- 47件のお知らせが登録されています。
- 全3ページ中2ページ目を表示しています。
- カテゴリー「委員会」の検索結果は以下のとおりです。
- 2021/12/10
- 委員会
都議会財政委員会でコロナ対策の補正予算を質疑しました
2021年12月10日、都議会の財政委員会が開かれ、コロナ対策や原油高騰対策等1,047億円の補正予算について財務局に質問しました。都の貯金にあたる財政調整基金は、コロナ前は9千...もっと読む
- 2021/11/18
- 委員会
都議会の財政委員会で税による格差是正を質問
2021年11月18日、都議会財政委員会が開かれ、所管の会計管理局、主税局の事務事業について質疑を行いました。コロナによる基金の取り崩しへの対応としての公金管理、コロナの影響に対...もっと読む
- 2021/02/10
- 委員会
傍聴の再開を求めて発言しました。
2021年2月10日、議会運営委員会において、都議会の傍聴を求める陳情の審査が行われました。多くの会派が求めた継続審査になることになったため、新型コロナの影響で傍聴を自粛していま...もっと読む
- 2020/06/04
- 委員会
コロナによる住宅困窮者のセーフティーネット住宅の補正予算で質疑
2020年6月4日、都市整備員会で、住宅政策本部が提案した新型コロナウイルスに関連する補正予算としてセーフティーネット住宅の設備導入補助について質問しました。住宅に困窮した人の...もっと読む
- 2020/05/26
- 委員会
都市整備委員会でコロナ後のまちづくりを議論
2020年5月26日、都議会都市整備委員会で「土砂災害特別警戒区域における要配慮者利用施設の建設に関する陳情」、「都市計画区域の整備、開発及び保全の方針」に質問しました。新型コロ...もっと読む
- 2020/03/19
- 委員会
都市整備委員会で予算案への意見を述べました
3月19日、都議会の都市整備委員会が開会され、所管の都市整備局、住宅政策本部に関する条例案、予算案について審議が行われました。最初に予算案について各会派から意見表明の場が設けられ...もっと読む
- 2020/03/17
- 委員会
耐震促進計画、防災都市づくり、緑地確保を質問
3月17日、都市整備委員会に出席し、都市整備局の来年度予算案、条例案、報告事項について質疑を行いました。耐震改修促進計画、防災都市づくり推進計画、多摩地域の産業振興、都市計画道路...もっと読む
- 2020/03/16
- 委員会
住宅政策本部に耐震化や高齢者の居場所、空き家対策を質問
都議会の都市整備員会に出席し、住宅政策本部の来年度予算案、条例案、報告事項について質疑を行いました。マンションの耐震化促進、高齢者の居場所づくりと見守り、空き家対策、都営住宅と人...もっと読む
- 2020/02/13
- 委員会
都市整備委員会でマンション紛争の陳情、西武新宿線の高架化について質問
都議会の都市整備委員会に出席しました。19日に開会される定例会に向けて都市整備局、住宅政策本部の議案の説明聴取を行いました。また、マンション管理・再生促進計画、都市計画公園・緑地...もっと読む
- 2019/12/12
- 委員会
都市整備委員会で築地市場跡地の再開発を質問
12月12日、都議会都市整備委員会に出席し、台風被害への住宅支援の補正予算や条例改正案の審査をしました。次いで、築地市場跡地の再開発についての質疑が行われました。都心に残る貴重で...もっと読む
- 2019/11/29
- 委員会
都市整備委員会で大規模水害対策を質問しました
11月29日、都議会の都市整備委員会に出席し、次回定例会に知事から提出される議案の説明を受けるとともに都市計画審議会に提案される案件について説明を受け質疑を行いました。江戸川区の...もっと読む
- 2019/10/31
- 委員会
都市整備委員会で住宅の耐震化や不燃化を質問しました
10月31日、都議会の都市整備委員会に出席し所管している都市整備局の事務事業について質問しました。地震に備えての住宅の耐震化や不燃化、ブロック塀の倒壊対策、洪水防止のための雨水流...もっと読む
- 2019/10/30
- 委員会
決算委員会で大学受験の英語への対応を質問
10月30日、都議会の各会計決算特別委員会の第二分科会に出席し、昨年度の教育庁の決算を審議しました。教員の多忙解消による子どもと向き合う時間の確保、国で延期も議論される大学受験の...もっと読む
- 2019/10/23
- 委員会
決算委員会で消費者行政、平和事業等を質問しました
10月23日、都議会各会計決算特別委員会の第二分科会に出席し、生活文化局に質問しました。消費者行政、平和事業、私学助成、国際交流、市民活動活性化などテーマとして取り上げ、成人...もっと読む
- 2019/10/18
- 委員会
決算委員会で福祉と医療について質問しました
10月18日、都議会で昨年度の税の使い方を審査する各会計決算特別委員会の第二分科会に出席し、福祉保健局と病院経営本部に対して質問しました。福祉や医療は暮らしそのものであり質問を通...もっと読む
- 2019/09/11
- 委員会
都議会で水道局への質問で不良工事の排除を求めました
9月11日、都議会公営企業委員会が開かれ水道局に質問しました。今回、法改正に伴う給水条例改正があり、不良工事の排除を求めて質問しました。また、関連会社の東京水道サービスが昨年特別...もっと読む
- 2019/03/15
- 委員会
公営企業委員会で都営交通の安全等を質問
3月15日、都議会の公営企業委員会で交通局の来年度予算案の審査を行いました。公共交通の安全を中心に、浅草線のレール破断事故への対応、バスと地下鉄の車内事故防止、オリンピックへの運...もっと読む
- 2018/10/03
- 委員会
人権条例について総務委員会で附帯決議を提出
2018年10月3日、都議会で総務委員会が開会されました。焦点になっていたLGBT差別やヘイトスピーチの禁止を定める人権条例について審議しました。会派「都議会立憲民主党・民主クラ...もっと読む
- 2018/09/28
- 委員会
工業用水道廃止に関して連合審査会で参考人招致
2018年9月30日、都議会で公営企業委員会と財政委員会の連合審査会が行われました。小池知事提出の工業用水道条例廃止について、都が検討を依頼した有識者委員会の座長を参考人としてお...もっと読む
- 2016/03/23
- 委員会
3月23日、都議会予算委員会で民主党を代表して討論しました
都議会予算特別委員会に出席しました。昨日までに質疑を終え審議に入りました。都議会民主党を代表して議案に対する討論を行い、その後、採決がされました。知事提出の予算案27件について全...もっと読む
Twitter
@Nakamura_Mitaka からのツイートfacebook