> 最近の活動

最近の活動

  • 549件のお知らせが登録されています。
  • 28ページ中25ページ目を表示しています。
  • 2016/02/09

2月9日、オリンピックに向けて最新のICT技術を視察

オリンピックのスポンサーにもなっているパナソニックの臨海部にあるショールームを都議会民主党の議員と見学しました。最先端の技術の展示に目を見張るものがありました。 もっと読む

2月9日、オリンピックに向けて最新のICT技術を視察
  • 2016/02/08

2月8日、都議会広報番組でインタビューが放映

2016年2月8日、テレビ東京の番組「TOKYOほっと情報 都議会トピックス」で都議会の紹介番組が放映され、都市整備委員会の委員長としてインタビューを受けた映像が放映されました...もっと読む

2月8日、都議会広報番組でインタビューが放映

2月5日、都市計画審議会で大手町再開発を質問

2016年2月5日、都知事の諮問機関である都市計画審議会に議会推薦の委員として出席しました。都市計画や道路など重要な議案25件を審議しました。その中で、2027年度に東京駅日本...もっと読む

  • 2016/02/03

2月3日、東京都障害者総合スポーツセンターを視察

2016年2月3日、 北区にある東京都障害者総合スポーツセンターを山花元代議士、市議らと視察しました。都はパラリンピックを契機に障がい者スポーツにも力を入れています。 もっと読む

  • 2016/01/27

1月27日「中村ひろしと語り合う会」を開催しました。

「中村ひろしと語り合う会」を行い、狭い事務所ですが満席になるほど多くの方に集まっていただけました。定期的に報告会・意見交換会を行うのですが、初めての試みで、お茶を飲みながらゆっ...もっと読む

  • 2016/01/24

1月27日(水),中村ひろしと語り合う会を開催します

初めての試み として、お茶を飲みながらゆったりとした雰囲気で 語り合う会を行うことにしました。オリンピックや東京都の将来など の都政に関する話だけに限らず、地域の課題か...もっと読む

  • 2016/01/22

1月22日、来年度の都復活予算が発表されました

来年度の東京都予算の復活予算の説明会に出席しました。先週金曜日に発表された来年度の東京都予算について、都議会民主党から200億円の復活要望を提出していました。市町村への交付金や...もっと読む

  • 2016/01/17

1月17日、上連雀山中地区公会堂でタウンミーティングを開催

毎月行っているタウンミーティングを上連雀の山中地区公会堂で石原ひさし市議と共同開催しました。山花元代議士も参加し、来場した方々と国政、都政、市政を交えての意見交換を行いまし...もっと読む

  • 2016/01/15

1月15日、平成28年度の東京都予算案が発表されました

2016年1月15日、 平成28年度東京都予算(原案) が報道発表されました。都税収入が前年度比3.7%増の5兆2,083億円となる見通しであることから、一般会...もっと読む

  • 2016/01/05

1月17日上連雀、2月13日協働センターでタウンミーティングを開催

都政についてのご報告と意見交換を行うため、毎月、タウンミーティング (都政報告・意見交換会)を開催しています。次回以降は、以下のとおり開催し ますのでぜひご来場ください。 ...もっと読む

  • 2016/01/04

次回都議会定例会は2月17日(水)に開会予定です

都議会のホームページに次回の定例会である平成28年第1回都議会定例会日程の予定が掲載されました。  開会、本会議(知事施政方針演説)2月17日(水) 本会議...もっと読む

1月1日、都議会の広報紙に民主党幹事長の今年の抱負が掲載

 2016年1月1日、都議会の広報紙「都議会だより」が新聞折り込みで配布されました。都議会議長、副議長の挨拶のほか、各会派幹事長からの今年の抱負が掲載されました。また、全議員の...もっと読む

12月17日、都議会民主党から知事に来年度予算に関する要望を提出

 2015年12月17日、都議会民主党から来年度予算についての要望書を舛添知事 に提出しました。役員から直接知事に手渡し、重点要望について説明しました。 幅広い方々から...もっと読む

12月16日、本会議で文書質問「障がい者施策の推進について」を提出しました。

 2015年12月16日、都議会定例会の本会議で文書質問「障がい者施策の推進について」を提出しました。「共生社会」の実現に向け、差別や虐待の防止、福祉人材の確保、教育やスポーツ...もっと読む

  • 2015/12/16

12月16日、平成27年第4回東京都議会定例会が議案の採決を行い閉会しました

 2015年12月16日、都議会定例会が議案の採決を行い閉会しましました。最終日にあたり本会議が開かれました。冒頭、文書質問について報告され「障がい者施策の推進について」を提出...もっと読む

  • 2015/12/01

12月1日、平成27年第4回東京都議会定例会が開会されました

 2015年12月1日、 平成27年第4回東京都議会定例会 が開会されました。冒頭、パリでのテロ事件の犠牲者に対して黙祷をささげて始まり、次いで、 名誉都民の水木しげる氏 のご...もっと読む

  • 2015/11/23

11月23日、三鷹市市民協働センターでタウンミーティング(都政報告会・意見交換会)を開催しました。

 2015年11月23日(月・祝)、毎月定例で行っている タウンミーティング(都政報告会・意見交換会) を三鷹市市民協働センターで開催しました。 小川敏夫参議院議員 、 山花郁...もっと読む

11月17日、東京都 都市計画審議会で足立区の災害に強いまちづくりについて質問。

2015年11月17日、都知事の諮問機関である東京都都市計画審議会に委員として出席し、足立区の都市計画変更について質問しました。木造住宅密集地域における災害に強いまちづくりにつ...もっと読む

  • 2015/11/14

11月14日、都議会の広報紙「議会だより」に質問が掲載されました。

 2015年11月14日、同日発行の都議会の 広報紙「都議会だより」 No.314に9月30日の都議会本会議で舛添知事に行った 一般質問 について掲載されました。新聞広告に折り...もっと読む

  • 2015/11/12

11月12日、都議会都市整備委員会で杭工事データ流用問題等が議論

 2015年11月12日、都議会の都市整備委員会で委員長として議事運営を行いました。委員長は自らは質問はしませんが、公正公平な議事運営を行い、都政向上に資する議論が行われるよう...もっと読む

ユーティリティ

最近の活動内検索

Search

活動履歴