> 活動日誌 編集

自動運転車両を活用した移動支援の実証実験を見学しました。

  • 2022/09/26 22:47

朝、毎週月曜日の吉祥寺駅での演説を行いました。

都議会立憲民主党まちづくり部会の視察で町田市を訪問しました。東京都住宅供給公社と群馬大学が共同で行っている都営町田木曽住宅における自動運転車両を活用した移動支援の実証実験を見学しました。

全日本ろうあ連盟と東京都聴覚障害者連盟の役員が都議会の会派室に来訪され、東京が2025年デフリンピックの開催地に正式決定したことを報告に来られました。

本日26日から新型コロナの感染者で医療機関の負担が重かった全数届出見直しが行われるに際し、都福祉保健局から、翌27日発表から新規陽性者数等の公表方法が変更になるとの報告を受けました。市町村別の数値が発表されなくなるため、第8波への備え、届出されない感染者が容態が急変した際にフォローを受けられるよう自ら届出ることを広報することなどの対応を求めました。

28日の都議会の代表質問以降始まる論戦について調査や打ち合わせなどを行いました。

市内各地での秋のイベントに参加しました

  • 2022/09/25 17:08

朝、昨日の台風で野川が増水したため、都が深掘した貯水池を訪れ、溢水を防ぐために水を入れた状況を確認しました。

顧問をしている三鷹市ソフトテニス連盟の秋季団体戦が大沢総合グラウンドで行われ開会式で挨拶しました。市に依頼していたコートの修繕が行われていたことも確認できました。

大沢のほたるの里・三鷹村での「親子ふれあい・ちびっ子農業体験『稲刈り』」を見学しました。三鷹市で唯一残る水田で参加した家族が体験していました。

大沢八幡神社の例大祭がコロナのため縮小して行われ、御神輿と太鼓を軽トラックに載せて地域を巡行させていました。新川天神の例大祭も縮小して行われ参拝しました。

井口コミュニティセンターで住民協議会の文化部会が開催した敬老の日輪投げ大会を見学しました。

都立井の頭公園西園で三鷹国際交流協会が開催した第31回三鷹国際交流フェスティバルを見学しました。三鷹市内のイベントで最大の規模で、コロナのため3年ぶりに開催され、食べ物も販売と飲食のエリアを分けて感染症対策が行われていました。

三鷹市市民体育祭スポーツ大会剣道競技が三鷹市剣道連盟によって総合スポーツセンターで行われ開会式で祝辞を述べました。コロナ対策として午前と午後の2回に分けて行われました。

元気創造プラザで開催された三鷹市市民体育祭のダンススポーツ大会、三鷹市自主グループ講師派遣事業である公開講演会「経済を自分の頭で考えるために」をおばた和仁市議会議員とともに見学しました。

三鷹中央通り商店会で毎月開催しているM-マルシェと同時に開催された「けんこうマルシェ」を見学しました

介護者・当事者情報交換ネットワークに出席しました

  • 2022/09/24 17:36

台風で三鷹秋の交通安全フェスタなど多くの行事が中止になりました。

三鷹市高齢者センターけやき苑内で行われた介護者・当事者情報交換ネットワーク「ケアラーズカフェOHANA」に参加し、今回は施設入所についてのお話を聞きました。

三鷹市市民協働センターで行われている第21回みたか市民活動・NPOフォーラムのイベントに参加、事実上の最終日となり、フードバンクみたかのフードドライブの活動、第5期三鷹「まち活」塾最終報告会を見学しました。

ボランティアセンターでの三鷹障がい者の権利を守る会、元気創造プラザでの三鷹市自主グループ講師派遣事業「分断と差別に抗うPartⅢ なぜ戦争は起きるのか」をおばた和仁市議会議員とともに参加しました。

大沢八幡神社の例大祭に際して宵宮に参加しました。

タウンミーティングをおばた和仁市議と行いました

  • 2022/09/23 18:08

毎月定例で行っているタウンミーティングの第211回目としておばた和仁市議会議員とともに下連雀八丁目地区公会堂で行いました。三連休初日にも関わらずお越しいただいた方々に都政、市政をそれぞれ報告し、活発な意見交換を行うことができました。

20220923townmeeting2.jpg

三鷹市市民協働センターで行われている第21回みたか市民活動・NPOフォーラムのイベントに参加しました。午前は「いのちとものの循環を考える~コンポスト~」として恵泉女学園大学の澤登早苗先生の講演を聴き、グループ討議を行いました。午後は、「三鷹ひきこもり合同相談会」「みんたかサロンで親子一緒に楽しもう」「子どもと大人の本の日」を順次見学しました。

政務調査会で代表質問の作成を行い通告を行いました。

  • 2022/09/22 23:10

朝、隔週木曜日の京王線つつじが丘駅での演説を行いました。

都議会立憲民主党の政務調査会を開き、28日の会派の代表質問に向けて質問案文の作成を行いました。正午までに通告を行い、午後の議会運営委員会理事会で確認されました。通告した項目は、1 国葬について、2 オリ・パラ汚職事件について、3 補正予算について、4 賃上げ、人への投資について、5 都民生活への支援について、6 教育について、7 医療政策について、8 障がい福祉の推進について、9 脱炭素社会づくりについてで、質問は西沢幹事長が行います。

定例会に提案された補正予算に国の交付金が107億円追加になったことで合計6,135億円になりました。これで今年度予算の合計が8兆8,680億円となりました。

28日の代表質問に向けて政調会長としてとりまとめをしました

  • 2022/09/21 22:25

朝、毎週水曜日の武蔵境駅での演説を行いました。

昨日から都議会定例会が始まり、28日の代表質問から論戦が始まります。政務調査会長として質問案文の作成や各局との意見交換などを行いました。また、都議会を訪れた団体の方々の応対をしました

令和4年第三回都議会定例会が開会しました

  • 2022/09/20 21:38

朝、台風のため仙川駅で予定していた街頭演説は延期しました。

令和4年第三回都議会定例会が開会しました。本会議が開会され、小池都知事から現在の都政についての所信表明演説が行われ、コロナ対策や物価高対応の6,029億円の補正予算や条例案など議案32件が提案されました。また、3名の方の名誉都民の選定に同意しました。知事の所信を受けて、28日の代表質問を始め論戦が始まるため、会派の役員会、総会、生活部会、政務調査会を順次開いて対応を協議しました。

本日の議会運営委員会の理事会に都議会立憲民主党から「東京都立高等学校の入学者の選抜方法に関する条例案」を提出しました。都教育委員会が来年度の高校入試からの活用を予定する「東京都中学校英語スピーキングテスト」は、評価や判定の基準を標準化することが困難であり、ばらつきを完全に避けることは難しいことが問題視されています。そのため、入学者の選抜の平等性及び公平性を確保する必要があるため条例提案したものです。

https://nakamura-hiroshi.net/news/view/475

協働センターでの防災や都市農業のイベントに参加しました

  • 2022/09/19 17:12

三鷹市市民協働センターで行われている第21回みたか市民活動・NPOフォーラムのイベントに参加しました。午前は「どんな三鷹から安心?『防災』に何を望む?」に参加し、地震が起きた際への対応や避難所についてグループで議論しました。午後は「食べるだけじゃない わくわく都市農業?!」に参加し市内で農業に関して活動する団体や大学のゼミや高校のサークルからの発表を聴きました。

三鷹市立図書館で祝日開館が行われたので訪問しました。月曜日が祝日になることが多くても従来は通常通り閉館だったため、祝日の月曜は開館し翌日が休館になりました。7月に続いて2回目の試行的取り組みでしたが多くの方が来場していました。

三鷹市山本有三記念館の新企画展「山本有三-作家として、教育者として-」を見学しました。

学習会「家庭でできる省エネのコツ」に参加しました

  • 2022/09/18 17:49

三鷹市の敬老のつどいが公会堂光のホールで行われ、岩見大三市議会議員、おばた和仁市議会議員と参列しました。77歳以上の方が招待され、本日も前日に続き3回行われ、2日間で全6回出席しお祝いしました。

井の頭から羽ばたく若手噺家の落語を楽しむ会が11年目を迎え武蔵野公会堂で50回目として開催した「井の頭de落語会」を聴きました。

三鷹市市民協働センターで第21回みたか市民活動・NPOフォーラムとして、NPO法人みたか市民協同発電が開催した学習会「家庭でできる省エネのコツ」におばた市議と参加しました。東京都地球温暖化防止活動推進センター(クール・ネット東京)のエコアドバイザー沼田美穂さんの講演を聴きました。

上連雀五丁目の曙会のお祭りに参加しました。台風により雨が降ったり止んだりでしたが法被をお借りして御神輿を担がせていただきました。

みたか市民活動・NPOフォーラムに参加しました

  • 2022/09/17 22:46

三鷹市の敬老のつどいが公会堂光のホールで行われ、高谷真一朗市議会議員、谷口としや市議会議員、おばた和仁市議会議員と参列しました。77歳以上の方が招待され、2日間で6回に分けて行い、本日は3回行われ出席しました。今年は初めて戦後生まれの方が参加対象となりました。また、市役所ロビーで展示された高齢者作品展を鑑賞しました。

三鷹市市民協働センターで開催された第21回みたか市民活動・NPOフォーラムのオープニングセッション「みたか de SDGs『つながりから生まれる新たなアイディア』」に参加しました。午後には同フォーラムの
「お互い様。みんなで支える『まぜこぜ』暮らし」におばた議員と参加しました。

上連雀一丁目町会のお祭りに岩見大三市議会議員とともに参加しました。また、上連雀二丁目町会や上連雀三丁目の四ツ葉自治会のお祭りに参加しました。また、上連雀の神明社や野崎八幡社の例大祭にあたり、新型コロナのため式典のみの開催となったため参拝だけしました。

みたかボランティアセンターでNPO法人中国帰国者の会が三鷹市の委託事業として中国残留邦人の居場所づくり「憩いの家」を開催しました。2007年9月20日に開設したので15周年を祝いました。

三鷹市美術ギャラリーで開催された「MAC展」を鑑賞しました。

ユーティリティ

<< 2024年11月 >>

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

過去ログ

Feed