- 549件のお知らせが登録されています。
- 全28ページ中15ページ目を表示しています。
- 2018/03/21
- タウンミーティング
3月21日(水・祝)牟礼で都政報告会を開催します
都政についてのご報告と意見交換を行うため 、毎月、タウンミーティングを開催しています。次回は、牟礼で開催しますのでご来場ください。 ○日時:3月21日(水・祝)10時~11時...もっと読む
- 2018/03/19
都議会警察・消防委員会で迷惑防止条例改正、消防行政について質問
3月19日、都議会の警察・消防委員会が開催され、警視庁、消防庁に質問をしました。まず、警視庁に対して、公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例(いわゆる迷惑防...もっと読む
- 2018/03/01
- 都議会
小池知事に会派を代表して質問しました
3月1日、都議会定例会において会派「都議会民進党・立憲民主党」を代表して小池知事に質問しました。高齢者施策、受動喫煙防止、豊洲市場移転問題等を質問しました。 ...もっと読む
- 2018/02/14
- 都議会
都議会定例会が2月21日に開会します
都議会の平成30年第1回都議会定例会は2月21日 (水)に開会します。新年度の予算案を審議する議会として 関連する条例制定などもあることから年間で最も重要な定例会 の一つ...もっと読む
- 2018/02/12
- タウンミーティング
179回目となるタウンミーティングを開催しました。
2月12日、毎月定例で行っているタウンミーティングも179回目、三鷹市市民協働センターで開催しました。山花衆議院議員、岩見市議、石原市議も参加し、国政、都政、市政について参加...もっと読む
- 2018/02/02
民進党と立憲民進党の合同勉強会を開催しました
2月2日、都議会では民進党と立憲民主党で会派を組んでいることから、両党所属の市区町村議員も含めた合同勉強会を開催しました。三鷹市からは谷口市議、岩見市議、石原市議が参加しました...もっと読む
- 2018/02/02
- タウンミーティング
2月12日(月・祝)市民協働センターで都政報告会を行います
都政についてのご報告と意見交換を行うため 、毎月、タウン ミーティング(都政報告・意見交換会) を開催しています。 次回の開催は以下の通りです。是非ご参加ください。 ...もっと読む
- 2018/01/28
- タウンミーティング
都政報告会を下連雀八丁目地区公会堂で開催しました
1月28日、毎月行っているタウンミーティングを下連雀八丁目地区公会堂で石原市議と行いました。都議会も市議会も12月に開会され次回は2月に向けて活動していますのでそれぞれ報告しま...もっと読む
- 2018/01/26
- 都議会
平成30年度東京都予算案大綱について幹事長談話を発表
1月25日、都議会で開催された平成30年度予算案大綱説明会に会派を代表して出席し、小池知事から概要の説明を受けました。その後、詳細について会派全員で財務局から説明を受けました。...もっと読む
- 2018/01/14
- タウンミーティング
1月28日(日)下連雀で都政報告会を開催します。
毎月行っている都政報告・意見交換会について、昨年 は21回行い、各地で多くの方から貴重なご意見を伺い 議会活動に活かしました。次回は以下の通りですので 是非ご参加下さい。...もっと読む
- 2018/01/09
- 都議会
都議会でオリンピックの経費についてヒアリングしました。
1月9日、都議会で会派の政務調査会に出席しました。昨年末に東京2020組織委員会が発表した大会経費バージョン2について、都オリンピック・パラリンピック準備局からヒアリングを行い...もっと読む
- 2018/01/01
- 都議会
元旦の都議会広報紙に幹事長としての抱負が掲載
1月1日の新聞折り込みで都議会の広報紙「都議会だより」の325号新春特別号が配布されました。各幹事長から今年の抱負が掲載され、会派の幹事長として抱負「真面目に働く人のために、す...もっと読む
- 2017/12/20
メールニュースが500号になりました
12月20日、毎週発行しているメールニュースが500号となりました。2005年2月18日にメールニュースの第1号を発刊して以来13年弱で創刊500号を迎えることができました。近...もっと読む
- 2017/12/14
- 都議会
都議会で帰宅困難者問題等の防災対策について文書質問
2017年12月14日、都議会で文書質問「防災対策について」を提出しました。本会議場では質問できる人数が限られているため、議員に質問の機会を保証する制度で、議事録上は本会議での...もっと読む
- 2017/12/09
- タウンミーティング
176回目のタウンミーティングを井の頭で開催しました
12月9日、毎月定例で行っているタウンミーティングも176回目、高谷市議とともに井の頭の三鷹台地区公会堂で開催しました。立憲民主党の山花衆議院議員もこれまでどおり参加しともに報...もっと読む
- 2017/12/06
- 都議会
都議会で各会派から代表質問を行いました
12月6日、都議会本会議が開かれ各会派の代表質問が行われました。民進党からは西沢政務調査会長が代表して質問しました。会派全体の意見として一般質問よりも重要視されるため全員で質...もっと読む
- 2017/12/01
- 都議会
都議会定例会が開会しました
都議会定例会が開会されました。知事から所信表明演説がされ、冒頭、衆議院議員選挙への対応を陳謝し都政に専念することが述べられました。都政については目立った内容は特に述べられなかっ...もっと読む
- 2017/10/22
- 民主党三鷹支部
山花郁夫候補が衆議院議員に当選しました
10月22日、衆議院議員選挙の投票日でした。応援した立憲民主党の山花郁夫候補が当選しました。 選挙戦を通じて立憲民主党への強い風が吹く中、野党乱立により小選挙区での勝利...もっと読む
- 2017/10/10
衆議院議員選挙で立憲民主党の山花郁夫候補を応援します
10月10日、衆議院議員選挙が始まりました。三鷹市を含む選挙区は山花郁夫元衆議院議員が立憲民主党からの立候補をしましたので支援します。 公営掲示板のポスター貼りからスタ...もっと読む
- 2017/09/26
- 都議会
都議会で民進党を代表して知事に質問しました
都議会本会議で民進党を代表して質問しました。都政改革、待機児童ゼロ、障だい児の親なき後、受動喫煙ゼロ、居住確保などについて小池知事に質問しました。また、駐車監視員の運用や取締り...もっと読む