2010年10月
31日(日):三鷹市高齢者センターけやき苑の地域サービスデーを見学した。三鷹市役所中庭で開催されている市民文化祭・菊花展を鑑賞した。高山小学校PTAが開催した高山まつりを見学した。第五小学童保育所の学童祭りバザーを見学した。三鷹中央学園コミュニティスクール委員会が第四中学校で開催したソフトバレーボール大会を見学した。三鷹市芸術文化センターで開催された市民文化祭・みたか市民合唱コンサートを鑑賞した。三鷹市駅前美術ギャラリーで開催されいてる三鷹市民文化祭「写真展・書道展」を鑑賞した。三鷹市公会堂で行われた市民文化祭・洋舞フェスティバルを鑑賞した。
30日(土):三鷹市第一体育館で開催された三鷹市長杯パドルテニス大会に参加、来賓として挨拶した。パドルテニスは、平成25年に行われる東京多摩国民体育大会において、デモンストレーションとしての競技が三鷹市行われることに決定している。今年4月に中・高一貫校として開校した東京都立三鷹中等教育学校の開校記念式典に出席した。現在、三鷹駅前の中央通りを挟んでの商店会・富士見商店会が法専寺を会場に行ったエキスポ(商店会見本市)2010を見学した。連雀コミニティセンターで行われた三鷹市環境学習事業に参加、環境ポスターの表彰式の後、廃品打楽器パフォーマンスコンサートが行われた。三鷹市芸術文化センターで展示されている三鷹市市民文化祭「華道展・工芸展」を鑑賞した。
29日(金):朝、毎週金曜日に行っている三鷹駅での街頭演説を民主党三鷹市支部政策委員の長島かおると実施した。午前、都議会民主党総務部会に出席。午後、決算特別委員会の第1分科会が開会、局別審査が行われ、選挙管理員会事務局、人事委員会事務局、総務局への質疑を行った( → 決算委員会の質問)。質問は、若年層の投票率の向上、政策法務の充実と要綱の公表、島しょ振興公社、監理団体改革について質問した。同日で、分科会に分かれての局別審査は終了した。夕方、民主党教育政策調査会に出席した。
28日(木):都議会 厚生委員会が開会、福祉保健局が行う事務事業について質問した。質問は、高齢者施策と介護保険、障がい者施策、低所得者対策、中国残留邦人問題について質問した。東京都の外郭団体である財団法人東京都島嶼振興公社が竹芝埠頭で運営するアンテナショップを見学した。
また、都立井の頭恩賜公園等で平成24年10月に全国都市緑化フェアが開催されることが決まり、報道発表された。
27日(水):朝、毎週水曜日に行っている武蔵境駅での街頭演説を民主党三鷹市支部政策委員の米川充、長島かおると実施した。午前、都議会民主党の東京政策の作成会議に出席した。連合東京都の意見交換会に出席した。午後、決算特別委員会の第1分科会が開会、局別審査が行われ、東京消防庁、警視庁、知事本局への質疑を行った。質問は、救急搬送時間の短縮について、東京都の基本計画である「10年後の東京」について質問した。
また、中央区の「築地市場移転問題についての要望」について都議会民主党大沢昇幹事長の談話が発表された。
26日(火):午前、都議会で都民から行政への相談に同席した。その後、都議会民主党がん対策プロジェクトチームに出席した。午後、都議会 厚生委員会が開会、都立病院を運営する病院経営本部が行う事務事業について質問した。質問は、都立病院改革の影響、認定看護師の育成、電子カルテシステムの活用について質問した。
都議会 厚生委員会で質問しました。 |
25日(月):決算特別委員会の第1分科会が開会、局別審査が行われ、議会事務局、監査委員会事務局、収用委員会事務局、主税局への質疑を行った。質問は、補助団体や監理団体などの財政援助団体等への監査、景気動向と税収、政策減税である耐震化促進税制と環境税制について質問した。また、毎週発行しているメールニュースを発行した。
決算特別委員会で質問しました。 |
23日(土):三鷹市・三鷹警察署等が開催した「中学生意見発表会」に参加した。連雀地区住民協議会の「コミュニティまつり」を見学した。知的障がい者の支援を行う社会福祉法人にじの会で行われたまつりを見学した。三鷹市が大沢の里水車経営農家で開催した「水車動態保存記念式典」に出席、来賓としてテープカットを行った。大沢にある国立天文台の施設公開イベント「三鷹・星と宇宙の日」を見学、また、同施設内に三鷹市が設置した星と森と絵本の家での秋まつりを見学した。
22日(金):朝、毎週金曜日に行っている三鷹駅での街頭演説を民主党三鷹市支部政策委員の長島かおると実施した。午前、東芝労働組合府中支部を訪問した。その後、三鷹市老人クラブ連合会が公会堂で主催した芸能大会に来賓として出席し祝辞を述べた。午後、東京都行政書士会武鷹支部が三鷹市役所ロビーで行った街頭無料相談会に支部役員として参加した。その後、昨日に続いて都議会民主党が行った平成23年度東京都予算に対する各局予算見積ヒアリングを行った。その後、翌週行われる決算特別委員会、厚生委員会での質問の調査と協議を行った。
同日、都知事が築地市場を汚染された豊洲に移転すると発表した。都議会の附帯決議があるにも関わらず、都民の食の安全を軽視した決定には大きな問題がある。知事発言に対して都議会民主党の大沢昇幹事長から談話(以下全文)が発表された。
石原知事の「豊洲移転」発言について(談話) 都議会民主党 幹事長 大沢 昇 (江東区)
本日の定例会見において、石原知事は、「豊洲移転を進めていくことを決断した」と発言し、併せて「議会が決めかねるから決断した」旨発言した。
都議会民主党は、付帯決議にある「一定期間内に検討結果をまとめる」ことを放棄したわけでもなく、とりまとめのために引き続き努力をしているところである。このようななかでの、石原知事の発言に対しては、大変な憤りを感じている。
また、石原知事は、「民主党とのすりあわせを副知事らが散々してきた」旨述べているが、この間、知事サイドとすりあわせが行われた事実は一切ない。
さらに、石原知事は、現在地再整備案について、時間がかかることが「致命的な欠陥」と述べているが、市場機能という点においては、現在地再整備のA2案の方が優れているという意見も多く、それこそ市場業者の意向調査を実施した上で判断すべきと考える。
石原知事は、意向調査についても「散々した」と発言したり、「航空母艦」などにも言及したりと、議会での真摯な議論が正確に伝わっているのか甚だ疑わしい。
特別委員会では、この間、「できない、無理だ、不可能だ」と言われてきた現在地再整備案について、「実現できる」ことが証明された。移転推進の会派も「技術的に分かった」と述べている。石原知事は、この現実こそ、踏まえるべきである。
すでに都議会民主党は、今年三月の予算特別委員会での討論でも、「現在地再整備の検討が、まず結論ありきで、おろそかにされることのないよう、二十三年度予算も含め今後の関連議案に対する賛否は留保する」と述べてきた。石原知事が、今回の発言に沿って用地取得費の執行など、豊洲移転を強引に進めようとするのであれば、今後の関連議案には、厳しい対応をせざるを得ないと断言する。
都議会民主党は、現在地再整備の可能性について、引き続き、大方の事業者の合意形成に向け、あらゆる方策を模索・検討しながら、付帯決議にもあるように一定期間内に検討結果をまとめていくことを、改めて約束するものだ。
21日(木):都議会民主党の議員総会に出席した。平成23年度東京都予算に対する各局予算見積ヒアリングを行った。最初に財務局から予算全体の説明があり、一般会計予算の各局要求総額は6兆2,660億円で、今年22年度予算と比較して、20億円で0.0%の増と発表された。その後、各局からの説明を受けた。その後、翌週行われる決算特別委員会、厚生委員会での質問の調査と協議を行った。
20日(水):朝、毎週水曜日に行っている武蔵境駅での街頭演説を民主党三鷹市支部政策委員の米川充、長島かおると実施した。午前、都議会で都民からの行政への相談に同席した。その後、翌週行われる決算特別委員会、厚生委員会での質問の調査と協議を行った。夜、富士通労働組合あきる野支部結成10周年レセプションに出席した。
19日(火):朝、京王井の頭線三鷹台駅で街頭演説を行った。午前、民主党東京都連男女共同参画委員会の勉強会に出席した。午後、決算委員会の質問のための調査を行った。夕方、三鷹産業プラザで開催された三鷹市建設業協会設立50周年記念式典に参列、来賓として祝辞を述べた。その後、都議会の民主党の厚生委員会の委員で翌週の委員会への対応を協議した。夜、新旧厚生委員会委員で行われた懇親会に出席した。
18日(月):午前、都議会各会計決算特別委員会の理事会に出席、今後の運営について協議した。午後、決算特別委員会の第1分科会が開会、局別審査が行われ、会計管理局、青少年・治安対策本部、財務局への質疑を行った。質問は、会計事務の検査、公会計制度における財務諸表、若年のひきこもり対策、非行少年の立ち直り支援、財産管理について質問した。また、毎週発行しているメールニュースを発行した。
17日(日):三鷹市西部地区住民協議会が第二中学校で行ったコミュニティ運動会を見学した。都営空港の調布飛行場まつりが開かれ開会式に来賓として参列した。大沢総合グラウンドで行われたソフトテニス大会を見学した。多摩青果跡地で三鷹市とNPO法人みたか都市観光協会が行った姉妹・友好都市町村わくわく交流フェスタを見学した。牟礼の里公園秋祭りを見学した。三鷹市が北野遊び場広場で行った一日プレイパークを見学した。新川中原住民協議会のコミュニティ運動会、北野町会運動会、新川宿町会運動会を見学した。第七小学校の保護者OG有志の演奏サークルReverbが行った10周年記念ライブを鑑賞した。
16日(土):午前、民主党 東京都総支部連合会 青年委員会 大学局が主催する政治スクール民主党大学東京の講義が開かれ、副局長として運営を担った。午後、NPO法人Human Loop・人の輪の講演「2010年みななで話そう会」に参加。NPO法人中国帰国者の会が三鷹市からの委託事業として行っている地域支援事業に参加。雨で順延となっていた第七小学校の運動会を見学した。上連雀にある私立大成高校を開場に、東京都私立中学高等学校父母の会中央連合会第12支部と東京私立中学高等学校協会第12支部(三鷹市周辺の15校)が開催した私学振興拡充支部大会に来賓として出席し挨拶を述べた。三鷹駅前周辺住民協議会が開催した駅前コミュニティまつりを見学した。
15日(金):朝、毎週金曜日に行っている三鷹駅での街頭演説を民主党三鷹市支部政策委員の長島かおると実施した。都議会で18日から行われる各会計決算特別委員会の質問のための調査と各局との協議を行った。都議会民主党交通政策調査会として新宿駅西口で東京交運労協が行った公共交通機関利用のキャンペーンに参加した。夕方、三鷹阿波踊り反省会及び三鷹阿波踊り写真コンクール表彰式に招かれ来賓として挨拶した。夜、民主党東京都三鷹市支部の幹事会に出席した。
14日(木):朝、京王線仙川駅での街頭演説を民主党三鷹市支部政策委員の長島薫と実施した。午前、東京都若者社会参加応援ネット「コンパス」の委託事業である三鷹市内のNPO法人文化学習ネットワークを訪問し話を伺った。午後、都議会厚生委員会に出席、所管の病院経営本部と福祉保健局から事務事業について報告を受けた。これに対して10月26日、28日に質問を行う予定。夕方、連合三多摩地域協議会と都議会民主党との政策懇談会に出席した。
13日(水):朝、毎週水曜日に行っている武蔵境駅での街頭演説を民主党三鷹市支部政策委員の米川充、長島かおると実施した。午前、雨で延期になっていた羽沢小学校の運動会に出席した。その後、都議会民主党の総務部会に出席した。午後、都議会平成21年度各会計決算特別委員会の第1分科会が開会、8日に続いて所管局から説明があり、警視庁、消防庁、知事本局、人事委員会事務局、選挙管理委員会事務局、主税局から説明を受けた。これを受けて調査を行い、質疑は後日行われる。
12日(火):都議会民主党に新たに設置された犯罪被害者支援プロジェクトチームに出席、今後の運営について協議した。都議会民主党の議員総会に出席した。夜、民主党東京都総支部連合会の定期大会に出席、役員の改選にあたり、新会長に加藤公一衆議院議員、幹事長に和田宗春都議会議長が選出された。また、来年2011年4月24日に行われる予定の統一地方選挙における公認推薦候補252名(同日までに決定者)が発表された。三鷹市も現職4名、新人3名の7名が発表された。また、毎週発行しているメールニュースを発行した。
11日(月・祝):午前、三鷹市、三鷹市体育協会等が大沢総合グラウンドで行われた三鷹市スポーツフェスティバル、三鷹市市民駅伝大会を見学した。また、井口小学校を会場に行われた私立双葉幼稚園の運動会を見学した。午後、毎月定例で行っている都政報告会・意見交換会を三鷹市市民協働センターを会場に行った。3連休にも関わらず多くの方にご参加いただいた。先週まで行われていた都議会定例会について報告し、活発な意見交換を行った。いただいた意見は今後の活動に反映させていく。
都政報告会に多くの方が参加 |
図を用いて分かりやすく説明 |
10日(日):昨日に続いて今日も雨天のため運動会が延期になった。午前、築地市場まつりを見学、開場75周年にあたり盛大に行われ、多くの来場者でにぎわった。
大勢の来場客でにぎわう築地市場まつり |
8日(金):朝、毎週金曜日に行っている三鷹駅での街頭演説を実施した。都議会平成21年度各会計決算特別委員会が開会、会計管理局長から一般会計6兆3,956億円(歳出)、17特別会計4兆599億円の決算概要の説明を受けた。その後、各分科会に分かれての開催となり、第1分科会に出席した。分科会では、所管局のうち、会計管理局、財務局、収用委員会事務局、青少年・治安対策本部、総務局、監査事務局、議会局から説明を受けた。これを受けて調査を行い、質疑は後日行われる。
7日(木):朝、京王線つつじヶ丘駅で街頭演説を行った。都議会定例会最終日、各会派から議案に対する討論を行い議案の採決が行われた。民主党は佐藤由美議員(葛飾区)が討論し、都知事提出議案22件が全件可決した。本議会全体では、知事提出議案36件(条例案4件、契約案8件、事件案10件、人事案14件)が可決された。議案中、都立井の頭恩賜公園西園南側隣接地の買い入れの契約案件は全会一致で可決された。追加議案で監査委員の選任があり、民主党の大塚議員(港区)など2名の選任同意がなされた。都民からの請願・陳情23件については、2件採択、21件が不採択となった。
その後、東京都中央卸売市場築地市場の移転・再整備に関する特別委員会の花輪委員長(民主党、世田谷区)から中間報告が報告された。それを受けて引き続き議会で継続審査していくことについて意見が分かれ、各会派から討論を行い採決された。民主党は柳ケ瀬議員(大田区)が討論し、賛成多数で継続審査が可決された。また、常任委員会の選任が行われ、これまでの環境・建設委員会から、厚生委員会に移ることになった。本会議は、昨年度の決算と104件の請願・陳情の継続審査を決め、閉会した。本会議閉会後、厚生委員会が開かれ役員の互選が行われた。委員会としては福祉保健局と病院経営本部を所管するため、今後、都政の福祉と医療を担当することになった。また、都議会民主党に新たに設置されたがん対策プロジェクトチームが開催され出席した。また、超党派の議員で設置されている東京都議会日中友好議員連盟の総会に出席した。なお、今回の定例会についての都議会民主党の大沢幹事長(江東区)の終了談話が発表された。
6日(水):朝、毎週水曜日に行っている武蔵境駅での街頭演説を民主党三鷹市支部政策委員の米川充と実施した。午前は、民主党三鷹市支部の会議に出席した。午後、市役所で展示されている三鷹市障がい者作品展を見学した。公会堂で三鷹警察署・三鷹防犯協会・三鷹市が開催した「地域安全市民のつどい」に来賓として参列した。その後、都議会民主党の行政改革プロジェクトチーム内に設置された監理団体検証ワーキンググループの会議に出席、決算特別委員会に向けての取り組みを協議した。
5日(火):朝、吉祥寺駅南口で岩見大三市議会議員と街頭宣伝を行った。午前、都議会で各会計決算特別委員会の第1分科会の民主党の委員で各局からヒアリングを行った。午後、都議会環境・建設委員会が開会され出席した。議案である都立井の頭恩賜公園西園の南側の土地の買い入れ(89億円)が全会一致で可決され、本会議に報告されることになった。7日の本会議で採決される予定。なお、9月29日に行った都議会での一般質問の議事録が作成されたため質問と答弁を含めて掲載した。
4日(月):防災都市づくり推進東京都議会議員連盟平成22年度総会に出席した。午後、連合東京三多摩地域協議会を訪問した。夕方、都議会議員のご尊父のお通夜に参列した。また、毎週発行しているメールニュースを発行した。
3日(日):三鷹市社会福祉協議会が旧青果市場で開催した福祉バザーを見学した。みたか都市観光協会が都立井の頭恩賜公園西園で開催した「三鷹の森フェスティバル2010」を見学した。第二体育館で開催された市民体育祭ダンススポーツ大会を見学した。その後、都議会で先週に続いて休日の開催となった築地市場特別委員会を傍聴、これまで民主党が提案した現在地再整備案の報告書が小委員会でまとめられたので、委員会に報告され質疑が行われた。
2日(土):市内公立小学校7校(2小、3小、4小、6小、南浦小、井口小、東台小)の運動会を見学した。精神障がい者を支援する社会福祉法人むうぷが開催した「むうぷ舎まつり」を見学した。その後、後援会の方のお宅を訪問した。
1日(金):朝、毎週金曜日に行っている三鷹駅での街頭演説を実施した。同日は「都民の日」にあたり毎年行われる東京都名誉都民の顕彰及び東京都功労者表彰式に参列した。9月21日の都議会で同意した名誉都民3人への表彰の後、東京都功労者に表彰され三鷹市消防団も受章した。午後、都議会民主党総務部会を出席、有識者を招いて「新しい自治体会計と行財政改革」についてお話を伺った。その後、各会計決算特別委員会の第1分科会の民主党の委員で調査方法を協議した。同日、都議会築地市場特別委員会の小委員会が開かれ意見開陳が行われた。夜、菅伸子総理夫人が参加した会食会に出席した。
Twitter
@Nakamura_Mitaka からのツイートfacebook