障がい者施設を訪問しお話を伺いました。
- 2018/12/26 09:00
朝、毎週水曜日の武蔵境駅での演説を行いました。今年一年を振り返っての都政の動きなどを報告しました。三鷹市議会議員を務めていた2006年9月頃から武蔵境駅での演説を水曜日に定例で行い始めたので、今年で12年目となりました。この間、駅の高架化により風景は大きく変わりましたが、活動は変わらず続けていきます。
大沢にある「NPO法人てまりの会」が運営する障がいの生活介護事業所「それいゆ」を訪問しました。地域の連合活動に参加している東京電力労働組合多摩地区本部の組合員が行った福祉団体向けの募金を手渡す際に立ち会いました。障がい者の居場所づくりに取り組んでいる施設で、活動についてのお話を聞かせていただきました。
地域で挨拶まわりをしました。また、国会近くの国民民主党本部で党東京都総支部連合会の会議に出席しました。夜、三鷹駅に戻ると石原市議会議員がレポートの配布をしていました。23時までやるとのことなので激励しました。