三鷹市の敬老のつどいに参列しました
- 2025/09/13 23:23
三鷹市の敬老のつどいが公会堂光のホールで行われ、山花郁夫衆議院議員、谷口としや市議会議員、岩見大三市議会議員、おばた和仁市議会議員と参列しました。77歳以上の方が招待され、対象が約2万1千人強になるため、2日間で6回に分けて行われました。本日は3回行われ出席しました。式典の後、警察署、消防署からの講話、東京大衆歌謡楽団による昭和歌謡が行われました。
三鷹市と調布市のごみ処理を行う一部事務組合ふじみ衛生組合の三鷹市役所南側のクリーンプラザふじみにおいて、新リサイクルセンター整備に際して行われた「生活環境影響調査等に係る市民説明会」に参加しました。老朽化した不燃ごみ処理施設の建て替えで、維持管理と30年間の運転支援業務委託の契約金額は288億2千万円とのことです。
中高一貫教育校である都立三鷹中等教育学校の第67回鷹校祭が開催され見学しました。生徒の発表や作品を校長先生に案内していただきました。
下連雀の八幡大神社の例大祭が行われ見学しました。神社や事務所を構える三鷹本町会を含め各地の神酒所を訪問しました。各町会等の御神輿が三鷹駅前に集まる様子は壮観でした。また、井口八幡神社の例大祭が行われ宵宮を見学しました。
なお、本日発行された都議会の広報紙「都議会だより」No.363が新聞の朝刊に折り込まれましたのでご覧ください。先の都議会議員選挙で当選した全議員の紹介、8月の臨時会で監査委員に選任されたことが掲載されています。