> 最近の活動

最近の活動

  • 549件のお知らせが登録されています。
  • 28ページ中20ページ目を表示しています。

豊洲市場の「第二次自己検証報告書」公表に談話を発表

都から豊洲市場の地下空間に関する「第二次自己検証報告書」が公表され、8人の幹部職員を特定し、懲戒処分等の手続きに委ねるとしました。しかし「なぜ」そうなったかは引き続き明らかにな...もっと読む

救急搬送時間の短縮、都市外交について質問しました

都議会で昨年度の決算を審査する特別委員会の第一分科会に出席、4日にわたる質疑の最終日にあたり、東京消防庁、政策企画局に質問しました。救急搬送時間の短縮、都市外交について質問しま...もっと読む

都税収入、固定資産税などを主税局に質問

都議会各会計決算特別委員会の第一分科会に出席、主税局の昨年度の決算について質問しました。都税収入から見た景気動向、タワーマンションの固定資産税、政策減税による耐震化の促進や燃料...もっと読む

豊洲問題特別委員会の早期開催を申し入れ

10月13日に東京都議会の総意で、豊洲市場移転問題特別委員会が設置されましたが、未だ開会される予定となっていません。そこで本日、特別委員会の委員の連名で山崎委員長(自民党)に対...もっと読む

多摩振興、人権施策、天下りの見直し等を質問

都議会の各会計決算特別委員会第一分科会に出席、総務局、青少年・治安対策本部の昨年度の決算について質問しました。多摩地域の振興、人権施策の拡充、天下りの見直し、防犯カメラの設置、...もっと読む

  • 2016/10/24

都財政の健全な運営を求める~決算審査で質問~

都議会各会計決算特別委員会の第一分科会に出席しました。昨年度の決算のうち、会計管理局、財務局に質問しました。都の財政運営、公金管理、公共工事の入札、都庁舎の管理など多岐にわたっ...もっと読む

上連雀地区公会堂で都政報告会を開催しました

市内各地で行っているタウンミーティングを上連雀地区公会堂で石原市議と共同で開催しました。豊洲市場問題やオリンピックなど注目される課題が多くあるので丁寧に質問し、参加者と意見交換...もっと読む

  • 2016/10/13

文書質問「高齢者施策について」を都に提出しました。

都議会定例会最終日にあたり本会議が開会されました。冒頭、議長から、本会議場での質問に代わり行う 文書質問「高齢者施策について」が正式に都に提出 されたことが報告されました。定例...もっと読む

本会議で都議会民進党を代表して討論を行いました。

都議会定例会最終日にあたり本会議が開会されました。議案に対する各会派からの討論が順次行われ、 都議会民進党を代表して登壇し議案についての意見を述べました 。保育園待機児童解消の...もっと読む

本会議で都議会民進党を代表して討論を行いました。

10/15(土)上連雀地区公会堂でタウンミーティングを開催します。

都政についてのご報告と意見交換を行うため、毎月、タ ウンミーティング (都政報告・意見交換会)を開催しています。次回以降は、以下のとおり開催し ますのでぜひご来場ください。...もっと読む

  • 2016/10/04

代表質問で民進党から小池知事に質問しました

都議会本会議が開会され各会派の代表質問が行われました。都議会民進党からは尾崎幹事長が質問に立ち、豊洲市場、オリンピック、待機児童解消など5項目26問、小池知事等に質問しました。...もっと読む

代表質問で民進党から小池知事に質問しました
  • 2016/09/29

豊洲市場地下水のモニタリング結果について談話を発表

 9月29日、都から地下水モニタリング(第8回)の結果が公表され、5街区において環境基準を超える有害物質が検出されたことから、都議会民進党は政務調査会長の談話を発表しました。 ...もっと読む

  • 2016/09/29

都議会民進党のフェイスブックページが立ち上がりました。

都議会民進党の豊洲移転問題プロジェクトチーム、政務調査会に相次いで出席し、都政の課題について議論しました。なお、都議会民進党のフェイスブックページが立ち上がりましたので、ご覧く...もっと読む

  • 2016/09/28

9/28、都議会定例会が開会されました。

都議会定例会が開会し、本会議で小池知事から所信表明演説が行われました。豊洲市場、オリンピックなど都政の諸課題について述べられました。次いで、議案の名誉都民としてノーベル賞の大村...もっと読む

9/28、都議会定例会が開会されました。
  • 2016/09/27

9/27豊洲市場盛り土問題の記者会見を開催

都議会経済・港湾委員会を傍聴しました。豊洲市場の盛り土問題で、はじめて市場長からお詫びが述べられました。なお、都が予定した説明内容では不十分のため、理事会で民進党の浅野議員が主...もっと読む

9/27豊洲市場盛り土問題の記者会見を開催
  • 2016/09/26

9/26、小池知事に豊洲市場の移転問題に関して申し入れ

都議会民進党から小池知事に「豊洲市場の移転問題に関する申し入れ」について幹事長から直接手渡しました。都民の不安を払拭し信頼回復を図る観点から手徹底的な検証、情報公開など8項目の...もっと読む

9/26、小池知事に豊洲市場の移転問題に関して申し入れ
  • 2016/09/24

堀合地区公会堂で都政報告会を開催、活発な議論ができました

毎月開催している都政報告会・意見交換会を上連雀一丁目の堀合地区公会堂で開催しました。市内各地を順次まわり一人一人と丁寧にお話をしていきます。岩見市議も参加し、都政、市政について...もっと読む

堀合地区公会堂で都政報告会を開催、活発な議論ができました
  • 2016/09/23

豊洲新市場の4棟目の地下空洞を民進党が初めて公表させる

都議会民進党で豊洲新市場の3度目の視察をしました。盛り土がされていない5つの建屋のうちの3棟までしか公開されていなかったので、残り2棟を公開させたもので、外部に公表させたのは都...もっと読む

豊洲新市場の4棟目の地下空洞を民進党が初めて公表させる
  • 2016/09/21

都議会での質問回数で中村が最多との調査データが公表

ヤフーニュースで都議会議員活動ランキングが掲載され、代表質問+一般質問の総数ランキングで1位になりました。今後も都民の声を伝える機会として取り組んでいきます。 もっと読む

  • 2016/09/16

豊洲新市場の2度目の視察、地下の空洞を調査

都議会民進党として豊洲新市場移転問題プロジェクトチームを設置することに決めました。12日にも豊洲新市場を視察しましたが、さらなる調査のため再度視察を行いました。5棟の建屋の下で...もっと読む

ユーティリティ

最近の活動内検索

Search

活動履歴