> 活動日誌 > 小池知事から来年度予算案大綱の説明を受けました編集

小池知事から来年度予算案大綱の説明を受けました

  • 2019/01/24 21:39

朝、隔週木曜日の京王線つつじが丘駅での演説を谷口市議とともに行いました。三鷹市内からも中原や新川から通勤される方も多い駅です。以前は三鷹と駅をつなぐバスはなかったのですが、住民からの要望を受け、調布市と協力してコミュニティバスが開通しました。利用者もだいぶ増えて来ました。

20190124tsutusji3.jpg

20190124tsutusji2.jpg

20190124tsutusji1.jpg

超党派の議員で構成される東京都議会日中友好議員連盟の役員会に幹事として出席、今後の活動について協議しました。

都議会で開催された平成31年度予算案大綱説明会に会派を代表して出席し、小池知事から説明を受けました。内容については翌日に正式に知事から報道発表されます。その後、会派の総会、政務調査会を開催し、予算案の詳細を副知事から、長期計画の見直しを政策企画局から、職員定数について総務局から、オリンピック・パラリンピック準備局から関連予算の聞き取りをしました。

また、生活文化局、都市整備局、警視庁から報告や都民からの相談について打ち合わせをしました。

20190124yosans.jpg

各地で新年会が行われ順次出席しました。武蔵野青色申告会の新春賀詞交歓会に谷口市議と出席しました。また、三鷹消防署の4つの消防協働団体の合同賀詞交歓会に出席しました。昨年受けた多くの表彰が紹介されました。次いで、東京都歯科医師連盟の新春賀詞交歓会に出席し、都議会の会派を代表して祝辞を述べました。

また、メールニュース550号を発行しました( → 購読の申し込みはメールニュースのページをご覧ください)。

20190124shobo.jpg

 

ユーティリティ

<< 2025年08月 >>

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

過去ログ

Feed