都議会質問記録
カテゴリー「都議会予算特別委員会」
- 4件の記録が登録されています。
- 全1ページ中1ページ目を表示しています。
2017/03/15
3/17予算特別委員会で都政の課題を小池知事に質問
- カテゴリー:都議会予算特別委員会
都議会予算特別委員会で小池知事に対して、長期プランにおける格差是正、高齢社会に向けての財政、多文化共生社会について質問し前向きな答弁を引き出しました。その他、担当局長に介護、子育て、アルコール依存症対策、中国残留邦人問題等、多岐にわたり都政の課題について質問しました。途中、自民党の委員長が休憩から3時間再開させなかったため、質問が終わったのは23時30分でした。
(詳細はこちら)
2016/03/23
3月23日、都議会予算委員会で民主党を代表して討論
- カテゴリー:都議会予算特別委員会
都議会予算特別委員会に出席しました。昨日までに質疑を終え審議に入りました。都議会民主党を代表して議案に対する討論を行い、その後、採決がされました。知事提出の予算案27件について全件、可決されました。
(詳細はこちら)
【3】2013/03/13
猪瀬知事に都政運営、高齢化、少子化について質問しました。
- カテゴリー:都議会予算特別委員会
猪瀬知事が就任して初めての予算特別委員会だったので、基本的な都政への姿勢などについて質問を行いました。
- 知事の基本姿勢について
- 福祉政策について
- 多摩地域の振興について
- 労働政策について
- 教育政策について
(詳細はこちら)
【4】2010/03/15
都議会の予算特別委員会の委員で質問しました
- カテゴリー:都議会予算特別委員会
3月15日、都議会・予算特別委員会において、都知事に対して質問を行いました。今回は、来年度予算で最大の争点となっている築地市場の移転についての質問を行いましたが、民主党と東京都との考えは平行線でした。その後、深刻な課題となっている高齢者の住宅と介護について質問し、最後は三鷹市議会議員時代から取り組んできた教育の課題について市区町村の教育への支援について質問しました。
(詳細はこちら)
- << 前のページ
- 次のページ >>
Twitter
@Nakamura_Mitaka からのツイートfacebook