会、三鷹防火防災協会、三鷹防火管理研究会、三消懇話会)合同賀詞交歓会に出席した。夜、朝、三鷹駅南口で、米川充石原ひさし民主党三鷹市支部政策委員と街頭宣伝活動を行った。

17日(月):朝、三鷹駅南口で、岩見大三市議石原ひさし民主党三鷹市支部政策委員と街頭宣伝活動を行った。午前、都議会で建設局から行政報告を受けた。その後、都議会民主党の会議に出席、財務局から今年度予算の最終補正予算(案)の説明を受けた。政府が景気対策として昨年末に成立させた補正予算の関連予算436億円が計上され、子宮頸がん等ワクチン接種の促進や介護・医療分野などの雇用創出に向けた事業の実施などが行われる。午後、福祉会館で三鷹市助産師会が開催している「お母さんと一緒」を見学した。その後、市役所で市民からの相談の対応を行った。夜、三鷹青年会議所の新年賀詞交歓会に出席した。また、毎週発行しているメールニュースを発行した( → 購読の申し込みは メールニュース のページをご覧ください)。

16日(日):三鷹市精神障がい者地域支援連絡会(事務局は社会福祉法人巣立ち会)が三鷹産業プラザで厚生労働省障害者総合福祉推進事業として開催したシンポジウム「こころの健康をまもる地域精神保健医療を考える」に出席、講演の後に行われたパネルディスカッションで、指定発言を依頼されたため、都議会での精神保健福祉に関する取り組みについて述べた。大国自動車労働組合の旗開き、三鷹市母子寡婦福祉会が開催した「アリスみたか新年会」、東京土建一般労働組合三鷹支部の旗びらき、下連雀第一町会の新年会に出席した。

15日(土):午前、大沢地区公会堂で米川充民主党三鷹市支部政策委員とタウンミーティングを行い、都政や市政について参加者に報告し意見交換を行った。午後、武蔵野・三鷹退職校長会が武蔵野芸術劇場で開催している作品展を見学した。その後、三鷹警察署武道初式に出席、柔道と剣道の紅白試合、合気道の演武などを見学した。その後、三鷹警察署協力団体(三鷹警察懇話会、三鷹防犯協会、三鷹交通安全協会)が開催した懇親会に出席した。

14日(金):朝、毎週金曜日に行っている三鷹駅での街頭演説を民主党三鷹市支部政策委員の米川充長島かおると実施した。京王自動車労働組合吉祥寺支部の旗開き、知的がい者の支援を行うNPO法人三鷹はなの会の新年会、憲政記念館で行われた円より子・元民主党副代表の新年会、連合三多摩地域協議会の新春の集い、駅前地区連合商店会(三鷹駅前銀座商店会、三鷹駅前西商店会、桜通り中央会、三鷹南銀座商店会、三鷹中央通り商店会)の新年会、NTT労組NTT持株本部武蔵野地区通研分会・NTTクラルティ分会の新春の集いに出席した。夜、明日15日に、大沢地区公会堂で米川充民主党三鷹市支部政策委員と行うタウンミーティングの資料を作成した。

13日(木):朝、京王井の頭線三鷹台駅で街頭演説を行った。都議会民主党の会議に出席、都財務局から平成23年度予算復活予算案についての説明を受けた。11日に都知事あてに復活要望書を提出していたが、 各党の要望を受けて、都が復活予算案として発表されたもの。内容は、市町村への総合交付金18億円、商店街振興12.5億 円、民主党の独自要求であるがん対策普及啓発事業 や情報モラル・情報リテラシー教育事業など含め200億円が計上された。
 その後、福祉保健局から行政報告を受けた。また、都議会1階の都政ギャラリーに展示された東京都特別支援学校総合文化祭の書道作品展を見学した。会員である東京都行政書士会が開催した行政書士法制定60周年記念式典・新年賀詞交歓会に出席した。三鷹市飲食業連合組合の新年賀詞交歓会、全国不動産協会東京都本部多摩東支部の賀詞交歓会、武蔵野法人会の新春の集い、日本郵政グループ労働組合東京地方本部の新春の集いに出席した。夜、事務所で都民からの相談の対応を行った。

12日(水):朝、毎週水曜日に行っている武蔵境駅での街頭演説を民主党三鷹市支部政策委員の米川充長島かおると実施した。電機連合東京地方協議会の旗開き、如水会員新年会に出席した。また、民主党の若手国会議員の集まりに参加し、意見交換を行った。

11日(火):朝、三鷹駅南口で石原ひさし民主党三鷹市支部政策委員と街頭宣伝活動を行った。全国自動車交通労働組合関東地方協議会の旗開きに出席。都議会民主党の議員総会に出席、今後の会派の運営について協議された。また、福祉保健局から行政報告を受けた。その後、石原ひさし民主党三鷹市支部政策委員と民主党のポスター掲示活動を行った。夕方、東京都社会保険労務士会武蔵野統括支部の新年賀詞交歓会に出席した。夜、山花郁夫三鷹後援会の役員会に出席した。また、毎週発行しているメールニュースを発行した。
 同日、都議会民主党から都知事に対して平成23年度予算に対する復活要望書を提出した。昨年末に発表された予算原案に対して、私学助成、福祉サービス、商店街の振興、路面補修や情報教育の増額、耐震化促進などの予算を計上するよう再度要望した。

10日(月・祝):朝、三鷹駅南口で米川充民主党三鷹市支部政策委員と街頭宣伝活動を行った。午前、事務所で会計処理等を行った。午後、三鷹市公会堂で三鷹市、三鷹市教育委員会、三鷹市選挙管理委員会が開催した「三鷹市成人を祝福するつどい」に来賓として参列した。夕方、民主党東京都総支部連合会青年委員会が渋谷駅ハチ公前にて開催した街頭演説に参加、新成人に向けて新たに有権者となる意義についてマイクを通じて訴えた。

9日(日):第一中学校で開催された三鷹市消防団出初式に参列、来賓を代表して激励の言葉を述べた。また、昨年三鷹消防署では、管内での焼損床面積が35㎡と開署以来、最小の記録を達成することができ、市長から消防署、消防団に感謝状が贈られた。その後、公会堂別館で行われた祝賀会に出席した。三鷹市消防団第六分団、第七分団の新年会にそれぞれ出席した。和親交通労働組合の旗開きに出席した。また、ボランティアの皆様と都議会レポートの発送作業を行った。米川充民主党三鷹市支部政策委員と民主党のポスター掲示活動を行った。

8日(土):三鷹市芸術文化センターで、三鷹市、三鷹市議会、JA東京むさし、三鷹商工会が開催した、三鷹市市制60周年記念新春賀詞交歓会に出席、ミニコンサートの後、来賓を代表して式典で祝辞を述べ、その後の祝宴では多くの市政関係者と新春の挨拶をした。日交労働組合三鷹支部の旗開きに出席した。事務所での事務仕事、あいさつ回りを行った。

7日(金):朝、毎週金曜日に行っている三鷹駅での街頭演説を民主党三鷹市支部政策委員の米川充長島かおると実施した。午前、八王子労政会館で行われた三多摩交通労働組合の旗びらきに出席した。午後、三鷹市公会堂で行われた三鷹市老人クラブ連合会新年会に出席した。その後、岩見大三市議と民主党のポスター掲示活動を行った。夕方、事務所で都民からの相談の対応や、来客対応を行った。夜、三鷹駅で米川充政策委員と街頭宣伝活動を実施した。

6日(木):朝、武蔵境駅で岩見大三市議と街頭宣伝活動を行った。午前、東京ビックサイト(江東区)で東京消防庁が行った東京消防出初式を見学、三鷹市からも消防団が参加した。その後、日本労働組合総連合会東京都連合会(連合東京)の新春のつどいに出席した。午後、都議会で都民からの要望の対応のため、環境局と打ち合わせを行った。また、東京都議会図書館で調査活動を行った。その後、新年のあいさつ回りを行った。

東京ビックサイトで行われた東京消防出初式東京ビックサイトで行われた東京消防出初式
東京ビックサイトで行われた東京消防出初式

5日(水):朝、毎週水曜日に行っている武蔵境駅での街頭演説を民主党三鷹市支部政策委員の米川充長島かおると実施した。新年の挨拶回り、都民からの相談の対応を行った。また、23日(日)に三鷹市民協働センターで行うタウンミーティング(都政報告会・意見交換会)の案内の送付状を作成した。

4日(火):朝、三鷹駅南口で石原ひさし民主党三鷹市支部政策委員と街頭宣伝活動を行った。今日から仕事始めにあたるため、三鷹市長、三鷹市議会、三鷹警察署、三鷹消防署などを訪問した。夕方、元三鷹市議会議長のお通夜に参列した。夜、民主党三鷹市支部の研修会を実施、浦野英樹市議、政策員の米川充長島かおる石原ひさしが参加した。また、毎週発行しているメールニュースを発行した。

3日(月):新年のあいさつ回りを民主党三鷹市支部政策委員の米川充とともに行った。

2日(日):お墓参りと親戚へのあいさつ回りを行った後、帰京した。

1日(土・祝):近隣の神社に初詣。その後、三鷹駅で街頭演説を岩見大三市議、民主党三鷹市支部政策委員の米川充とともに行い、年頭にあたっての決意を述べた。午後、首相公邸を訪問し菅直人総理大臣主催の新年会に出席した。その後、帰省した。
 なお、東京都議会の広報紙「都議会だより」の2011年1月1日号に掲載された都議会民主党 大沢昇幹事長の年頭あいさつを以下に掲載する。

「石原都政を超えて~グローバル・シティ東京へ~」 都議会民主党 幹事長 大沢昇

 いよいよ、新たな都政の出発点となる年を迎えました。12年に及ぶ石原都政は、ディーゼル車規制、銀行税導入、アジア大都市ネットワーク、都立病院改革、不正軽油撲滅、企業会計の導入、宿泊税導入、そして新銀行東京の設立等々、インパクトのある様々な施策を打ち出してきました。その評価は様々であるにしろ、一つの時代を記しました。

 築地市場再整備や新銀行東京など、未だ懸案となっている課題はありますが、石原知事の任期は後残すところ3カ月余です。私たちは、石原都政の企業会計の導入などの成果は育て、新銀行東京などの負債は清算し、新たな都政を切り開いていきます。

 現在、国において、環太平洋パートナーシップ協定をはじめとした包括的経済連携強化に向けた取り組みが進められています。賛否様々な意見が闘わされていますが、我が国が今後も世界に確固たる位置を占めていくためには、自由貿易の推進を避けて通ることはできません。そして、そのとき東京は、環太平洋の一都市として、世界の一都市として、その存在意義を問われることになります。グローバル・シティとしての東京を復活させ、3千万人首都圏の、そしてこの国の原動力となっていかなければなりません。

 東京は、世界に開かれた都市として積極的な都市外交を展開し、各都市との交流を深めるとともに、その歴史的・文化的伝統を守り、住み働く人々の安心・安全、活力を支える産業、自然と共生する景観、そして都市機能の魅力を世界に発信していかなければなりません。グローバリズムとローカリズムが融合した東京が、明日の日本を牽引していきます。