> 活動日誌 > 会派の島嶼振興調査会で青ヶ島村を視察編集

会派の島嶼振興調査会で青ヶ島村を視察

  • 2018/04/17 00:28

17~19日まで会派の島嶼振興調査会の視察で東京都にある青ヶ島、八丈島、三宅島を訪問しました。初日は人口160人と全国最少の青ヶ島村を訪問しました。村役場を訪問し、菊池村長の案内で島内をまわりました。働き手の確保に苦労する医療・介護・保育の複合施設、整備が遅れる道路や港湾、渇水対策の貯水施設、農業、畜産業、製塩事業所の現場を順に見て回りました。一方、昨年12月に特区認定され島の焼酎「青酎」の60度の原酒を島内限定で販売が可能となりました。また、アメリカの環境保護団体が発表した「死ぬまでにみるべき世界の絶景13」に日本から唯一選ばれ観光客が増えているため、交通が八丈島からの天候に大きく左右される船か人数限定のヘリコプターしかないことが大きな課題です。

20180417aogashima1.jpg

20180417aogashima2.jpg

20180417aogashima3.jpg

20180417aogashima4.jpg

20180417aogashima5.jpg

 201804sima.jpg

 201804sima2.jpg

 201804sima3.jpg

 201804sima4.jpg

ユーティリティ

<< 2025年05月 >>

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

過去ログ

Feed