> 都議会質問 > 都議会本会議

都議会質問記録

  • 21件の記録が登録されています。
  • 2ページ中1ページ目を表示しています。
  • カテゴリー「都議会本会議」

2023/12/12 小池知事に代表質問、給食・学校の無償化が実現へ

2023年12月12日、都議会本会議が開かれ各会派の代表質問が行われました。都議会立憲民主党を代表して登壇し小池都知事に質問しました。主な質問項目は、1 知事の基本姿勢、2 ホストの売掛金問題、3 児童養護、4 子ども子育て支援、5 教育、6 高齢者施策、7 雇用・就業対策、8 交通政策、9 神宮外苑地区の再開発について知事と議論しました。

詳細はこちら 

2022/12/07 都議会で小池知事に代表質問を行いました

2022年12月8日、都議会本会議が開かれ、立憲民主党を代表して小池都知事に質問しました。1 オリンピック汚職事件への対応、2 人権プラザでの企画展における忖度、3 コロナ対策、4 低所得者対策、5 高齢者施策、6 同性パートナーシップ制度、7 英語のスピーキングテスト、8 子ども政策、9 太陽光パネル設置義務化条例、10 賃上げと格差是正に向けた環境整備について質問しました。人権施策では知事が答弁に立たなかったため本会議ではあまり行われない再質問を都議会議員になってから初めて行いました。残念ながらそれでも知事は答弁に立たず、職員の忖度と知事の消極的姿勢がより一層浮き彫りになりました。

詳細はこちら 

2021/12/07 コロナ対策など立憲民主党を代表して小池知事に質問しました

2021年12月7日、都議会の本会議が開かれ立憲民主党を代表して小池知事等に質問しました。新型コロナの第6波への備えと中小企業や都民生活への支援、コロナ禍で低下したがん検診率への対応、児童虐待防止の体制強化、学校教育の充実としてのIT環境の整備と教員の多忙化対策、孤独・孤立対策やひきこもり支援、気候変動対策など多岐にわたって質問しました。一定の答弁を引き出すことができ、編成中の来年度予算に反映できるよう、引き続き取り組みます。

詳細はこちら 

2021/08/19 臨時議会で新型コロナの補正予算で小池知事に代表質問

2021年8月19日、都議会臨時会の本会議で新型コロナ対策の補正予算の質疑が行われ、会派を代表して小池都知事に質問しました。感染者が急増する中、都として適切な情報発信、PCR検査体制の拡充、保健所への支援強化、野戦病院のような大規模臨時施設における医療提供体制の整備、酸素ステーションの増設、ワクチンの確保と若年層への早期接種、市町村への情報提供と連携、飲食店への協力金の早期支払いなどを提案しました。一方では知事の楽観的な発言、パラリンピックへの児童生徒の観戦、効果不明の莫大な広告費などの問題点は厳しく指摘しました。限られた資源を活かして都民の命を守るには知事の答弁は不十分でしたが、今後も、議会を開くよう求め、開かれて議論で状況が改善するよう取り組みます。

詳細はこちら 

2021/06/02 都議会本会議で知事に代表質問を行いました

2021年6月2日、都議会の本会議が開かれ各会派から代表質問が行われました。幹事長として登壇し知事に質問しました。通常の選挙の直前の定例会は日程が短く設定されているのですが、コロナ禍でそのまま開催されたことに違和感があります。持ち時間が6分しかないため、新型コロナ対策、オリンピック、ワクチンなどについて質問しました。

詳細はこちら 

2021/02/24 新型コロナ対策などを小池知事に代表質問しました

2021年2月24日、都議会本会議が開かれ都議会立憲民主党を代表して小池知事に代表質問を行いました。新型コロナ対策を中心に質問しましたが、都の長期計画、生活保護、震災対策、オリンピック、ジェンダー平等なども質問しました。コロナ対策では、とりわけワクチンについては多くの方が関心を持っているのでより丁寧な説明を求めました。また、医療体制や保健所の体制拡充についても質問しました。

詳細はこちら 

2020/12/16 新型コロナ対策の補正予算等の採決に際して本会議で討論

2020年12月16日、都議会定例会の最終日、本会議で議案の採決を行い閉会しました。まず、議案の賛否への意見表明が行われ、会派を代表して登壇し討論しました。新型コロナ対策として、保健所体制の強化、検証と説明を丁寧に行うことなど求めました。また、条例改正に伴い、職員の福利厚生における同性パートナーを家族として認めることを求めました。また、総務委員会に提出した核兵器廃絶に関する意見書はまとまりませんでしたが、平和へのアピールの重要性を述べました。

詳細はこちら 

2020/02/27 代表質問で新型コロナウイルス対策等を質問しました

2月27日、都議会の本会議で会派を代表して小池知事等に質問を行いました。新型コロナウイルス対策、オリンピックの開催、就職氷河期世代への就労支援、財政運営、介護離職対策と介護人材確保、シルバーパスについて提案も含めて質問し議論し一定の答弁を引き出しました。一方、知事自身の政治姿勢を問う質問として、政治資金パーティーの自粛、カジノ誘致をすべきではないこと、非核都市宣言をすべきなど求めましたが、いずれも良い答弁はなく残念でした。

詳細はこちら 

2019/02/26 代表質問で小池知事に築地まちづくり、児童虐待防止、犯罪被害者支援を問う

都議会本会議で会派を代表して小池知事に質問しました。今定例会は、築地市場跡地のまちづくりが争点になり、知事が「築地を守る」と市場業者に戻れるかのような発言をしながら、突然、国際会議場へと方針転換したことが問題になっており、質問して追及しました。一方、長年取り組んできた犯罪被害者支援条例の制定を求めたところ、知事からは制定に向けて着手するとの前向きな答弁を引き出しました。その他、児童虐待防止の体制強化、高齢社会、多文化共生社会、オリンピックにおける平和への取り組みを求めました。 質問通告項目 1.市場問題について 2.虐待防止・子育てについて 3.犯罪被害者支援について 4.高齢者施策について 5.多文化共生について 6.日本語教育について 7.オリンピック・パラリンピックについて

詳細はこちら 

2018/06/27 都議会定例会後に幹事長として談話を発表

2018年6月27日、平成30年第2回東京都議会定例会が閉会しました。閉会にあたり会派「都議会立憲民主党・民主クラブ」の幹事長として談話を発表しました。

詳細はこちら 

2018/03/01 小池知事に高齢者施策、受動喫煙防止、豊洲市場移転など代表質問しました

3月1日、都議会定例会において会派「都議会民進党・立憲民主党」を代表して小池知事に質問しました。人生100年時代に向けた高齢者施策、子育て支援と給食の無償化、受動喫煙防止、非正規雇用の正規雇用化、中小企業支援、築地市場移転問題などについて質問しました。

詳細はこちら 

2017/09/26 都議会で民進党を代表して小池知事に質問しました

9月26日、都議会本会議で民進党を代表して質問しました。都政改革、待機児童ゼロ、障だい児の親なき後、受動喫煙ゼロ、居住確保などについて小池知事に質問しました。また、駐車監視員の運用や取締りについて警視総監に見解を問いました。夜8時頃と遅い時間からの質問でしたが、三鷹等から応援に駆け付けていただいた皆様に感謝します。

詳細はこちら 

2016/10/13 都議会民進党を代表して議案への討論を行いました。

10月13日、都議会定例会最終日にあたり本会議が開会されました。議案に対する各会派からの討論が順次行われ、都議会民進党を代表して登壇し議案についての意見を述べました。保育園待機児童解消の126億円の補正予算、知事給与の半減の条例など知事提出の全32議案(予算案1件、条例案11件、契約案10件、事件案6件、専決2件、人事案2件)が可決しました。

詳細はこちら 

2016/06/09 6月9日、一般質問で舛添知事の問題を追及しました。

都議会で一般質問を行い舛添知事の政治資金の公私混同問題について質問しました。知事の発言に虚偽の疑いがある事例を示し説明責任を果たしていないとして追及したうえ、「知事自身が自ら潔く身を処すべき」と述べました。他の議員の質問を含め知事には誠実な答弁が見られないため、民進党からは一問一答形式での委員会での集中審議を求め厳しく追及していきます。

詳細はこちら 

2015/09/30 東京都議会 本会議 一般質問 質問と答弁(2015年9月30日)

2015年9月30日、東京都議会 本会議において、舛添知事、教育長、局長に対して都政に関する一般質問を行いました。以下に質問と答弁を掲載します(議場では全質問をまとめて行った後で一括で答弁されましたが、以下は一問一答に並べ替えたものです)。都議会のホームページに質問の録画映像が掲載されています。

<質問項目>

1 都政運営について
 (1)平和施策の推進について
 (2)人権推進指針の実現について
 (3)知事の施政方針について
2 高齢者施策について
 (1)地域包括ケアシステムについて
 (2)介護職場の待遇改善について
3 まちづくりと防災について
 (1)道路整備について
 (2)避難所のバリアフリー化について
 (3)災害時における避難について

詳細はこちら 

2015/02/25 都議会本会議 一般質問

2015年2月25日、東京都議会 本会議において、舛添知事に対して都政に関する一般質問を行いました。

 <質問項目>

1 少子高齢社会について
 (1)2025年問題について
 (2)地域包括ケアシステムについて
 (3)孤独死の防止について
 (4)介護報酬について
 (5)空き家等の活用について
2 教育・子育てについて
 (1)若者の自立支援について
 (2)児童虐待の対応について
3 オリンピック・パラリンピックに向けた取り組みについて
 (1)国際交流について
 (2)市民活動の活性化について

詳細はこちら 

2014/06/18 代表質問で舛添知事に都政の課題を質問しました

2014年6月18日、都議会本会議で都議会民主党を代表して舛添知事等に6テーマ21問の都政の課題について質問しました。舛添知事の都政運営、オリンピック施設見直し、知事から提案されたいじめ対策推進条例と都立高校入試の採点ミスのほか、日中間の都市外交、認知症などの介護の課題、雇用対策、男女共同参画、4月に訪問した小笠原諸島などの課題について議論しました。知事からは前向きな答弁を引き出すことができました

詳細はこちら 

2014/03/06 就任した舛添知事に都政への姿勢を質問しました

2014年3月6日、本会議で舛添知事に一般質問を行いました。持ち時間が11分と短い中、知事の政治姿勢、多摩振興、中小製造業の事業継続、介護施策、住宅の安定供給、保育園の待機児童解消、少子化対策、自転車政策、港湾行政の9問を質問しました。知事からはいくつか前向きな答弁を引き出すことができましたので、今後は答弁を活かし政策が実現されるよう行政にはたらきけます。

詳細はこちら 

【10】2012/06/13 都議会 本会議で一般質問を行いました。

2012年6月13日、都議会 本会議で一般質問を行いました。

 <質問の内容>
1.少子・高齢社会への対応について
 (1)高齢者・若年者の雇用対策について
 (2)高齢者の住まいと地域での見守りについて
2.都民の健康について
 (1)がん対策について
 (2)精神保健福祉について
3.多摩地域の課題について
 (1)地域主権について
 (2)調布飛行場について
4.エネルギー政策について
5.中国残留孤児問題について

詳細はこちら 

【8】2011/06/24 都議会 本会議で一般質問を行いました

2011年6月24日、都議会本会議で一般質問を行いました。
 
 
<質問の内容>
 1 都政運営の方針について
 (1)都の財政運営について
 (2)都政の課題と「2020年の東京」について
 2 震災対策について
 (1)震災対策の点検と防災力の向上について
 (2)震災に強いまちづくりとコンパクトシティについて
 (3)建築物の耐震化について
 (4)帰宅困難者対策について
 (5)震災時の情報提供のあり方について
 (6)震災による雇用への影響について
 3 省エネに関連する施策について
 (1)計画停電への備えについて
 (2)不測の停電への備えについて
 (3)節電による健康への影響と対策について
 4 高齢化社会への対応について
 (1)認知症への対応について
 (2)高齢化社会における課題について

詳細はこちら 

  • 1
  • 2

ユーティリティ

都議会質問内検索

Search

過去ログ