> 活動日誌 > 三鷹市都市計画審議会で三鷹台駅前周辺の都市計画を議論編集

三鷹市都市計画審議会で三鷹台駅前周辺の都市計画を議論

  • 2018/11/19 22:36

朝、毎週月曜日の吉祥寺駅での演説を行いました。先週、知事が発表した補正予算案について説明しました。地震や猛暑対策でブロック塀倒壊対策、小中学校体育館エアコン設置などが12月の都議会定例会で審議する予定です。

20181119kichi.jpg

三鷹市都市計画審議会に委員として高谷市議とともに出席しました。三鷹台駅前周辺地区における都市計画変更原案について報告があり質疑しました。変更に伴い影響の出る店舗や地権者に丁寧に説明することを求めました。また、市の都市農地保全の考え方についても報告を受けました。
 
20181119mitakadai.jpg
 
都議会で水道局、議会局と打ち合わせを行いました。夕方、東京行政書士政治連盟の会員議員懇談会に出席しました。代表世話人を務めているため慣例で総会の議長を務めました。任期は1年ですが引き続き代表に選任されました。行政書士は行政手続きを円滑にし都民生活向上に資するものです。写真は武鷹支部の武本支部長に撮影していただきました。
20181119gyosei.jpg

ユーティリティ

<< 2025年08月 >>

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

過去ログ

Feed