> 活動日誌 > 2025年07月23日の記事編集

2025年07月23日の記事一覧

都議会議員として5期目の任期がスタートしました

  • 2025/07/23 23:25

朝、毎週水曜日の武蔵境駅での活動報告を谷口としや市議会議員、おばた和仁市議会議員とともに行いました。

本日から都議会議員として5期目の新しい任期が始まりました。都議会へと初登庁しました。立憲民主党の公認で当選した17人と推薦で当選した5人で会派を結成しました。新会派の初の総会の冒頭、選挙管理委員として幹事長選挙に立候補の届け出をしたのが竹井ようこ議員だけなので当選人とし、総会で承認を求めたところ全会一致で可決しました。就任した竹井幹事長から、会派名を「東京都議会立憲民主党・ミライ会議・生活者ネットワーク・無所属の会」とし、新役員が発表され、副団長に就任しました。初の役員会に出席した後、他の会派に挨拶に回りました。

総会の休憩中に、先の参議院議員選挙で立憲民主党公認で挑んだ3名がお礼に来訪されました。東京選挙区で惜敗したおくむらまさよし氏、当選した塩村あやか氏、全国比例で立候補した蓮舫氏が挨拶しました。夕方、新宿にあるおくむら事務所での選挙報告会に山花郁夫衆議院議員と出席しました。

また、東京行政書士政治連盟の菅会長はじめ役員尾方々が来られ、通常国会で満場一致で可決した改正行政書士法について説明がありました。

2025連合三多摩推薦自治体議員懇談会が立川で開かれ高谷真一朗市議会議員とともに出席しました。八王子自治研究センターの理事長の藤岡一昭氏による学習会「多摩の自治を考える」を聴きました。

  • 1

ユーティリティ

<< 2025年07月 >>

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

過去ログ

Feed