三鷹市議会議員、市長選挙の最終日、応援しました
- 2019/04/20 23:46
> 活動日誌
> 2019年04月の記事
三鷹市議会議員選挙3日目、引き続き候補者の応援をしています。石原ひさし市議、谷口としや市議、高谷真一朗市議とともに活動し、岩見大三市議の事務所を激励に訪問しました。昼食は縁起をかついでかつ丼を食べがり、選挙カーで移動中に「令和」と書いた色紙を渡され激励されるなど、いろいろあった一日でした。
三多摩地域の消防団の団長、副団長で組織される東京都三多摩消防団連絡協議会の定例総会後の懇親会が立川市で開催され、選挙中ではありますが公務のため出席しました。三鷹市消防団の原嶋副団長が表彰を受けま、東京消防庁消防総監、都議会議長、東京都市長会長等から祝辞がありました。危険を顧みず献身的な活動を行う消防団の皆様に敬意を表します。三鷹市でも高谷真一朗市議は現職の団員として、谷口としや市議は元分団長として活動しました。
連携して活動している、石原ひさし市議会議員、谷口としや市議会議員、高谷真一朗市議会議員、岩見大三市議会議員の後援会事務所をまわり激励しました。また、清原けい子市長の後援会事務所を訪問しました。それぞれ明日からの活動に備えて準備を進めていました。
東京都行政書士会武鷹支部、東京行政書士政治連盟武鷹支部の総会が三鷹産業プラザで開催され出席しました。会計監事として監査報告を行いました。昨年度の決算、新年度の予算が承認され、役員人事では引き続き会計監事に任命されました。
夜、石原ひさし市議の三鷹駅での街頭宣伝活動に参加し広報紙を配りました。土曜日の夜ということで平日とは違う方々も通られ、ご挨拶することもできました。4月にしては少し肌寒さが残る中、多くの方が手に取っていただきました。
朝、毎週金曜日の三鷹駅での街頭宣伝活動を谷口としや市議、石原ひさし市議とともに行いました。両市議からこれまでの取り組みと今後への意気込みが話されました。また、以前通行の途中で写真撮影をされた方が現像して渡してくれました。通行中の駅という短い時間ですが、様々な方々と交流することができます。
連合東京多摩東部第一地区協議会の常任幹事会が大沢のスバル東京事業所内で開催され高谷市議とともに出席しました。これまでも高谷市議と連携して働く方々の声を都政、市政に届けててきました。直接お話を伺うことで、現場の声が政策により一層反映されるよう取り組みます。
岩見大三市議の後援会の会議に出席しました。
東京都行政書士会武鷹支部の会計監事として支部の監査を行いました。
夜、石原ひさし市議の三鷹駅での街頭宣伝活動に参加し広報紙を配りました。週末の夜ということで多くの方が遅くまでお仕事であったり、懇親会があったりのようです。知っている方も多く通り親しくお話しすることもできました。