都議会質問記録
カテゴリー「都議会警察・消防委員会」
- 6件の記録が登録されています。
- 全2ページ中1ページ目を表示しています。
2018/03/29
都議会本会議で迷惑防止条例に賛成しました
- カテゴリー:都議会警察・消防委員会
2018年3月29日、都議会本会議で迷惑防止条例改正案が議決され賛成しました。その概要、理由等を掲載します。
(詳細はこちら)
2018/03/22
警察・消防委員会で迷惑防止条例に意見を述べました
- カテゴリー:都議会警察・消防委員会
3月22日、都議会警察・消防委員会で予算案に次いで、条例案等の審議が行われ、各会派から意見表明がありました。注目された迷惑防止条例改正案には賛成しました。暴力的行為から都民を守るのが目的の条例です。解釈次第で市民活動が規制されうると懸念の声がありました。濫用禁止条項もあり、質問で「正当な理由による政治活動、労働運動、市民運動、取材活動等は規制対象とならない」と警視庁の明確な言質を得ました。
(詳細はこちら)
2018/03/22
警察・消防委員会で来年度予算への意見を述べました
- カテゴリー:都議会警察・消防委員会
3月22日、都議会警察・消防委員会が開会され議案の審議が行われました。最初に来年度予算の委員会担当部分について各会派からの意見表明を行いました。
(詳細はこちら)
2018/03/19
都議会警察・消防委員会で消防行政について質問しました
- カテゴリー:都議会警察・消防委員会
3月19日、都議会の警察・消防委員会が開催され、警視庁、消防庁に質問をしました。警視庁への質問に次いで、消防庁に消防行政について質問しました。
(詳細はこちら)
2018/03/19
都議会警察・消防委員会で迷惑防止条例改正案に質問
- カテゴリー:都議会警察・消防委員会
3月19日、都議会の警察・消防委員会が開催され、警視庁、消防庁に質問をしました。まず、警視庁に対して、公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例(いわゆる迷惑防止条例)の一部改正について質疑を行いました。
(詳細はこちら)
Twitter
@Nakamura_Mitaka からのツイートfacebook