> 活動日誌 > 都議会都市整備委員会の築地まちづくりの質疑を傍聴編集

都議会都市整備委員会の築地まちづくりの質疑を傍聴

  • 2019/03/01 12:54

朝、毎週金曜日に行っている三鷹駅での演説を谷口としや市議会議員、石原ひさし市議会議員とともに行いました。住みたい街ランキングが発表されたと報道され、いつもながら吉祥寺は3位と上位でしたが、三鷹が38位から16位へと急上昇とのことでした。通勤の方々が多く通りますが、少しでも住み良い街になるよう取り組みます。

20190301mitaka3.jpg

20190301mitaka2.jpg

20190301mitaka1.jpg

都議会定例会で常任委員会の議案の調査が始まりました。所属する公営企業委員会は日程はなかったのですが、築地市場跡地問題など紛糾している案件が多いため控え室で待機しながら、政策の調査や各局との打ち合わせをしました。今日注目されたのは都市整備委員会で築地のまちづくりについて質疑が行われ、会派からは宮瀬議員が質問するので傍聴しました。知事が方針を変えても説明責任を果たさないことが問題になっています。

20190301tocho.jpg

ユーティリティ

<< 2025年07月 >>

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

過去ログ

Feed