> 最近の活動 > 都議会

最近の活動

  • 267件のお知らせが登録されています。
  • 14ページ中11ページ目を表示しています。
  • カテゴリー「都議会」の検索結果は以下のとおりです。

西日本豪雨災害への支援等について要請書を都知事宛に提出

7月12日、都議会の会派の政務調査会長名で都知事宛で「西日本豪雨災害への支援等についての要請」を提出しました。防災担当の総務局の職員に要請書を手渡し、救出救助や支援物資の提供、...もっと読む

受動喫煙防止条例が可決し都議会定例会が閉会

6月27日、都議会定例会最終日で注目されていた受動喫煙防止条例などが可決され閉会しました。 委員会での審議を経た48件の議案の採決を行うに際し、各会派から討論を行い意...もっと読む

都議会で難病支援等について文書質問を提出

2018年6月27日、都議会本会議で文書質問の提出が報告されました。全議員が質問する時間がないため質問の機会を保障するため文書での質問を認め、本会議での質問と同等の扱いをするも...もっと読む

都議会定例会が予算案、迷惑防止条例などを採決し閉会

都議会定例会最終日に議案の採決を行い閉会しました。来年度予算案や条例案に会派を代表して山口幹事長代行が討論した後、採決が行われました。会派として迷惑防止条例について賛成しました...もっと読む

小池知事に会派を代表して質問しました

3月1日、都議会定例会において会派「都議会民進党・立憲民主党」を代表して小池知事に質問しました。高齢者施策、受動喫煙防止、豊洲市場移転問題等を質問しました。 ...もっと読む

都議会定例会が2月21日に開会します

都議会の平成30年第1回都議会定例会は2月21日 (水)に開会します。新年度の予算案を審議する議会として 関連する条例制定などもあることから年間で最も重要な定例会 の一つ...もっと読む

平成30年度東京都予算案大綱について幹事長談話を発表

1月25日、都議会で開催された平成30年度予算案大綱説明会に会派を代表して出席し、小池知事から概要の説明を受けました。その後、詳細について会派全員で財務局から説明を受けました。...もっと読む

都議会でオリンピックの経費についてヒアリングしました。

1月9日、都議会で会派の政務調査会に出席しました。昨年末に東京2020組織委員会が発表した大会経費バージョン2について、都オリンピック・パラリンピック準備局からヒアリングを行い...もっと読む

元旦の都議会広報紙に幹事長としての抱負が掲載

1月1日の新聞折り込みで都議会の広報紙「都議会だより」の325号新春特別号が配布されました。各幹事長から今年の抱負が掲載され、会派の幹事長として抱負「真面目に働く人のために、す...もっと読む

都議会で帰宅困難者問題等の防災対策について文書質問

2017年12月14日、都議会で文書質問「防災対策について」を提出しました。本会議場では質問できる人数が限られているため、議員に質問の機会を保証する制度で、議事録上は本会議での...もっと読む

都議会で各会派から代表質問を行いました

12月6日、都議会本会議が開かれ各会派の代表質問が行われました。民進党からは西沢政務調査会長が代表して質問しました。会派全体の意見として一般質問よりも重要視されるため全員で質...もっと読む

都議会定例会が開会しました

都議会定例会が開会されました。知事から所信表明演説がされ、冒頭、衆議院議員選挙への対応を陳謝し都政に専念することが述べられました。都政については目立った内容は特に述べられなかっ...もっと読む

都議会で民進党を代表して知事に質問しました

都議会本会議で民進党を代表して質問しました。都政改革、待機児童ゼロ、障だい児の親なき後、受動喫煙ゼロ、居住確保などについて小池知事に質問しました。また、駐車監視員の運用や取締り...もっと読む

テレビ東京とMXテレビで放映される都議会広報番組に出演します

9月20日から始まる都議会定例会に向けて、都議会の広報番組が テレビ東京とMXテレビで放映され、幹事長として出演する予定 です。各放映の予定は以下の通りです。 ...もっと読む

26日都議会で20時24分から代表質問を行います

9月26日に都議会本会議で各会派代表質問が行われます。各会派の代表が質問しますが、中村ひろしが民進党を代表して登壇し、おおむね20時24分頃から14分間質問することになりました...もっと読む

豊洲市場の補正予算を可決し臨時議会が閉会

9月5日、都議会臨時会の本会議が開会されました。 冒頭、先日の北朝鮮の核実験に対する抗議の決議を全会一致で可決しました。 その後、知事から提案された豊洲市場に関...もっと読む

東京都の総合防災訓練に参加しました。

9月3日、東京都が調布市と合同で多摩川の河川敷で開催した総合防災訓練に防災服を着て参加しました。都や各団体のブースが並び参加者が体験し、最後に消防や警察による救出・救助訓練が行...もっと読む

都議会の広報紙に民進党幹事長として記事が掲載

8月31日、都議会で打ち合わせを行いました。また、都議会の広報紙である「都議会だより」が本日発行され、新聞折り込みで各家庭に配布されました。都議会議員選挙直後には全議員の紹介が...もっと読む

臨時議会で豊洲市場問題で各会派から代表質問

8月30日、都議会臨時会で、本会議に出席しました。 冒頭、昨日の北朝鮮のミサイル発射に対して厳重に抗議する決議を全議員連名で提案し可決しました。 続いて、豊洲市...もっと読む

都議会臨時議会が開会、知事から豊洲移転を説明

8月28日、都議会の臨時会が開会されました。知事から豊洲市場への移転に関する73億円の補正予算が提案されました。知事から説明があり、会期は9月5日までとなりまいた。民進党は、十...もっと読む

ユーティリティ

最近の活動内検索

Search

活動履歴