> 過去の日記 > 2012年 > 2012年05月

2012年05月

31日(木):朝、京王線つつじヶ丘駅で街頭演説を行った。都議会民主党生活部会に出席、医療関係者から予防接種制度についてのヒアリングを行った。都議会環境・建設委員会が開会、副委員長として理事会で運営を協議した後、委員会に出席した。6月5日から開会される都議会定例会に所管の環境局、建設局から提案される予定の議案についての説明を受けた。また、「緑施策の新展開~生物多様性の保全に向けた基本戦略~」の報告を受け、議案と合わせて議会開会中の委員会で審議することになった。また、都民から提出された陳情11件が審査され、1件が採択、8件が不採択、2件が継続審査となった。また、委員会に先立ち、テレビ東京が都議会を紹介する番組「TOKYOほっと情報~都議会トピックス~」において環境・建設委員会を取り上げるため、都議会民主党を代表してインタビューを受けた。電機改革フォーラムに出席した。

30日(水):朝、毎週水曜日に行っている武蔵境駅での定例の街頭宣伝活動を石原市議と行った。東京都議会日中友好議員連盟が開催した、日中国交樹立40周年記念「暖流」(ドキュメント番組)組織委員会の歓迎レセプションに出席した。「過去を忘れず、受け継ぎ、怨念を解かし、友好を深める」をテーマとしたテレビドキュメンタリー「暖流」は、故胡耀邦元総書記の長男胡徳平氏等が関わり、その作成スタッフ団役40名が東京都議会を訪れたもの。三鷹駅で三鷹市と三鷹市ごみ減量推進会議が開催したゴミゼロキャンペーンに石原市議と参加した。民主党東京都総支部連合会青年委員会の総会に出席、大学局長として議案である説明を行った。

武蔵境駅で街頭演説
武蔵境駅で街頭演説
日中友好議員連盟で歓迎
日中友好議員連盟で歓迎
中村明彦議長から歓迎の挨拶
中村明彦議長から歓迎の挨拶

29日(火):朝、京王線仙川駅で街頭演説を行った。都議会民主党都市部会に出席、都議会定例会で審議する環境・建設委員会、都市整備委員会に付託される予定の議案について対応を協議した。都議会オリンピック・パラリンピック招致特別委員会に出席、都スポーツ振興局からIOC理事会における正式立候補都市の承認について報告を受けた。都議会民主党都市政策調査会に出席、マンション建て替えの手続きについて住宅会社からヒアリングを行った。都環境局、建設局、福祉保健局と協議した。連合東京が行ったセミナーに出席した。三鷹市電設防災協会の総会に出席した。同日、都議会議長から都知事が6月5日に平成24年第2回東京都議会定例会を招集したことの通知がなされた。毎週発行しているメールニュースを発行した。

28日(月):朝、吉祥寺駅で街頭演説を行った。都議会で5月31日に開催される環境・建設委員会の議案について、建設局、環境局からヒアリングを行った。民主党東京都三鷹市支部の幹事会に出席した。

27日(日):事務所を訪問した市民からの相談を受けた。井之頭町会の定期総会とその後の震災ボランティア懇談会を聴いた。井の頭在住のボランティアチームHARLEYが東日本大震災の被災地で行っている支援活動の報告を聴いた。三鷹市体育協会が井の頭公園で開催した第81回市民歩行力測定会を見学した。市内の7つのコミュニティに対応した自主防災組織である新川中原地区災害対策連合会の定期総会に出席した。NPO法人中国帰国者の会の二世・三世相談会に参加した。狛江市の高橋くにひこ氏の集会に出席した。狛江市では6月24日に市長選挙が行われる。また、6月4日(月)10時から上連雀堀合地区公会堂で開催するタウンミーティング(都政報告・意見交換会)の案内状を作成した。

26日(土):三鷹市立第五小学校の運動会に高谷市議と出席、その後、明星学園小・中学校の運動会、第六中学校の体育祭、第二中学校の運動会に出席した。多摩青果跡地で三鷹市と消費者団体が開催した「みたかフリーマーケット」を見学した。大沢住民協議会が開催した「第37回おおさわコミュニティ祭」を見学した。NPO法人中国帰国者の会がみたかボランティアセンターで開催した「憩いの家」の活動に参加した。三鷹市女性問題懇談会の活動報告会に石原市議長島市議と出席した。三鷹市遺族会の定期総会に出席、来賓として祝辞を述べた。「ファースト・ステップみたか」が開催した学習会「ご存じですか!地域ケアネットワーク」に石原市議、長島市議と参加した。監事をしている東京都行政書士会武鷹支部の役員会に出席した。愛知県選出の山尾しおり衆議院議員が都内で開催したパーティーに出席、前原誠司政策調査会長も参加していたので短い時間ではあった意見交換する時間を持てた。

前原政調会長と山尾衆議院議員
前原政調会長と山尾衆議院議員
前原政調会長と握手
前原政調会長と握手

25日(金):朝、毎週金曜日に行っている三鷹駅での街頭演説を行った。都議会民主党産業部会に出席、6月5日から始まる都議会定例会で審議する経済港湾委員会、公営企業委員会に付託される予定の議案について対応を協議した。都議会民主党総務部会に出席、総務委員会、財政委員会に付託される予定の議案について対応を協議した。都建設局、スポーツ振興局から報告を受けた。民主党本部青年局学生部の学生議員交流会に出席、参加した学生に議員活動について話した。

24日(木):朝、三鷹駅北口で街頭演説を行い、上連雀一丁目から通勤する方に都政報告を行った。都議会民主党生活部会に出席、6月5日から始まる都議会定例会で審議する厚生委員会、文教委員会に付託される予定の議案について対応を協議した。都議会民主党都市政策調査会の調査活動として、衆議院第二議員会館を訪問し、国土交通省の担当者から首都高速道路の再生に関してヒアリングを行った。事務所を来訪された都民の方からお話を伺った。行政書士事務所として会員になっている公益社団法人武蔵野法人会の通常総会に出席した。なお、同日早朝にカナダで開かれた国際オリンピック委員会において、2020年のオリンピック・パラリンピック大会の立候補都市てして東京が選定されたとの連絡を都スポーツ振興局から受けた。他はイスタンブール、マドリードが選定され、バクー、ドーハが落選した。今後、都議会オリンピック・パラリンピック招致特別委員会に5月29日で説明が行われ、6月7日に質疑を行う予定。

23日(水):朝、毎週水曜日に行っている武蔵境駅での定例の街頭宣伝活動を石原市議ひがし武蔵野市議と行った。都議会で政策の調査を行った。民主党東京都連男女共同参画委員会のワーキングチームの会議に参加した。三鷹市が7つの住区ごとに地域の支え合いの取り組みとして順次立ち上げている地域ケアについて、東部地区住民協議会の地域において4番目の地域ケア「ひだまりサロン・東部」が牟礼コミュニティセンターで開催され、長島市議と参加した。第1回目であったが、多くの高齢者が参加し、順調な立ち上がりとなっていた。

地域ケアに多くの方が参加
地域ケアに多くの方が参加

22日(火):朝、京王線三鷹台駅で街頭演説を行い、途中から雨が降ってきたが予定通り行った。山花郁夫衆議院議員の秘書が都議会に来訪し打ち合わせを行った。都議会民主党議員総会に出席した。都議会民主党都市政策調査会の視察に参加、六本木の防衛庁跡地にある複合施設東京ミッドタウンを見学、既存樹木の保存再生や常緑天然芝などの最新技術を取り入れた植栽を中心とする外構計画を視察した。三鷹市公会堂で営業していたC-Cafeが改築により新たに三鷹駅北口でニシクボ食堂として開店するにあたってのレセプションパーティーに参加した。三鷹市管工事業協同組合の総会後の懇親会に出席した。今年4月に三鷹市の水道事業が東京都に移行されたが、その影響等を参加者と意見交換した。毎週駅頭で演説するため毎週新たに発行している都議会レポートの作成を行った。

東京ミッドタウンを視察
東京ミッドタウンを視察
きれいに整備された常緑天然芝
きれいに整備された常緑天然芝

21日(月):朝、京王線井の頭公園駅で石原市議と街頭宣伝を行った。途中、金環日食のため立ち止まって観察する通行客が駅前を埋めたのでその間は中断した。三鷹市を含む7市を管轄する東京都北多摩南部建設事務所の所長が来訪し、今年度の事務所の事業の概要と三鷹市の都道整備の状況の説明を受けた。道路については日頃から多くの方から要望をいただいているので、あわせて所長に伝えた。市内消費者団体の集まりに出席し、意見交換した。都議会民主党総務部会に出席した。都環境局から都が策定した「緑施策の新展開~生物多様性の保全に向けた基本戦略~」の説明を受けた。自然の保全は重要であり、さらなる取り組みを求めた。衆議院第二議員会館で行われた民主党本部の青年局の会議に民主党東京都連青年委員会を代表して出席した。夜、NPO法人みたか都市観光協会の定期総会に出席した。毎週発行しているメールニュースを発行した。

20日(日):三鷹市剣道連盟が第二体育館で開催した第55回三鷹市春季剣道大会を見学した。三鷹市役所内相撲場で三鷹青年会議所三鷹市相撲連盟が共催した「第30回わんぱく相撲三鷹場所」を見学した。山花郁夫衆議院議員が井の頭地区公会堂で開催した国政報告会に岩見市議長島市議と出席した。三鷹国際交流協会が開催した「国際フォークラリー2012」に際して、スタート地点である井の頭公園から出発を見送った。地域スポーツクラブである「ベッセルスポーツクラブ」が高山小学校で開催した「第6回ベッセルフェスト」を見学した。調布市の深大寺の境内で市民が開催したミニ演奏会を鑑賞した。

19日(土):中原小学校の開校50周年記念運動会を見学した。武蔵野赤十字病院で世界赤十字デー・看護週間イベントとして開催された「ふれあい赤十字デー2012」を見学した。三鷹市と三鷹市社会福祉協議会が開催したみたか福祉施設自主製品フェスタ「第5回菓子フェス+はあと」を見学した。三鷹市吟詠連盟が開催した「深緑吟詠剣詩舞大会」の式典で祝辞を述べた。都立井の頭自然文化園の開園70周年お祝いの会、続いて行われた分園の水生物園での「水辺の小道」おひろめに長島市議と出席した。東京都は、井の頭自然文化園のほか、上野動物園、多摩動物公園、葛西臨海水族園と4つの動物園を運営し、東京動物園協会に運営を委託している。昨年9月、東京都建設局は都立動物園マスタープランを作成し都議会でも議論をした。杏林大学医学部付属病院が三鷹産業プラザで開催した「腎臓について考えるフォーラム」に参加した。

井の頭文化園の園長が70年 の歴史を当時の写真で説明
井の頭文化園の園長が70年
の歴史を当時の写真で説明
水生物園の「水辺の小道」の おひろめでテープカット
水生物園の「水辺の小道」の
おひろめでテープカット

18日(金):朝、毎週金曜日に行っている三鷹駅での街頭演説を行った。都議会民主党総務部会、都議会民主党環境政策調査会に出席した。6月5日に開会される予定の都議会第2回定例会に建設局から提出される予定の議案について説明を受けた。都スポーツ振興局から2020年オリンピック・パラリンピック競技大会の立候補都市がカナダで5月23日(日本時間24日朝)に開催されるIOC理事会で選定されると報告を受けた。三鷹商工会のサービス業部会の通常総会に会員として出席、その後、四部会合同で開催された懇親会に岩見市議長島市議と出席、来賓を代表して祝辞を述べた。また、都が不要になった本を集めて児童福祉施設等に寄贈する「ブックリボン」活動に協力すると発表があったことを受けて、それに応じた市民の方から預かった書籍を都庁に届けた。

17日(木):朝、京王線つつじヶ丘駅で街頭演説を行った。5月から府中運転免許試験場の隣に回復期リハビリテーション病院として開院した小金井リハビリテーション病院を訪問、施設の見学を行った。東京むさし農業協同組合の本店が5月から武蔵小金井駅北口に移転したため訪問し、代表理事組合長に挨拶した。三鷹市役所を訪問し、市民からの相談について調査した。三鷹市議会民主党の控室を訪問し、岩見市議長島市議と情報交換した。連合多摩東部第一区協議会の幹事会に出席した。三鷹市飲食業連合組合の定期総会後の懇親会に招かれ来賓を代表して祝辞を述べた。

16日(水):朝、毎週水曜日に行っている武蔵境駅での定例の街頭宣伝活動を石原市議ひがし武蔵野市議と行った。事務所で仕事の後、都議会で調査活動を行った。東京都議会と千葉県議会の懇親のための野球試合に参加した。三鷹防火管理研究会、三鷹危険物安全会、三鷹防火防災協会の合同懇親会に出席、来賓を代表して挨拶した。夜、東京都議会日韓議員連盟として友好都市提携を行っている韓国ソウル特別市から来た市議会友好代表団の歓迎会に出席した。同日に隣県と隣国との友好行事が重なる珍しい日となったが、都市間外交は大切なので、今後も積極的に参加していく。

15日(火):朝、京王線仙川駅で石原市議と街頭宣伝活動を行った。議員と市民とで立ち上げた地域ケアの研究会で、葛飾区にある「サービス付き高齢者向け住宅」を視察した。昨年10月から法改正により「サービス付き高齢者向け住宅」の制度が創設され、都としても上乗せの補助を行い、2014年までに6,000戸の整備を計画している。バリアフリーの施設で、安否確認と生活相談のサービスが必須で、自立から介護状態が軽い方で、中程度くらいまでの経済状況の方を対象としていたもの。事務所に来訪した都民からの相談の対応、都水道局からの行政報告を受けた。東京都電気工事工業組合武蔵野地区本部の総会に出席した。都議会レポートの作成を行った。

議員と市民で高齢者住宅を視察
議員と市民で高齢者住宅を視察
モデルルームの様子
モデルルームの様子

14日(月):朝、吉祥寺駅で街頭演説を行った。都議会で環境局から同日発表になった「東京都省エネ・エネルギーマネジメント推進方針~節電の先のスマートエネルギー都市へ~」の報告を受けた。委員をしている民主党東京都連男女共同参画委員会の役員会に出席、今年度の活動について協議した。都議会民主党総務部会に出席、所管の事項について有志者を招いて話を伺った。都議会民主党議会改革プロジェクトチームに出席した。6月5日に開会される予定の都議会第2回定例会に建設局から提出される予定の議案について説明を受けた。夜、現在受講生を募集している民主党東京都連の政治スクール・民主党大学東京に関する打ち合わせを行った。毎週発行しているメールニュースを発行した。

13日(日):上連雀2丁目の町会「上二町会」のもちつき大会に岩見市議と参加した。北多摩建設産業労働組合が井口コミュニティセンターと南銀座商店街で行った「ほっけんろうの感謝デー(住宅相談・包丁研ぎなど)」を見学した。ボーイスカウト三鷹第一団が連雀中央公園で行ったスカウトまつりを見学した。三鷹市が北野遊び場広場で開催した「一日プレイパーク」を見学した。三鷹市の福祉をすすめる女性の会の総会に岩見市議長島市議と出席した。東京都西部公園事務所が井の頭文化園資料館を会場に行った「井の頭公園西園区域の整備に伴う工事説明会」に高谷市議と出席した。

12日(土):午前、毎月定例で行っているタウンミーティング(都政報告会・意見交換会)を三鷹市市民協働センターで開催した。多くの来場者と石原市議が参加し、都政報告を行った後、意見交換を行った。いただいたご意見は都政に反映させていく。また、会場では、後援会の方々が発行していただいたニュースの第1号も配布した。作成には自分は全く関与しておらず、支援していただいている方々には本当に感謝申し上げ上げる。午後、知的障がい者の作業所等を運営する「社会福祉法人はなゆめ」が、NPO法人はなの会と合同で、設立記念イベントとして開催した「五月祭~未来への第一歩~」を見学した。三鷹市と「憲法を記念する三鷹市民の会」等が芸術文化センターで開催した「第33回憲法を記念する市民のつどい」に高谷市議石原市議長島市議と参加、第一中学校生徒による日本国憲法前文、三鷹市自治基本条例前文の朗読の後、東京大学客員教授で政府の復興庁復興推進委員会委員長代理を務める御厨貴氏の講演「『戦後』が終わり、『災後』が始まる」を聴いた。三鷹ネットワーク大学の講座「人・街・つながる交流型まち活シンポジウム」を聴いた。

都政報告会に多くの方が参加
都政報告会に多くの方が参加
都政について報告
都政について報告

11日(金):朝、毎週金曜日に行っている三鷹駅での街頭演説を行った。三鷹市社会福祉協議会が行うほのぼのネットから都庁見学に来訪されたため、案内した。都議会の見学は普通に申し込んでも説明員がついて見学できるが、議員が同行すると本会議場も傍聴席から見るだけではなく議場に入れるなど通常とは違ったコースになる。時々ご相談を受け応対するが、今後も都議会のPRのため積極的に受けていきたい。その後、都議会で知事本局、都市整備局の事務について調査を行った。夕方、現在受講生を募集している民主党東京都連の政治スクール・民主党大学東京に関する打ち合わせを行った。夜、都議会民主党の大塚総務会長(港区)の集いに出席した。翌日開催する都政報告会の資料を作成した。

10日(木):前日に続いて東京都議会環境・建設委員会の視察を実施、2日目は建設局の所管事務の調査を行った。最初に鹿児島市にある鹿児島県立吉野公園を訪問した。東京都では今年9月から10月にかけて都立井の頭恩賜公園等を会場に全国都市緑化フェアTOKYOを開催するが、鹿児島県庁の職員から、昨年の緑化フェアのメイン会場での取り組みや鹿児島県における都市公園事業について説明を受けた。次に、鹿児島市の市電軌道敷緑化整備事業を視察、市営電車の軌道に全国で初めて本格的に代入された芝軌道を見学した。最後に、霧島市にある天降川(あもりがわ)の「ふるさとの川整備事業」を視察、鹿児島県庁職員、県議会議員、霧島市副市長等から周辺の景観や地域事業と一体となった河川事業について説明を受けた。視察終了後、帰京した。

鹿児島県立吉野公園
鹿児島県立吉野公園
鹿児島市営電車の芝軌道
鹿児島市営電車の芝軌道
天降川のふるさと川整備事業
天降川のふるさと川整備事業

9日(水):東京都議会環境・建設委員会として視察を実施、所管事業の調査として鹿児島県の視察を行った。初日は、環境局の所管事務の調査のため鹿児島県屋久島町を訪問した。東京都では昨年6月に小笠原諸島が世界遺産登録されたが、屋久島はすでに1993年に登録されておりその管理運営等を調査した。最初に環境省屋久島自然保護官事務所・屋久島世界遺産センターを訪問、登録後の取り組みと環境への影響等を伺った。その後、林野庁が設置した屋久島自然休養林「ヤクスギランド」を屋久島レクリエーションの森保護管理協議会の案内で視察した。視察後、鹿児島市に移動し宿泊した。

屋久島世界遺産センター
屋久島世界遺産センター
屋久島自然休養林
屋久島自然休養林

8日(火):朝、武蔵境駅で街頭演説を行った。午前、都政と市政に関して高谷市議岩見市議石原市議長島市議と情報交換を行った。午後、民主党地方自治体議員フォーラム全国研修会・総会に石原市議と出席した。その後の懇親会では、野田佳彦総理大臣の挨拶を聴いた後、握手をした。民主党青年議員交流会に出席した。

野田佳彦総理大臣と撮影
野田佳彦総理大臣と撮影

7日(月):朝、京王井の頭線三鷹台駅で山花郁夫衆議院議員と街頭演説を行った。都議会レポートの作成を行った。都議会で東京都建設局から報告を受けた。市民からの相談の対応を行った。毎週発行しているメールニュースを発行した。

6日(日):三鷹市芸術文化センターで開催されたカラオケ生涯学習成果発表会に出席した。NPO法人HumanLoop・人の輪が行う集いの場「あずましの輪・井口」を見学した。下連雀二丁目町会の集会所「ゆめひろば」で開催された「大人のぬり絵クラブ『虹の会』作品展」を鑑賞した。支援者宅を訪問した。事務所で事務仕事を行った。

5日(土・祝):三鷹市民謡連合会が三鷹市芸術文化センターで開催した新緑民謡大会を見学した。三鷹市陸上競技協会が武蔵野陸上競技場で開催した三鷹市陸上競技記録会を見学した。NPO法人中国帰国者の会の活動に参加した。みたかみんなの広場で「三鷹科学あそびの会」が開催した「ママと子どもの科学あそび」を見学した。三鷹市の友好・姉妹都市と関係する都市のアンテナショップ「ゆいろぅど三鷹」が5月から中央通りに開店したので訪問した。支援者宅を訪問した。市民から都立公園に関する相談をうけたので現場を訪れた。

4日(金・祝):支援者宅の訪問や、後援会看板の補修を行った。三鷹台まちづくり協議会が神田川に展示している「三鷹台こいのぼり祭り」を見学した。三鷹商工会等が運営する三鷹まちなか協働サロンに参加している店舗「西野園」を訪問、市内で4か所実施しているが4カ所目の訪問となった。事務所で来客対応を行った。三鷹市第七中学校の卒業生が中心に設立された武蔵野シンフォニック・ブラスオーケストラが三鷹市芸術文化センターで開催した第17回定期演奏会を米川充政策委員と鑑賞した。普段なかなか訪問できない方々とゆっくり話す時間がとれ、貴重な意見も多くいただくことができたので、連休明けからの活動に活かしていく。

三鷹台こいぼり祭り
三鷹台こいぼり祭り
神田川で泳ぐ手作りのこいのぼり
神田川で泳ぐ手作りのこいのぼり

3日(木・祝):三鷹市茶道連盟がみたか井心亭で開催した春季茶会に出席した。三鷹市柔道連盟が大成高校を会場に行った三鷹市柔道大会を見学した。みたかみんなの広場で「みたか・認知症家族支援の会」が開催した「みたか・オレンジカフェ~お茶を飲みながらの認知症なんでも相談~」を見学した。市内の老人保健施設に知人を見舞った。

2日(水):朝、毎週水曜日に行っている武蔵境駅での定例の街頭宣伝活動をひがし武蔵野市議と行った。菅直人前総理の事務所を訪問した。支援者宅を訪問した。都議会で調査活動や打ち合わせを行った。福祉保健局から資料の提供を受けた。

1日(火):朝、吉祥寺駅で街頭演説を行った。東京都西部公園事務所から課長が来訪し井の頭恩賜公園西園の整備について報告を受けた。都議会で都民からの相談への対応で都市整備局と協議した。都議会の図書館で政策の調査を行った。2003年5月1日に三鷹市議会議員になってから9年経ち、途中、都議会議員選挙に立候補してから就任まで半月の空白はあったが、実質的に議員としての活動は、本日から10年目に入ったことになった。支えていただいた皆様に感謝するとともに、社会情勢が激しく変化し厳しさが増す中で、より一層研鑽に努めていく。