三鷹交通安全フェスタに出席しました
- 2025/03/30 22:07
朝、三鷹市が進める地域の支え合い事業で「ケア・ネットワークにしみたか」が毎週日曜日の朝に井口コミュニティセンターで行うラジオ体操会におばた和仁市議会議員と参加しました。
市民が運営する三鷹雑学大学の第113回目の講義が消費者活動センターで開催され聴講しました。民間資格「生涯健脳相談士」から講演「認知症歌声カフェをはじめました」を聴きました。
三鷹商工会の第5地区(新川・中原・北野)交流会のお花見に参加しました。域内の企業の食堂を借りて行われ多くの商工業者が参加しました。
4月6日から15日まで開催される春の全国交通安全運動に先立ち、三鷹警察署、三鷹市、三鷹交通安全協会が開催した三鷹交通安全フェスタに出席しました。第一部は連雀コミュニティセンターで式典が行われ、三鷹市出身のタレントの二瓶有加さんが一日署長に委嘱されました。第二部は交通安全トークショー、第五中学校吹奏楽部の塩素、セサミスポーツクラブチアリーディング部の演技が行われました。第三部は、三鷹中央通り商店街での交通安全パレードに参加し、コミュニティーセンターから駅前のスクランブル交差点まで歩きました。
毎週末に岩見大三市議会議員が市内各地の駅や交差点で行う街頭演説活動に参加し、都政市政報告をしました。
市議会議員時代から親交があり、電機東京改革フォーラムでともに活動している無所属で日野市選出の菅原直志都議会議員の集会に参加しました。
本日が投票日の羽村市議会議員補欠選挙で立憲民主党公認の林田あきこ候補が当選しました。
Twitter
@Nakamura_Mitaka からのツイートfacebook