> 活動日誌 > 2018年01月07日の記事編集

2018年01月07日の記事一覧

三鷹市剣道連盟の初稽古に参加しました。

  • 2018/01/07 23:33

野崎にあるタクシー会社の日本交通の労働組合に山花衆議院議員、高谷市議とともに出席しました。また、昨年当選した武蔵野市の松下市長も来られました。地域の交通について、運転手の安全は客である市民の安全につながりますので連携して取り組んでいきます。

20180107nikko.jpg

井の頭一丁目町会が井の頭東部地区公会堂で開催した「初笑い井の頭寄席」を見学しました。町会活動が盛んに行われていて今年が8回目とのことです。ここ数年顔を出していますが、例年以上に多くの方が集まり、会場は笑いに包まれていました。

20180107yose.jpg

三鷹市剣道連盟の初稽古がSUBARU総合スポーツセンターで行われ参加しました。昨年はあまり稽古できなかったので別の予定のため途中からにはなりましたが、最初が肝心と途中からでしたが参加しました。夜は剣道連盟の新年会にも参加し、先生方からもっと稽古に来るようにと励ましの言葉をいただきました。

 20180107kendo.jpg

東京消防庁の出初式に出席しました

  • 2018/01/07 08:33

東京消防庁の出初式が東京ビッグサイトで行われ出席しました。三鷹市からも消防少年団が参加し祝賀パレードを行いました。とび職の方々による木遣り行進とはしご乗り演技の後、消防演技があり、各種消防車、ヘリコプターなどによる救出救助、一斉放水などが行われ、最後にはしご隊演技で閉会しました。東京の安全安心を守るために日頃から厳しい訓練を積んだ成果を拝見しました。

20180106dezome1.jpg

20180106dezome2.jpg

20180106dezome3.jpg

20180106dezome4.jpg

20180106dezome5.jpg

東京消防庁出初式の帰路はビッグサイトから水上バスで日の出桟橋へと行きました。途中、船上から豊洲新市場や建設中のオリンピック選手村など都政関連施設を確認しました。日の出桟橋から徒歩で浜松町駅に向かう途中、都が竹芝地区で進める都市再生ステップアップ・プロジェクトを外から眺めました。各地で展開する都の事業については時点時点で確認していきます。

挨拶回りをしました。北多摩建設産業労働組合の三鷹第三分会の新年会に高谷市議と出席しました。

20180106hune2.jpg

20180106hune1.jpg

20180106hune3.jpg

20180106takesiba.jpg

  • 1

ユーティリティ

<< 2018年01月 >>

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

過去ログ

Feed