> 活動日誌 > 講演「パラリンピック成功にむけて~共生社会実現への道~」を聴講しました編集

講演「パラリンピック成功にむけて~共生社会実現への道~」を聴講しました

  • 2019/08/24 23:06

連合三多摩ブロック地域協議会が立川で開催した「パラスポーツキックオフセミナー」に高谷市議と出席しました。来年8月25日に開会される東京パラリンピックを前に、気運醸成への取り組みが各地で行われています。日本障がい者スポーツ協会常務理事の高橋秀文氏の講演「東京2020パラリンピック成功にむけて~共生社会実現への道~」を聴きました。

20190824rengo.jpg

市内各地で行われた7か所の催しを順次見学しました。みたかボランティアセンターの納涼まつり、三鷹市立第六小学校での第25回六地区親子祭り、三鷹市東多世代交流センターの夏まつり、牟礼団地の夏祭り、上連雀六丁目都営アパートの夕涼み会、三鷹市西多世代交流センターの夏の風物あそび2019、大沢古八幡社例大祭の宵宮に参加しました。今年は5月の連休が長かったため小中学校のは来週の月曜日が始業式となるため、夏休み最後の週末となりました。

20190824vola.jpg

20190824higasi.jpg

20190824mure.jpg

20190824kami.jpg

20190824nisi.jpg

20190824oosawa.jpg

 

ユーティリティ

<< 2025年09月 >>

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

過去ログ

Feed