- 47件のお知らせが登録されています。
- 全3ページ中1ページ目を表示しています。
- カテゴリー「委員会」の検索結果は以下のとおりです。
- 2025/03/26
- 委員会
都議会予算委員会で来年度の一般会計予算案に反対しました
2025年3月26日、都議会予算特別委員会で各会派から議案に対する討論を行い、立憲民主党からは西崎政調会長が代表して意見を述べました。知事が提案した来年度予算案の採決が行われ、立...もっと読む
- 2025/03/19
- 委員会
厚生委員会で高額療養自己負担引き上げの凍結を求める意見書案を提案
2025年3月19日、都議会の厚生委員会が開かれました。国での高額療養費の負担引き上げについて、総理は見送りを表明したものの、当事者の悲痛な声もあり、凍結するよう都議会からも国に...もっと読む
- 2025/03/19
- 委員会
厚生委員会で立憲民主党が予算案に意見表明
2025年3月19日、都議会の厚生委員会が開かれ、質疑を行ってきた保健医療局、福祉局の来年度予算案や条例案について審議を行いました。予算案に対する都議会立憲民主党としての意見を藤...もっと読む
- 2025/03/18
- 委員会
都議会厚生委員会で来年度予算について質問しました
2025年3月18日、都議会の厚生委員会で議案である来年度2025年度の予算案や条例案等に対して福祉局に質問しました。高齢者施策、認知症対策、シルバーパス、子どもの医療費、018...もっと読む
- 2025/03/17
- 委員会
都議会の厚生委員会で保健医療局に来年度予算について質問しました
2025年3月17日、都議会の厚生委員会で議案である来年度2025年度の予算案等に対して保健医療局に質問しました。都立病院の経営状況、民間病院への補助と感染症対策、災害医療、看護...もっと読む
- 2025/03/03
- 委員会
都議会厚生委員会で物価高騰対策と処遇改善を質問
2025年3月3日、都議会の厚生委員会に出席し、今年度の最終補正予算について質疑を行いました。福祉局の補正予算として保育や介護施設などの物価高騰対策や処遇改善に538億円、保健医...もっと読む
- 2024/11/29
- 委員会
厚生委員会でシルバーパス、子どもの医療費など質疑
2024年11月29日、都議会の厚生委員会で福祉局から次回定例会に知事から提出される議案について局長から説明を受けました。次いで、都民からの請願陳情審査があり、シルバーパス制度の...もっと読む
- 2024/11/28
- 委員会
厚生委員会で感染症対策、PFAS、自殺対策を質疑
2024年11月28日、都議会の厚生委員会で保健医療局の事務事業全般について質問しました。感染症対策、自殺対策、PFASへの対応、健康推進について質疑を行いました。質疑後、次回定...もっと読む
- 2024/11/27
- 委員会
厚生委員会で児童虐待、子どもの健康診断など質疑
2024年11月27日、都議会の厚生委員会で福祉局の事務事業全般について質問しました。児童虐待への対応、子どもの健康診断、中国残留邦人問題、障がい者施策について質疑を行いました。...もっと読む
- 2024/03/26
- 委員会
都議会予算委員会で五十嵐議員が予算案に反対討論
2024年3月26日、予算特別委員会で、各会派から議案に対する討論を行い、立憲民主党からは五十嵐議員が代表して意見を述べました。知事が提案した来年度予算案の採決が行われ、立憲民主...もっと読む
- 2024/03/26
- 委員会
知事与党の発言取り消し動議に対し須山議員が反対討論
2024年3月26日、都議会予算特別委員会で立憲民主党の関口委員が小池都知事が質問に答えない「答弁拒否」を問題視する発言をしたところ、知事が特別顧問を務める都民ファーストなど与党...もっと読む
- 2024/03/15
- 委員会
都議会公営企業委員会で下水道の震災対策等を質問しました
2024年3月15日公営企業委員会が開かれ下水道局の来年度予算案について質問しました。震災対策、トイレ対策、エネルギー、豪雨対策、技術の継承等について質問しました。 &rar...もっと読む
- 2023/12/04
- 委員会
都議会公営企業委員会で下水道局に質問しました
2023年12月4日、都議会で公営企業委員会が開かれ下水道局の事務事業について質問しました。三鷹市東部水再生センターで処理する下水を都の処理施設を整備して編入する計画について、水...もっと読む
- 2023/11/07
- 委員会
交通局に安全のため人を大切にする趣旨で質問しました
2023年11月7日、都議会の公営企業委員会が開かれ、交通局の事務事業について質問しました。乗客である都民の安全安心のためには、人が大切であり待遇の改善を求める趣旨でしました。主...もっと読む
- 2023/10/19
- 委員会
東京都税制調査会で格差是正や貧困対策を求めました
2023年10月19日、東京都税制調査会の特別委員として、都議会からの推薦で都知事の委嘱を受けて出席しました。地方税制及び国・地方を通じた税制全体のあり方等の意見交換のため設置さ...もっと読む
- 2022/12/12
- 委員会
都市整備委員会で都営住宅やマンションの再エネを質問
2022年12月12日、都議会都市整備委員会に出席し、知事が提案した議案のうち、所管の都市整備局と住宅政策本部が担当するものについて質疑を行いました。水害が発生すると最悪の場合に...もっと読む
- 2022/09/30
- 委員会
財政委員会で補正予算、年次財務報告書について質疑しました
2022年9月30日、都議会財政委員会が開かれ、知事から提案されたコロナや物価高騰の対策のための補正予算6,135億円の質疑を行いました。また、年次財務報告書についても質疑し、都...もっと読む
- 2022/06/10
- 委員会
物価高から都民生活を守るよう質問しました
都議会の財政委員会で知事から提出された議案や報告事項に対して質疑を行いました。補正予算については物価高から都民生活を守るため、より厳しい状況にある方々への施策の充実を求めました。...もっと読む
- 2022/03/07
- 委員会
都議会の予算特別委員会で小池知事に代表質問しました
2022年3月7日、都議会の予算特別委員会が開かれ、来年度の東京都予算案について会派を代表して小池知事に質問を行いました。夜9時20分から79分間の持ち時間で10時39分まで質問...もっと読む
- 2022/02/28
- 委員会
都議会財政委員会で質問し危機に備えた基金の積み増しを求める
2022年2月28日、都議会財政委員会で今年度の最終補正予算について質問しました。今年度の一般会計予算は、税収増により歳入が増え都債の発行を減らしたもののコロナ対策予算が大きかっ...もっと読む
Twitter
@Nakamura_Mitaka からのツイートfacebook