> 過去の日記 > 2011年 > 2011年02月

2011年02月

28日(月):朝、武蔵境駅での街頭演説を民主党三鷹市支部政策委員の米川充と実施した。市役所を訪問した。都議会厚生委員会が開催され、来年度予算と条例案等の議案12件と報告事項1件について東京都福祉保健局への質疑が行われた。そのうち、議案である「東京都立総合精神保健福祉センター及び東京都立精神保健福祉センター条例」の改正、死亡原因の3位である脳卒中についての都の対策、保育園の待機児童の解消について質問した。平成22年4月の都内の待機児童は8,435人で、都は26年度までに保育利用児童数を3万5千人増やすことになっているが、潜在的ニーズの増大により待機児童が解消しない。そのため、保育所の拡充と同時に在宅での子育て環境の整備や地域での支え合いの仕組みづくりなどを主張した。また、毎週発行しているメールニュースを発行した。

27日(日):三鷹市公会堂別館で岩見大三市議会議員の集会に出席、地域における政治状況を述べた。三鷹市も出資しているプロサッカーチームFC東京のファンクラブFC東京後援会三鷹トレファルコの定時総会・懇親会が商工会館で開催され、会員として出席、三鷹産業プラザで社会福祉法人巣立ち会が主催し、東京都福祉保健局が後援した東京都地域の拠点機能支援事業・講演会「英国でのリカバリー支援ー精神保健福祉先進国からの提言ー」を聴いた。夜、三鷹駅で民主党三鷹市支部政策委員の米川充と街頭宣伝活動を行った。

26日(土):午前、三鷹市市民協働センターで浦野英樹市議会議員石原ひさし民主党三鷹市支部政策委員が行った報告会・意見交換会に参加した。その後、井の頭コミュニティセンターで開催された「シルバーと子どもまつり」を見学した。午後、井口西地区公会堂で民主党三鷹市支部政策委員の米川充と報告会・意見交換会を行った。夜、民主党東京都多摩市支部の早春の集いに出席した。

25日(金):朝、毎週金曜日に行っている三鷹駅での街頭演説を民主党三鷹市支部政策委員の米川充長島かおると実施した。都議会民主党議会改革ワーキングチームに出席した。都議会予算特別委員会を傍聴、昨日に続き総括質疑として一般質問が行われ11人の議員が質問し、民主党からも4人の議員が質問に立ち都知事と議論した。また、28日に行われる都議会厚生委員会での質問について福祉保健局、病院経営本部と協議を行った。夜、三鷹市ゴルフ連盟総会・創立10周年記念祝賀会に出席した。

24日(木):朝、京王線つつじヶ丘駅での街頭演説を民主党三鷹市支部政策委員の長島かおると実施した。午前は、当日から三鷹市議会定例会が開会されるので市議会の会派室を激励に訪れた。都議会予算特別委員会を傍聴、昨日に続き総括質疑として一般質問が行われ10人の議員が質問し、民主党からも5人の議員が質問に立ち都知事と議論した。また、28日に行われる都議会厚生委員会での質問について調査や協議を行った。

23日(水):朝、毎週水曜日に行っている武蔵境駅での街頭演説を民主党三鷹市支部政策委員の米川充長島かおる、ひがしまり子武蔵野支部政策委員と実施した。その後、市役所を訪問した。同日から都議会予算特別委員会の審議が実質的に始まったので傍聴した。初日には総括質疑の代表質問が行われ、酒井大史政策調査会長が民主党を代表して質問した。夜、三鷹阿波踊り振興会定時総会、東三鷹連合商店会総会に出席した。

22日(火):朝、三鷹駅南口で浦野英樹市議会議員石原ひさし民主党三鷹市支部政策委員と街頭宣伝活動を行った。都議会民主党の議員総会に出席した。その後、都議会本会議が開会、委員会で審査された24議案が審議され、田中健議員が民主党を代表して討論を行い、採決では全件採決された。18日に厚生委員会で質問した介護基盤整備や子宮頸がん等ワクチン接種に関する条例と補正予算等が決定された。
 閉会後、「八ッ場ダムを考える1都5県議会議員の会」に参加した。また、厚生委員会に付託された議案について福祉保健局にヒアリングを行った。夕方、行政書士事務所として入会した社団法人武蔵野法人会の新入会員歓迎会に出席した。夜、三鷹駅南口で石原ひさし民主党三鷹市支部政策委員と街頭宣伝活動を行った。また、毎週発行しているメールニュースを発行した。

21日(月):朝、武蔵境駅での街頭演説を民主党三鷹市支部政策委員の米川充と実施した。都議会で都議会議長との懇談会に出席、意見交換を行った。その後、来週開催される厚生委員会での質問のための調査を行った。夕方、岩見大三市議会議員の後援会の会議に出席した。

20日(日):朝、三鷹駅南口で石原ひさし民主党三鷹市支部政策委員と街頭宣伝活動を行った。市民団体の集まり、支援者回り、事務仕事を行った。

19日(土):第三小学校の学校公開に際して授業を見学した。民主党三鷹市支部政策委員の長島かおるの後援会の会議に出席した。民主党三鷹市支部政策委員の米川充の後援会の会議に出席した。第七小学校のもちつき大会を見学した。NPO法人中国帰国者の会がボランティアセンターで開催した「憩いの家」に参加した。市民団体「みんなのみたか」が市民協働センターで行った講演会を聴いた。夜、中原地区公会堂で民主党三鷹市支部政策委員の長島かおると報告会・意見交換会を行った。

18日(金):朝、降雨ではあったが、毎週金曜日に行っている三鷹駅での街頭演説を民主党三鷹市支部政策委員の米川充長島かおる石原ひさしと実施した。東京都議会 厚生委員会において、議案審議が行われ、「東京都介護基盤緊急整備等臨時特例基金条例」の改正と「東京都子宮頸がん等ワクチン接種緊急促進臨時特例基金条例」の制定、及び関連の補正予算について質問した。議案は政府の補正予算に対応したもので、介護については、地域密着型サービス拠点の整備促進と地域での支え合いの促進について、予防接種については、子宮頸がん、ヒブワクチン、小児用肺炎球菌のワクチン接種について公費助成を行うことを審議した。質問後、議案の採決が行われ、可決さた。
 夕方、調布で開催された民主党東京都第22区総支部の常任幹事会に出席、統一地方選挙に向けた活動について協議した。その後、三鷹市市民協働センターで市民団体「ファースト・ステップみたか」が開催した講演会「地方自治のかたちを考える」を聴いた。夜、三鷹駅で民主党三鷹市支部政策委員の石原ひさしと街頭宣伝活動を実施した。

17日(木):朝、武蔵境駅で岩見大三市議と街頭宣伝活動を行った。午前、都議会で18日の厚生委員会での質問について福祉保健局と協議した。午後、都議会本会議が開会、昨日に続き都政に関する一般質問が行われ9人の議員が質問し、民主党からも4人の議員が質問に立ち都知事と議論した。その後、都知事提案の議案109議案が提案され、副知事からの説明の後、39人の議員からなる予算特別委員会が設置され、議案が各所管の委員会に付託された。人事案件3件の採決、都民からの請願・陳情の所管委員会への付託を行い閉会した。夜、東京行政書士政治連盟のセミナーに出席、都議会民主党行政書士制度推進議員連盟の幹事長として挨拶を述べた。法務副大臣の小川敏夫参議院議員の講演「国民に身近な司法へ」を聴いた。

16日(水):朝、毎週水曜日に行っている武蔵境駅での街頭演説を民主党三鷹市支部政策委員の米川充長島かおる、ひがしまり子武蔵野支部政策委員と実施した。午前、市役所を訪問した。午後、都議会本会議が開会、都政に関する一般質問が行われ14人の議員が質問し、民主党からも6人の議員が質問に立ち都知事と議論した。また、スポーツ振興局から行政報告を受けたり、福祉保健局と厚生委員会に向けての協議を行った。

15日(火):朝、三鷹駅南口で石原ひさし民主党三鷹市支部政策委員と街頭宣伝活動を行った。都議会民主党の議員総会に出席した。午後、都議会本会議に出席、各会派の代表質問が行われ、民主党は大沢昇幹事長が質問を行った。大項目で以下の14項目(全部で60問)について質問した。

 (1)都政運営について、(2)東京の成長戦略について、(3)港湾機能の強化について、(4)中小企業対策について、
 (5)築地市場について、(6)地球温暖化対策について、(7)雇用対策について、(8)医療について、
 (9)高齢者施策について、(10)教育政策について、(11)新しい公共支援基金について、(12)多摩・島しょについて、
 (13) 震災対策について、(14)暴力団排除について

都議会の本会議の様子
都議会の本会議の様子

14日(月):朝、武蔵境駅での街頭演説を民主党三鷹市支部政策委員の米川充と実施した。午前、都議会民主党都市政策調査会で視察を実施、多摩ニュータウンの視察とヒアリングを行った。老朽化が進む中、建て替え事業の取り組みについて話を伺った。午後、都議会で18日に行われる厚生委員会で審議される議案について福祉保健局からヒアリングを行った。夜、民主党東京都三鷹市支部の会議を開催した。また、毎週発行しているメールニュースを発行した。

多摩ニュータウンの建て替えに ついて話を伺った
多摩ニュータウンの建て替えに
ついて話を伺った
老朽化した団地を視察
老朽化した団地を視察

13日(日):三鷹市体育指導委員協議会が第一体育館で開催した小学生ソフトバレーボール交流大会を見学した。井口地区公会堂で民主党三鷹市支部政策委員の米川充と報告会・意見交換会を行った。

12日(土):資料の作成や都議会定例議会での厚生委員会での質問のための調査を行った。中原一丁目地区公会堂で民主党三鷹市支部政策委員の長島かおると報告会・意見交換会を行った。

11日(金・祝):朝、降雪ではあったが、毎週金曜日に行っている三鷹駅での街頭演説を民主党三鷹市支部政策委員の米川充長島かおる石原ひさしと実施した。その後、週末に行う報告会・意見交換会の資料の作成や都議会定例議会での厚生委員会での質問のための調査を行った。

10日(木):朝、京王線つつじヶ丘駅での街頭演説を民主党三鷹市支部政策委員の長島かおると実施した。三鷹市役所で開催された三鷹市交通安全推進協議会に委員として出席、「平成23年三鷹市春の交通安全運動実施要領(案)」が審議され、自転車の安全について質問し、一時停止を行うことと足のつかない自転車に乗ることの危険性についての注意喚起を促すよう主張した。その後、市役所で市民の相談に同席した。夕方、都議会で都民からの相談について都市整備局と協議した。

三鷹市交通安全推進協議会で紹介 された三鷹通り歩道の自転車レーン
三鷹市交通安全推進協議会で紹介
された三鷹通り歩道の自転車レーン

9日(水):朝、毎週水曜日に行っている武蔵境駅での街頭演説を民主党三鷹市支部政策委員の米川充長島かおる、ひがしまり子武蔵野支部政策委員と実施した。午前、民主党の広報紙の発送準備を行った。午後、霞が関ビルで開催された電機連合議員団総会・会議に出席、議事終了後、講演「地域主権改革が目指すべき地域社会」と題して著名な経済学者であり政府の地方財政審議会会長である神野直彦氏の話を聴いた。

8日(火):朝、三鷹駅南口で浦野英樹市議会議員石原ひさし民主党三鷹市支部政策委員と街頭宣伝活動を行った。都議会民主党の議員総会に出席した。平成23年第1回定例会が開会され、3月11日まで審議される。冒頭、昨年末に開催された都議会定例会に提出した文書質問「鉄道駅ホームの安全柵の設置について」に都からの回答が報告された。その後、都知事から所信表明演説が行われた。また、警視総監から治安状況の報告、監査委員、外部監査人からもそれぞれ監査の報告がなされた。閉会後、都内の精神障がい者の家族会・支援団体からの要請を受けた。

7日(月):朝、武蔵境駅での街頭演説を民主党三鷹市支部政策委員の米川充と実施した。午前、都議会民主党教育政策調査会に出席、東京都公立小学校校長会から学校現場の現状と課題について話を伺った。その後、都議会民主党新銀行東京プロジェクトチームに出席、都の担当者から新銀行東京の第3四半期決算の説明を受けた。午後、都議会厚生委員会に出席、病院経営本部と福祉保健局から第1回定例議会に提案される議案の説明を受け、報告事項への質疑を行った。今回、動産の買い入れとして都立墨東病院に1億9千万円でMRIを購入したことについて質問した。質問を通じて、さらなる患者サービスの向上を求めた。その後、都民からの陳情4件について審査を行った。夜、NPO法人中国帰国者の会の会議に出席した。また、毎週発行しているメールニュースを発行した。

6日(日):午前、民主党三鷹市支部政策委員の米川充の後援会の会に出席した。大沢総合グラウンド会議室で開催された三鷹ラグビーフットボール協会の理事会に出席した。午後、東京都行政書士会が池袋サンシャインシティで開催した行政書士制度60周年記念「行政書士フェスタ2011」に参加した。その後、民主党のポスター掲示活動を行った。夕方、事務所で長島かおる民主党三鷹市支部政策委員と打ち合わせを行った。

5日(土):午前、三鷹市立南浦小学校の学校公開に際して訪問、道徳授業地区公開講座、情緒障がい児の「むつみ学級」の施設見学、三鷹市自閉症児・広汎性発達障がい児親の会モンブランの会が行った公開講座「発達障がいってなぁに?-みんなちがっていい-」を聴いた。三鷹市消費者活動センター運営協議会が開催したおまつりを見学した。午後、松下玲子都議会議員(武蔵野市選出)の新春都政報告会に出席した。東京都行政書士会武鷹支部の役員会に出席した。三鷹市市民協働センターで開催された「がんばる地域プロジェクト発表会・交流会」を見学した。三鷹市医療と福祉をすすめる会が開催した講演会「介護・別れ・その後の私たち」に出席、樹木葬と家族についてのお話し、三鷹市医師会副会長による地域医師から見た介護についての講演を聴いた。

4日(金):朝、毎週金曜日に行っている三鷹駅での街頭演説を民主党三鷹市支部政策委員の米川充長島かおると実施した。午前、参議院議員会館で開催された民主党本部の行政刷新プロジェクトチームに参加、長妻昭座長の挨拶のあと、事業仕分けの提唱者であるシンクタンク「構想日本」代表の加藤秀樹氏から地方の事業仕分けの状況についてのヒアリング、地方の事業仕分けの事例として宮城県、さいたま市の取り組みを聴いた。午後、都議会で、2月7日に開会される都議会厚生委員会について病院経営本部と協議を行った。夕方、三鷹交通安全協会の新年会、三鷹の森通り東栄会の新年会に出席した。

民主党本部行政刷新プロジェクト チームで挨拶する長妻昭座長
民主党本部行政刷新プロジェクト
チームで挨拶する長妻昭座長

3日(木):朝、京王線つつじヶ丘駅での街頭演説を民主党三鷹市支部政策委員の長島かおると実施した。午前、都議会で2月7日の都議会厚生委員会に向けて病院経営本部からヒアリングを行った。また、都民からの相談について建設局から話を聴いた。午後、連合東京多摩東部第一地区協議会の幹事会に出席した。その後、市役所を訪問し打ち合わせを行った。夜、三鷹防犯協会の新年会に出席した。

2日(水):朝、毎週水曜日に行っている武蔵境駅での街頭演説を民主党三鷹市支部政策委員の米川充長島かおる、ひがしまり子武蔵野支部政策委員と実施した。午前、2月7日の都議会厚生委員会に向けての調査活動を行った。午後、民主党のポスター掲示活動を行った。夜、三鷹市商工会が多業種合同研修会として開催した「三鷹市市制施行60周年・三鷹商工会創立50周年記念事業 清原市長特別講演 今後の三鷹市と産業振興を語る」に出席した。

1日(火):朝、三鷹駅南口で、石原ひさし民主党三鷹市支部政策委員と街頭宣伝活動を行った。都議会民主党多摩部会に出席、事務局長として進行を行った。財務局から来年度予算の多摩振興予算案・事業の説明を受けた後、定例議会への対応を協議した。その後、都市部会に出席、都市整備局から緊急輸送道路沿道建築物の耐震化推進条例についてヒアリングを受けた後、環境・建設委員会と都市整備委員会に付託された議案と請願・陳情について協議した。その後、総務部会に出席、総務局、主税局、財務局から定例議会に提出する議案の説明を受けた後、総務委員会と財務委員会に付託された議案と請願・陳情について協議した。なお、本日、平成23年第1回東京都議会定例会が2月8日に都知事が招集したとの東京都議会議長からの通知が送付された。