> 活動日誌 > 2025年05月21日の記事編集

2025年05月21日の記事一覧

トラックの運転手の労働組合と意見交換しました

  • 2025/05/21 22:26

朝、毎週水曜日の武蔵境駅での演説をおばた和仁市議会議員とともに行いました。

都民から要望のあった都道の補修について、都の対応について現地確認しました。また、玉川上水について住民からの要望を都に伝え対応を求めました。地域をまわれば対応すべき課題が寄せられます。地域の声を聴き改善に努めます。

全日本運輸産業労働組合(運輸労連)東京都連合会が上野で開催した第3回物流政策委員会に都議会立憲民主党交通政策調査会の会長として出席しました。トラックの駐車スペースの確保など現場で働くドライバーの方々の声を聴き、意見交換しました。

三鷹消防協働団体四会(三鷹危険物安全会、三鷹防火防災協会、三鷹防火管理研究会、三消懇話会)における定期総会終了後の合同懇親会が吉祥寺で行われ出席しました。三鷹消防署管内は焼損床面積ゼロの記録が更新していますが、来賓の挨拶で、一日一日の取り組みの積み重ねによる火災の予防をお願いしました。

夕方、連合東京三多摩ブロック地域協議会が立川で開催した2025政策実現総決に参加し、推薦を受けた議員として決意表明をしました。山花郁夫衆議院議員、高谷真一朗市議会議員も応援に駆け付けました。働く方々の生活向上に向けて取り組みます。

本日も都議会では、自民党の裏金問題で設立された政治倫理条例検討委員会が開かれました。立憲民主党から招致を求めていた自民党の元事務局長について参考人招致することになりました。また、立憲民主党からはパーティー禁止規定を盛り込んだ政治倫理条例案を提出しました。

  • 1

ユーティリティ

<< 2025年05月 >>

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

過去ログ

Feed