> 活動日誌 > 2025年05月の記事編集

2025年05月の記事一覧

トラックターミナルフェスタの開会で挨拶しました

  • 2025/05/11 21:07

第20回新川宿ふれあい通り朝市を見学しました。新川宿まちづくり協議会が主催し商店会なども協力して盛り上げています。

全日本運輸産業労働組合東京都連合会が葛西トラックターミナルで開催した第18回トラックターミナルフェスタで都議会立憲民主党の交通政策調査会長として祝辞を述べました。地域の方々へのトラック輸送への理解を求めて開催されています。

さくら通り駐車場で三鷹市が開催した百年の森フェスタを高谷真一朗市議会議員と見学しました。

地域の行事に岩見大三市議会議員と参加しました。

三鷹市芸術文化センターで開催された三鷹市邦楽連盟の新緑公演を鑑賞しました。

山花郁夫衆議院議員と地域の挨拶回りを行いました。多くの市民の方々とお話しすることができました。

夕方、消防団関係のお通夜に参列しました。夜、三鷹駅で街頭演説を行いました。

第237回タウンミーティングを開催しました

  • 2025/05/10 23:29

朝、土曜日なので平日より少し遅い時間に三鷹駅で街頭演説を行いました。雨が降っていましたが多くの方がお出かけになっていました。

憲法を記念する三鷹市民の会と三鷹市等が協働で公会堂光のホールで開催した第44回「憲法を記念する市民のつどい」に高谷真一朗市議会議員と参加しました。

第237回目となる都政・市政報告会・意見交換会を牟礼地区公会堂で谷口としや市議会議員とともに開催しました。都政、市政の報告を行ったあと参加者と意見交換しました。いただいた貴重なご意見は今後の議会活動に活かしていきます。

毎週末に岩見大三市議会議員が市内各地の交差点やスーパー前で行う街頭演説活動に参加し都政市政報告をしました。

夕方、立憲民主党東京都第22区総支部の会議に出席しました。

連合の都施設見学に参加、東京みなと丸に乗船しました

  • 2025/05/09 23:05

朝、毎週金曜日の三鷹駅での街頭演説を谷口としや市議会議員とともに行いました。

連合東京多摩東部第一地区協議会が開催する「東京都施設見学・勉強会」に高谷真一朗市議会議員と参加しました。今回は、東京都港湾局の東京港視察船「東京みなと丸」に乗船し、都関連施設を会場から見学しました。竹芝ふ頭を出発し、港湾施設、オリンピック関連施設、ゴミの埋め立て場などの説明を受けました。

私鉄総連東京ブロック青年女性連絡協議会による第5回政治学習会(議員懇談会)が目黒区の東急労働会館で開かれ出席しました。バスの運転手さんの若手が参加し、活発な意見交換を行うことができました。

東京都行政書士会武鷹支部の役員会に出席しました。先月の総会で監事を退任しましたが、新たに相談役に選任されました。

都議会では、自民党の裏金問題で設立された政治倫理条例検討委員会が開かれました。これまで裏金が明らかになった2回のパーティー開催時の幹事長を参考人招致しましたが真相は明らかになりませんでした。立憲民主党からは自民党の事務局職員の招致を求めました。

本日、三鷹市選挙管理委員会による東京都議会議員選挙立候補予定者説明会が開かれました。

都議会立憲民主党の政治倫理プロジェクトチームに出席しました。

  • 2025/05/08 22:08

朝、京王井の頭線井の頭公園駅での街頭演説を谷口としや市議会議員とともに行いました。

都議会立憲民主党の役員会、総会、政治倫理プロジェクトチーム、政務調査会に順次出席しました。

先の定例会で都に提出した文書質問について、財務局、総務局と情報交換しました。

行政書士事務所として理事をしている一般社団法人武蔵野青色申告会の理事会に出席しました。

市内を自転車で挨拶回りしました。

夕方、三鷹駅で街頭演説をしました。

夜、北多摩建設産業労働組合で、高谷真一朗市議会議員が分科会長を務める分科会が牟礼コミュニティセンターで開かれ出席しました。

武蔵境駅での街頭演説をいました

  • 2025/05/07 23:09

朝、武蔵境駅での街頭演説をおばた和仁市議会議員とともに行いました。

三鷹市役所を訪問しました。次いで、市内を自転車で挨拶回りしました。また、市政関係者と意見交換しました。

電機連合の第15回連合協力役員懇談会&改革フォーラム議員団会議に出席しました。都議会の活動報告をしました。先の衆議院議員選挙で当選した前都議会議員の阿部祐美子代議士も駆け付けました。

雨の連休最終日、朝と晩と三鷹駅で演説しました

  • 2025/05/06 20:13

朝、三鷹駅での街頭演説をおばた和仁市議会議員とともに行いました。早朝から雨の中、多くの方々が通行されました。

井の頭にある工房ひつじの第4回教室展、公益財団法人三鷹市スポーツと文化財団が三鷹市桜井浜江記念市民ギャラリーで開催した「米谷清和の”ニューヨーク・メモ”展」、下連雀のしろがねGalleryで開催された三鷹学園書道教室展覧会を順次鑑賞しました。

三鷹市市民協働センターを訪れ、市民団体の広報物などを拝見しました。

夜も三鷹駅でおばた和仁市議会議員と街頭演説を行いました。連休が終わり、明日から通常の日々に戻ります。

三鷹市春季剣道大会の開会式で祝辞を述べました

  • 2025/05/05 23:00

朝、三鷹駅での街頭演説をおばた和仁市議会議員とともに行いました。

三鷹市剣道連盟が総合スポーツセンターで開催した第66回三鷹市春季剣道大会の開会式で祝辞を述べ、試合を観戦しました。

三鷹台駅近くのコミュニティ型賃貸住宅「萌え木」で開催されたゴールデンウィーク企画オープンデーを見学しました。

三鷹市ゆかりの作家を記念した三鷹市吉村昭書斎を訪問しました。企画展示「吉村昭と津村節子のふたり旅」を見学しました。

山花郁夫衆議院議員と地域の挨拶回りを行いました。多くの市民の方々とお話しすることができました。

夜も三鷹駅でおばた和仁市議会議員と街頭演説を行いました。

地域を回り地域の課題を伺いました

  • 2025/05/04 22:21

朝、新川あおやぎ公園でみんなのみたか体操会が開催したラジオ体操に参加しました。続いて、三鷹市仙川公園で市民が行っている太極拳に参加しました。そのまま、三鷹駅に行き、街頭演説をおばた和仁市議会議員とともに行いました。

地域の挨拶回りを行いました。多くの方々と直接お話しすることで、地域の課題について伺うことができました。

地域からの要望を三鷹市に伝えて水飲み場の設置が実現した児童遊園を訪問しました。また、都民から修復を求められた都道の路面の損傷について現地を確認しました。

毎週末に岩見大三市議会議員が市内各地の交差点やスーパー前で行う街頭演説活動に参加し都政市政報告をしました。

夜も三鷹駅でおばた和仁市議会議員と街頭演説を行いました。

憲法記念日にあたり憲法大集会に参加しました。

  • 2025/05/03 19:45

朝、三鷹駅での街頭演説をおばた和仁市議会議員とともに行いました。

三鷹市茶道連盟が下連雀の「みたか井心亭」で開催した春季茶会に出席しました。正座ではなく立礼式(りゅうれいしき)として、正座ではなく椅子に座って抹茶をいただきました。茶道連盟の三橋宗優会長と記念撮影しました。

憲法記念日にあたり「平和といのちと人権を!5・3憲法集会実行委員会」が江東区にある有明防災公園と東京臨海広域防災公園で開催した「未来は変えられる!戦争ではなく平和なくらし! 2025 憲法大集会」に、会員になっている「子どもと法21」、NPO法人中国帰国者の会の方々とともに参加しました。立憲民主党からも多くの議員が参加し辻元清美代表代行が壇上で挨拶しました。主催者発表で約3万8千人が参加し、武力ではなく憲法をいかす政治による平和の実現を誓い合いました。

なお、立憲民主党の野田佳彦代表が談話「戦後80年の節目を迎える憲法記念日にあたって」を発表しました。
https://cdp-japan.jp/news/20250503_9196

三鷹駅を通ったところ、民生委員の方々がキャンペーンをしていたのでお声掛けしました。

地域の挨拶回りを行いました。夜も三鷹駅でおばた和仁市議会議員と街頭演説を行いました。様々貴重なご意見をいただきました。

夜、老朽化により撤去された三鷹人道跨線橋のたもとに設置された集まりの場「りくばしベース」を訪問、場所を借りて営業していた「ほぼ’sの夜カフェ」で夕食をとりました。

本日の朝刊の新聞折り込みで都議会の広報紙「都議会だより」の362号が配布されました。3月に行われた定例会の内容として立憲民主党の議員の質問が掲載されました。紙面は本会議と予算特別委員会での質問のみしか掲載されませんが、この定例会では本会議での討論、文書質問、厚生委員会での質問を行いました。レポートを作成してお配りしますのでご覧ください。

東京都市長会の新役員の挨拶を受けました

  • 2025/05/02 20:41

朝、毎週金曜日に行っている三鷹駅での街頭演説をおばた和仁市議会議員とともに行いました。

三鷹市を含む多摩26市の市長で構成する東京都市長会から、5月に新会長に就任した加藤福生市長をはじめ新副会長の阿部多摩市長、高橋稲城市長、高野府中市長が会派を来訪され応対しました。多摩地域の振興について積極的に取り組むことで意見が一致しました。

雨のため、予定していた屋外での撮影は延期になりました。あいさつ回りを行いました。行政書士事務所として理事を務めている武蔵野青色申告会を訪問しました。

夜、三鷹駅でおばた和仁市議会議員と街頭演説を行いました。時間が経ってより一層雨が激しくなるなか、帰宅する方々に都政の報告をしました。

ユーティリティ

<< 2025年05月 >>

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

過去ログ

Feed