> 過去の日記 > 2010年 > 2010年07月

2010年07月

31日(土):午前、三鷹市老人保健施設はなかいどうの夏祭り、三鷹産業プラザの夏祭りを見学した。午後、民主党の議員の結婚式に参列した。夜、三鷹中央通り商店街の夏祭りを見学した。

30日(金):朝、毎週金曜日に三鷹駅で行っている街頭演説を実施した。午前、都議会民主党の役員会に出席。1年間、政策調査会副会長を務め任期が満了した。その後、総会で新役員が選出されて新体制がスタートした。午後、都議会民主党医療再生プロジェクトチーム、多摩部会に出席。夜、元都議会議員の高谷真理氏の旭日小綬章の受章祝賀会に出席、実行委員会の事務局長を務め先輩議員の功績を称えた。また、8月1日(日)に三鷹市市民協働センターで開催するタウンミーティング(都政報告会・意見交換会)の資料の作成を行った。

29日(木):午前、民主党都連男女共同参画委員会主催のドメスティックバイオレンス(家庭内暴力)をテーマとした視察に参加した。午後、山花郁夫衆議院議員の国会事務所を訪問、意見交換した。連合三多摩・多摩東部第一地区協議会の幹事会に出席した。夜、東京都が三鷹産業プラザで行った「井の頭恩賜公園(西園区域)の整備計画」(中間のまとめ)に関する意見交換会に参加した。

28日(水):朝、毎週水曜日に行っている武蔵境駅での街頭演説を実施した。午前、日本無線労働組合の定期大会に来賓として出席した。午後、東京都建設局河川部が河川愛護月間に際して行った「東京の川を考えるシンポジウム2010」に参加した。また、東京都が「都立井の頭恩賜公園(西園区域)の整備計画(中間のまとめ)及び都民意見の募集について」を報道発表した。今後、8月1日~15日まで意見募集が行われる。

27日(火):朝、京王井の頭線三鷹台駅で街頭演説を行った。午前、福祉保健局と6月定例議会で提出した文書質問について協議を行った。その後、都議会民主党の築地市場再整備プロジェクトチームに出席、東京都中央卸売市場の担当者から豊洲で汚染物質を除去するための実証実験の結果についての説明を受けた質疑を行った。先般マスコミで報道されたようにデータ隠しに対する十分な説明はなされなかった。午後、市内の消費者団体との懇談会に出席。午後、医療再生プロジェクトチーム出産一時金ワーキングチームで東京都助産師会へのヒアリングを行った。その後、都議会民主党都市政策調査会に出席、霞が関でのPFI事業について視察を行った。夜、都議会環境・建設委員会の有志で行われた前環境局長の送別会に出席した。

26日(月):朝、吉祥寺駅で街頭演説を行った。午前、市内の障がい者団体からの相談対応を行った。その後、都議会で建設局から行政報告を受けた。午後、中野サンプラザで東京自治研究センターの公共サービスについての講演を聴いた。夕方、民主党三鷹市支部の幹事会に出席した。また、毎週発行しているメールニュースを発行した。

25日(日):新川中原コミニティセンターのフリーマーケット、連雀コミニティセンターの水上フェスティバルを見学した。三鷹市農業公園でNPO法人子ども生活ゆめこうばが行ったイベントを見学した。また、昨日に続き三鷹市商店街連合会が第四小学校で行った「むらさきまつり」を見学、来賓を代表して挨拶を述べた。知人のお見舞い、都民からの都政相談の対応を行った。

24日(土):三鷹市商店街連合会が第四小学校で行った「むらさきまつり」を見学。市民からの相談の対応を行った。介護施設たんぽぽの夏祭りを見学した。夜、東野公園、農業公園、北野地区公会堂、勝淵神社、大沢八幡神社で行われた盆踊りを見学した。

23日(金):朝、毎週金曜日に三鷹駅で行っている街頭演説を実施した。午前、都議会で市民から東京都への要望書の提出に同席した。午後、都議会民主党サマーセミナーに出席、ジャーナリスト、東京都財務局からの講演を聴いた。

22日(木):朝、京王線つつじヶ丘駅で街頭演説を行った。都議会で福祉保健局から障がい者施策についてヒアリングを行った。三鷹市北野ハピネスセンターの「館まつり」を見学した。夜、東京都行政書士会武鷹支部の役員会に出席した。なお、昨年7月23日に都議会議員に就任したため、ちょうど1年が経過した。

21日(水):朝、毎週水曜日に行っている武蔵境駅での街頭演説を実施した。都議会で都民からの相談に対応した。定期健康診断を受診した。

20日(火):朝、京王線仙川駅で街頭演説を行った。午前、友人のお墓参り。その後、都議会で都民から福祉施設の設置についての相談を受ける。午後、港湾局から臨海副都心の開発についてヒアリングを行った。その後、都市整備局と都民からの相談について協議した。中央卸売市場から同日報道された築地市場に関するデータ隠しについての説明を受けた。夜、東芝時代の上司と懇親を深めた。また、毎週発行しているメールニュースを発行した。
 なお、同日の報道は、築地市場移転問題に関して、またも東京都がデータ隠しをしていたことが報じられたもの。 移転予定先の豊洲において、環境基準の4万3千倍もの汚染が検出されたため、都はそれを無害化するための実証実験を行っていたが、今年3月には中間報告として無害化に成功したと発表していた。 ところが、無害化された汚染が、4万3千倍ではなく 2.7倍を無害化したに過ぎないことが分かった。今後も問題の追及を行っていく。

19日(月・祝):民主党東京都総支部連合会青年委員会大学局が運営する民主党大学東京の講義に参加、副局長として運営を行った。今回は、青山元東京都副知事から「東京のまちづくり~課題と政策~」について講義を行った。講義後、担当している教育分科会の運営について受講生と協議した。その後、後援会の定例会議に出席、今後の活動について相談した。また、都議会レポートの発行を行い後援会の方々の協力で発送した。夜、上連雀の井口院で行われた盆踊りを見学した。

18日(日):三鷹市剣道連盟が行った三鷹市種目別少年スポーツ大会剣道大会を観戦した。昨日に続き商工まつりを見学。三鷹市ソフトテニス連盟が第一中学校で行ったジュニア育成強化講習会を見学した。三鷹市市制施行60周年記念事業「第100回三鷹市親子音楽会」を鑑賞した。東京都立府中特別支援学校と東京都立府中朝日特別支援学校が共同で行った夏まつりを見学した。

17日(土):三鷹商工会が主催した商工まつりに出席、来賓として挨拶した後、テープカットを行った。NPO法人中国帰国者の会の高齢者の居場所事業に参加。南浦小学校でPTA等が行った地域フェスティバルを見学した。第三小学校でPTA等が行った「三地区まつり」を見学した。行政書士会の役員の親族のお通夜に参列した。井口八幡宮、中嶋神社、新川天神社で行われた盆踊りを見学した。なお、都議会の広報紙「都議会だより」288号が発行された。

16日(金):朝、毎週金曜日に三鷹駅で行っている街頭演説を実施した。午前、民主党東京都第22区総支部の支部長会議に出席。午後、都議会「東京都中央卸売市場築地市場の移転・再整備に関する特別委員会」を傍聴した。3月の予算議会で合意された附帯決議に基づき議会としての検討を行うため、民主党から「築地現在地再整備計画に向けての検討事項案」を提案した。民主党として築地市場再整備のアイデアを募集していたが、それらを党内で分析した結果、オリンピックのメインスタジアムとして予定されていた晴海の土地を活用して仮移転を行う3案を提案した。特別委員会に小委員会が設置され、検討案を議論することになった。
 また、福祉保健局から13日に発表された「高齢者の居住安定確保プラン-基本的方針と実現のための施策-」(案)についてヒアリングを行った。夜、民主党の議員の懇談会に出席した。

15日(木):都民団体が文京区役所で開催した内閣府の障がい者制度改革推進会議の東俊裕担当室長の講演を聴いた。都議会民主党築地市場再整備プロジェクトチームに出席。井之頭病院の盆踊りを見学した。夜、和田東京都議会議長との懇親会に出席した。

14日(水):朝、毎週水曜日に武蔵境駅で行っている街頭演説を実施した。都議会民主党築地市場再整備プロジェクトチームに出席、16日に開かれる特別委員会への対応について協議した。佐藤都議(葛飾区)とともに都内の認証保育所を視察した。13日に都が発表した保育所の状況によると保育所入所待機児童は都全体で8,435人(三鷹市は243人)であり、その解消が引き続き都政の大きな課題である。

13日(火):都庁で建設局、福祉保健局、議会事務局と協議を行った。教育庁から東京都特別支援教育推進計画 第三次実施計画(案)の骨子についてヒアリングを行った。また、都民からの相談についての対応を行った。夜、精神保健及び精神障害者の福祉に関する事項を調査審議するために設置された東京都地方精神保健福祉審議会を傍聴した。6月の都議会の民主党の代表質問でも取り上げた課題についても議論された。
 なお、テレビ東京での都議会の広報番組「TOKYOほっと情報 都議会トピックス」で、7月19日(月・祝)午前10時~10時50分に、所属している都議会環境・建設委員会が紹介される。

12日(月):都議会で福祉保健局と協議を行った。その後、都議会民主党の役員会、総会に出席した。1年の役員任期を前に幹事長選挙が行われ、無投票で大沢議員(江東区)が再任した。都議会民主党築地市場再整備プロジェクトチームに出席、16日に開かれる特別委員会への対応について協議した。また、毎週発行しているメールニュースについて、参議院議員選挙期間中は法律の規定で発行できなかったが、発行を再開した。
 なお、昨年7月12日は、東京都議会議員選挙の投票日にあたり、当選してちょうど1年が経過した。あらためて自らの仕事を点検し、都民の信託に応えていけるよう、より一層の努力をする。

11日(日):参議院議員選挙投票日。近所の投票所で投票を行った。ボーイスカウト三鷹2団の夏祭りを見学した。開票の結果、民主党は議席を減らしたが、東京選挙区では蓮舫小川敏夫の2名が当選することができた(公職選挙法の規定により御礼の記載は禁止されていますので、結果の報告だけとさせていただきます)。

参議院議員選挙(東京選挙区、定数5)の結果(主な候補者のみ) 

当落氏名政党票数
当選 蓮舫 民主党 1,710,734
当選 竹谷とし子 公明党 806,862
当選 中川まさはる 自由民主党 711,171
当選 小川敏夫 民主党 696,672
当選 松田公太 みんなの党 656,029
落選 小池あきら 日本共産党 552,187
落選 東海ゆき子 自由民主党 299,343

10日(土):参議院議員選挙17日目、選挙活動を行った。吉祥寺駅での小川敏夫候補演説に参加、菅直人総理も来訪して行った。夜、荻窪駅で行われた前都議会議長である田中良区長候補と山本あけみ杉並区議会議員候補の最終演説に参加した。

9日(金):参議院議員選挙16日目、選挙活動を行った。

8日(木):参議院議員選挙15日目、選挙活動を行った。早朝、都議会のレポートの文章を作成した。

7日(水):参議院議員選挙14日目、選挙活動を行った。夜、吉祥寺駅での蓮舫候補の街頭演説会に参加した。6月定例議会最終日に都知事宛てに行った成年後見制度についての文書質問について福祉保健局と電話で協議した。また、同日、財団法人日本体育協会理事会において、第68回国民体育大会を、平成25年に東京都で開催することが決定された。

6日(火):参議院議員選挙13日目、選挙活動を行った。三鷹駅での小川敏夫候補の街頭演説会に参加した。都庁で東京都都市計画審議会の事前説明会に出席、都市整備局から付議予定案件について説明を受けた。また、建設局から情報提供を受けた。

5日(月):参議院議員選挙12日目、選挙活動を行った。

4日(日):参議院議員選挙11日目、選挙活動を行った。また、同日から杉並区では区長選挙、区議会議員補欠選挙が告示された。前都議会議長である田中良区長候補、山本あけみ杉並区議会議員候補の出陣式に参加した。

3日(土):参議院議員選挙10日目、選挙活動を行った。民主党東京都総支部連合会青年委員会が主催する民主党大学東京で、担当議員として教育分科会を開催した。なお、昨年7月3日は東京都議会議員選挙の告示日であり、その日に三鷹市議会議員を辞し立候補した。ちょうど1年経つが、あらためて初心を確認し、都民のために議会活動を行う所存である。

2日(金):参議院議員選挙9日目、選挙活動を行った。市内私立保育園の分園新築工事の定礎式に参列した。三鷹消防署などが主催の自衛消防訓練審査会に出席した。大沢にある中近東文化センターの企画展の内覧会に出席した。

1日(木):参議院議員選挙8日目、選挙活動を行った。都議会で都民からの相談について福祉保健局と協議。東京都都市計画審議会について都市整備局から説明を受けた。