> 活動日誌 > 2019年09月の記事編集

2019年09月の記事一覧

ラグビーワールドカップの開会式と開幕戦を観戦

  • 2019/09/20 22:19

朝、毎週金曜日の三鷹駅での演説を行いました。水曜日まで行われた都議会定例会や本日から開会されるラグビーワールドカップへの都の取り組みなども報告しました。明日からの三連休も台風の接近が心配されますが、都の対応も点検していきます。

20190920mitaka.jpg

本日付で副知事に就任したヤフー元会長の宮坂学氏が会派室に挨拶に来られたので応対しました。また、都議会で報道機関からの取材に応じたり、文書質問の件で、総務局、オリパラ局、教育庁と打ち合わせしました。今日からラグビーワールドカップが開催されるため、都庁の警備も厳しくなりました。

20190920tocho1.jpg

20190920tocho2.jpg

ラグビーワールドカップが開会されるに際して、調布駅前広場に設置されたファンゾーンを見学しました。会場の味の素スタジアムに近く場所ということで有楽町とともに設置されました。周辺自治体もブースを出し、三鷹市のブースも訪問しました。

20190920fan3.jpg

20190920fan2.jpg

20190920fan1.jpg

ラグビーワールドカップが味の素スタジアムで行われ、開会式と開幕戦の日本対ロシア戦を観戦しました。試合も観戦し30対10と勝利しました。運営状況を視察するため、京王線飛田給駅からの混雑状況や入場の際のセキュリティなどを見学しました。帰りは各方面へのシャトルバスが出されましたが中央線の最寄り駅の武蔵境駅行は予想を上回る利用者とのことで途中で終わったため、西武線多磨駅行のバスに乗りました。来年のオリンピックに向けて課題の改善に努めます。

20190920ruggy4.jpg

20190920ruggy.jpg

20190920ruggy3.jpg

20190920ruggy2.jpg

20190920ruggy1.jpg

ラグビーワールドカップのファンゾーンを視察しました

  • 2019/09/19 22:24
朝、隔週木曜日の京王線つつじヶ丘駅での演説を行いました。昨日まで行われた都議会定例会の報告として、会派からの知事への質問、議決した議案の内容などを報告しました。定例会は閉会しましたが、閉会中も委員会の調査は継続して行います。
 
20190918tutuji.jpg
 
都道の三鷹市部分を管轄する東京都建設局北多摩南部建設事務所が事務所に来訪し、先月開通した東八道路と高井戸インターまでつながる放射第5号線の1か月の状況について報告がありました。旧道となる下本宿通りの交通量が77%減少し便利になったとの声があるとのことです。広域的には便利になる道路ですが、現在でも、地域では地域分断や安全の問題で指摘を受けているので引き続き検討するよう求めました。
 
20190919todo.jpg
 
超党派の議員で構成する東京都議会ラグビーワールドカップ2019日本大会成功議員連盟の視察でラグビーのファンゾーンの内覧会に参加しました。翌日から始まる大会に向けて有楽町の「東京スポーツスクエア」に設置されたものです。
 
20190919fan4.jpg
 
20190919fan3.jpg
 
20190919fan2.jpg
 
20190919fan1.jpg
 
都議会に新宿駅から向かう地下通路にも大きな看板が出されています。都議会では先日提出した文書質問について教育庁と打ち合わせしました。
 
20190919tocho.jpg
 
連合東京多摩東部第一地区協議会の幹事会に出席しました。また、その後開催された三鷹駅でのキャンペーンにも参加しました。10月1日から東京都の最低賃金は1,013円になることをお知らせし、万一、それより低い場合には法律違反になるので、連合東京の「なんでも労働相談ダイヤル」に相談するよう呼びかけたものです。
 
20190919rengo1.jpg
 
20190919rengo2.jpg

都議会定例会が閉会、都市整備委員会委員に選任

  • 2019/09/18 23:53

朝、毎週水曜日の武蔵境駅での演説を行いました。本日が最終日となる都議会定例会の取り組みを報告しました。今週の金曜日20日にはラグビーワールドカップが味の素スタジアムで開会されますが、中央線の最寄り駅の武蔵境駅からシャトルバスが出されます。

20190918sakai2.jpg

20190918sakai1.jpg

都議会定例会の最終日、本会議が開催されました。最初に各会派の代表が議案等について意見表明する討論を行い、会派からは宮瀬幹事長代行が登壇しました。自転車安全利用促進条例や公文書管理条例の改正等の議案に対する意見、台風15号の知事の対応や長期戦略の問題点等を指摘しました。議案の採決に入り、知事提出の全50議案、議員提出議案として提案者に名を連ねた「私学振興に関する意見書」を可決しました。議事の最後に、慣例により議長、副議長が在任2年で辞職し選挙が行われました。新たに石川議長が選出されましたが無効票が21票と波乱の展開となりました。すべての議事を終え定例会が閉会し、会派の幹事長として談話を発表しました。

20190918toron.jpg

最終日の本会議では、都に提出した文書質問について報告されました。災害対策、教育行政について質問を提出しました。オリンピックを前に、暑さ対策だけではなく、地震、台風などの災害への備えについて質問しました。また、教育の多摩格差是正、障がい者教育の施設整備について質問しました。本会議で質問する機会を得なかった議員への代替措置で、議事録上は本会議場の質問と同じ扱いになります。

→ 質問の全文(答弁は後日掲載)

http://nakamurahiroshi.jpn.org/answer/view/141

 

20190918togikai.jpg

本会議では、すべての議員が必ず所属する常任委員会について1年任期が経過したため、新たな委員の選定が行われました。これまでは公営企業委員会で副委員長を務めていましたが、今回、都市整備委員会に所属することになり、都市整備局と住宅経営本部を担当することになりました。また、昨年度の決算を審査する平成30年度各会計決算特別委員会に会派を代表して選出されました。本会議は閉会しましたが、委員会としての調査活動は継続して行います。

20190918kesan.jpg

連合東京・地域政策を実現する会が田町で開催したパーティーに参加しました。前段のセミナーは都議会の会議中で出られませんでしたが、後半の懇親会には、多くの国会議員、都議会委員、市区議会議員も参加し、労働組合の役員の方々と意見交換しました。

20190918rengo.jpg

都議会の議会運営委員会で翌日の議事を審議しました

  • 2019/09/17 22:52

朝、隔週火曜日の京王線仙川駅での演説を行いました。先週の台風の影響は千葉県だけではなく、都内でも島嶼部では大きな被害が出ているため、都に早急な対応を求めています。都議会定例会も代表質問や委員会での議案審議を終え、終盤に差し掛かります。

20190917senngawa.jpg

都議会で議会運営委員会に出席し翌日定例会最終日の議事を協議しました。議長、副議長が就任2年で慣例により辞任願いを出したため、議長、副議長選挙が行われます。また、市民団体から都への要請に同席したり、文書質問について総務局と協議をしました。

20190917gikai.jpg

三鷹市議会の会派「三鷹民主緑風会」と東京都行政書士会武鷹支部との意見交換会に同席しました。「まちの法律家」である行政書士は市民の身近な相談に対応できます。参加した谷口市議、高谷市議、岩見市議、小幡市議からも熱心な質問があり有意義な場となりました。

20190917gyousei.jpg

また、毎週発行しているメールニュース580号を発行しました( → 購読の申し込みはメールニュースのページをご覧ください)

三鷹消防署の新庁舎落成式に参列しました

  • 2019/09/16 20:13

深大寺にある大国自動車交通労働組合の第39回定期大会に高谷市議と出席しました。ラグビーワールドカップの交通規制の影響、三鷹駅や吉祥寺駅の交通状況等のお話しがありました。運転手の声を通じて集約しにくい利用者の声も分かるため、貴重な意見として取り組みます。

20190916ookuni2.jpg

20190916ookuni1.jpg

第69回三鷹市市民体育祭バドミントン競技が総合スポーツセンターで開催され観戦しました。スター選手の登場などもあり、競技人口は増えているそうです。オリンピックでは近くの味の素スタジアム横の武蔵野の森スポーツプラザがバドミントンの会場となることもあり地域でも盛り上がっています。

20190916badominton.jpg

三鷹の森学園10周年応援企画のハンドベルコンサートが明星学園小中学校を会場に開催され鑑賞しました。小学生20人による演奏でスタートしました。第五小、高山小、第三中が小中一貫教育を開始して10年、地域が支える教育をつくるべく、様々な取り組みが行われています。

20190916myojyo.jpg

三鷹市市民協働センターでの第18回みたか市民活動・NPOフォーラムのイベントととして市民団体「おもいやりタクちぃが走るまち倶楽部」が開催した「普通免許返納後の移動手段を確保するおもいやりタクちぃ」を聴講しました。また、隣室で市民団体「みんなのみたか」が開催した「『あそび』に関心ある人、集まれ!子どもも、大人も大歓迎!」を見学しました。

20190916kyodo.jpg

東京消防庁三鷹消防署の新庁舎落成式に谷口市議、高谷市議、岩見市議、小幡市議とともに参列しました。10月9日に新川の現在の庁舎から下連雀のJA前に移転します。来賓として祝辞を述べ、老朽化した庁舎を建て替え市民の安全の拠点とするため都議会で全会一致で移転を決定したことを話しました。協力団体が開催した記念祝賀会では鏡割りをし、市民の皆様とお祝いしました。

20190916shobo1.jpg

20190916shobo2.jpg

20190916shobo3.jpg

20190916shobo4.jpg

20190916shobo5.jpg

下連雀一丁目にある榛名神社の例大祭を見学しました。狐久保交差点に御神輿が差し掛かるところでご挨拶し、近くの神酒所に顔を出しました。天気が心配されましたが、雨も降らず盛り上がっていました。

20190916haruna1.JPG

20190916haruna2.jpg
 

大沢ほたるの里の稲刈りを見学しました

  • 2019/09/15 23:20

大沢のほたるの里・三鷹村での「親子ふれあい・ちびっ子農業体験『稲刈り』」を見学しました。心配された雨も降らず、少し暑いくらいの天候でした。三鷹市で唯一残る水田で近隣の7中、大沢台小、羽沢小等の児童生徒が地域の協力で体験しました。

20190915inekari.jpg

三鷹市市民体育祭の相撲大会が総合スポーツセンター内にある土俵で開催され観戦しました。小学生、中学生の試合でしたが、体の大きな子が多く迫力がありました。

20190915sumo.jpg

都政についての相談を受けて吉祥寺の方を訪問し、来訪された松下玲子武蔵野市長、菅直人元総理とともに話をしました。そのあと吉祥寺のお祭りをともに見学しました。

昨日に続き、三鷹市が公会堂で開催した「敬老のつどい」に高谷市議、小幡市議とともに参列しました。昨日3回、本日2回とあわせて5回開催され全回出席しました。対象は77歳以上ですが元気に来場されていました。同時に、市役所ロビーで展示されている高齢者作品展も鑑賞しました。

20190915keiro3.jpg

20190915keiro2.jpg

20190915keiro1.jpg

三鷹市敬老のつどいに参列しました。

  • 2019/09/14 22:54

三鷹市が公会堂で開催した「敬老のつどい」に谷口市議、岩見市議、小幡市議と参列しました。市内の77歳以上の方1万8千人を対象に今日明日と5回開催され、今日は3回出席しました。市内には100歳以上の方が100名弱いるとのことです。

20190914keiro1.jpg

 20190914keiro2.jpg

 20190914keiro3.jpg

三鷹市、三鷹青年会議所等が三鷹市総合スポーツセンターで開催した「みたかわんぱくスポーツDAY2019」を高谷市議、小幡市議と見学しました。車いすバスケットボールスポーツ吹き矢等、たくさんのスポーツを体験できるゾーンが設けられ体験してみました。

20190914sports4.jpg

20190914sports2.jpg

 20190914sports1.jpg

20190914sports3.jpg

20190914sports5.jpg

都立三鷹中等教育学校の文化祭を見学しました。三鷹高校から中高一貫校になっても「鷹高祭」を「鷹校祭」として引き継ぎ、今回が61回目の開催となります。進学を検討していると見られる小学校高学年の親子が多く来場していました。

20190914takako.jpg

三鷹市市民協働センターで開催された「NPOだれでもランチカフェ」に参加しました。交流や情報交換ができる場、ゆるやかなつながりの場として行われています。市民の皆様のさまざまな活動のお話を伺いました。

20190914lunch.jpg

東京都私立中学高等学校父母の会中央連合会第12支部等が吉祥寺で開催した私学振興拡充支部大会に来賓として出席し祝辞を述べました。支部加盟の16校のPTAが主催したものです。私学にはそれぞれ建学の精神があり、経済状況に関わらず教育内容で進学先を選べるようにすることも都政の重要な取り組みになっています。

20190914sigaku.jpg

三鷹市市民協働センターでNPO法人みたか市民協働ネットワークが開催した第18回みたか市民活動・NPOフォーラムを見学しました。初日はオープニングデーとして各団体のパフォーマンスや交流会が開催されました。最終日の10月5日にシンポジウムを開催し、その間はずっとパネル展示が行われます。

20190914nopo.jpg

先週行われた下連雀八幡大神社の例大祭の鉢洗いが神社の社務所で行われ出席しました。大型台風の襲来があり時間を変更して行ったとのことでした。秋祭りを終え、引き続き地域の安全が保たれるよう願うものです。

20190914hachiarai.jpg

都議会の公営企業委員会での事実上の任期が満了

  • 2019/09/13 20:39

朝、毎週金曜日の三鷹駅での演説を行いました。開会中の都議会の報告をしましたが、途中、千葉から通勤してきたという方からお声かけをいただき、台風の影響で千葉では停電、断水が続いるとの状況を伺いました。都も給水車の派遣など対応していますが、都内でもこうした災害への対応が重要です。

20190913mitaka.jpg

都議会公営企業委員会に出席し議案の審議を行い採決しました。常任委員会は任期が1年なので事実上今日で活動を終了しました。定例会最終日に新たな委員としての選定が行われることになります。委員会後、議場での質問の代わりに行う文書質問について総務局、教育庁と打ち合わせをしました。

一橋大学の剣道部の後輩の学生3人がOB訪問として都議会を訪ねて来たので案内しました。

20190913tocho.jpg

夜、武蔵野青色申告会青年部の会議に谷口市議とともに出席しました。

20190913aoiro.jpg

都議会で政策の調査や都民からの相談の対応をしました

  • 2019/09/12 22:27

朝、定例で行っている京王井の頭線井の頭公園駅での演説を行いました。風が強く配っていた広報紙の束を落としてしまったのですが、通りがかった3人の小学生がすぐにしゃがんで拾ってくれ、本当に嬉しかったです。子どもたちの未来のためによい都政になるよう取り組みます。

20190912inokashira.jpg

都議会で政策の調査や都民からの相談の対応、打ち合わせを行いました。定例会も委員会での質疑を経て、今後は採決へと進みます。夕方、国民民主党東京都総支部連合会の選挙対策委員会、常任幹事会に出席しました。

20190912tocho.jpg

台風15号の島嶼地域の被害への早期対応を知事に要請

  • 2019/09/11 21:46

朝、毎週水曜日の武蔵境駅での演説を行いました。今週に入って台風、猛暑、雨と厳しい環境が続きますが、そうした中、お勤めの方々に都議会定例会の代表質問の内容などを報告しました。

20190911sakai.jpg

都議会公営企業委員会が開かれ水道局に質問しました。今回、法改正に伴う給水条例改正があり、不良工事の排除を求めて質問しました。また、関連会社の東京水道サービスが昨年特別監察を受けて発覚した不祥事に関する改善報告書について質疑を行いました。都の行政の一翼を担うため高い公共性を持って業務を行うよう求めました。

→質問と答弁の概要はこちら

http://nakamurahiroshi.jpn.org/answer/view/140

20190911kouei.jpg

先月のオリンピックに続き、各国のパラリンピックの選手団団長を招いての大会開催1年前のレセプションに都議会の会派を代表して出席しました。日本の文化のPRや東京産の食材を使った料理、また、ベジタリアンやイスラム教徒向けのハラル料理なども用意されていました。

20190911palra.jpg

先般の台風15号による島嶼地域の被害対策について都議会の会派「立憲民主党・民主クラブ」(立憲民主党、国民民主党、無所属の議員からなる会派)として、小池都知事宛に「台風15号による島しょ地域の被害対策に関する要望」を提出し早期復旧への支援を求めました。以下は要望書です。

 
        令和元(2019)年9月11日
東京都知事
 小池百合子 殿

        都議会立憲民主党・民主クラブ
        幹事長 中村ひろし


 台風15号による島しょ地域の被害対策に関する要望

 
 9月8日深夜から9日未明にかけて、小笠原諸島及び伊豆諸島を襲った台風第15号によって、家屋の損壊や倒木、電柱の倒壊をはじめ、停電、断水など、多くの被害がもたらされました。

 こうした中、救援物資輸送や職員派遣など、都としても支援を行われていることと承知しています。暑い中、現地で活動されている職員の皆さんに、敬意を表します。

 一日も早い復旧に向けたさらなる支援について、下記の項目を要望するものです。

           記

1 島しょ町村と緊密に連携し、被害の詳細な把握に努めること。

2 必要となる支援を早期に実施するとともに、島しょ町村からの要望に速やかに対応し、早期復旧に努めること。

3 被害を受けた家屋、都立大島海洋国際高校校舎の復旧を急ぐこと。

4 ボランティアなどに関する情報提供を適宜適切に行うこと。

 以上

ユーティリティ

<< 2019年09月 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

過去ログ

Feed