> 活動日誌 > 都の来年度予算のヒアリングを昨日から実施編集

都の来年度予算のヒアリングを昨日から実施

  • 2018/11/08 21:34

朝、隔週木曜日で行っている京王線つつじヶ丘駅での演説を谷口市議とともに行いました。昨日、都が発表した次年度の都の予算の原案についても説明しました。駅などでもお話をいただきますので、そうした声も政策に反映させていきます。

20181108tustuji1.jpg

20181108tustuji2.jpg

都議会の会派として来年2019年度の東京都予算の各局から財務局への要求状況について昨日に続きヒアリングを行いました。福祉保健局、教育庁、建設局、中央卸売市場、オリンピック・パラリンピック準備局、消防庁など17部門から聞き取り、質疑を行いました。知事の査定を経て正式な予算案となる前に、会派として意見をまとめて提出します。
 
20181108yosan.jpg
 
有楽町駅での国民民主党の街頭演説会に石原市議とともに参加しました。玉木雄一郎代表が多くの聴衆やマスコミが集まる前で党のアイデンティティを表す新しい言葉「つくろう、新しい答え。」を発表しました。「古いものを改め、世の中を変革して、そして国民の暮らしを良くしていく」とのメッセージを発信しました。
 
 
 
20181108kokumin.jpg

ユーティリティ

<< 2025年08月 >>

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

過去ログ

Feed