犯罪被害者条例制定に向けたシンポジウムを聴講
- 2018/07/03 21:11
朝、隔週火曜日の京王井の頭線の三鷹台駅での演説を行いました。途中から石原市議も参加しました。週末に井の頭東部地区公会堂で高谷市議とともに行ったタウンミーティングで三鷹台駅前の整備や防災対策などの地域の課題も出されたので、その報告もしました。
旧知の都内大学准教授からの依頼で授業の一環として都議会の見学と都の多文化共生施策の講演を設定しました。初めて都庁に来る学生も多く、都政に関心を持っていただく良い機会になりました。
「被害者が創る条例研究会」が日比谷で開催したシンポジウム「犯罪被害者がのぞむ支援をどの地域でも」に参加しました。旧知の菅原都議がパネリストを務めていたので拝聴しました。先の定例会でも知事に制定を求めましたが、誰もがいつ犯罪被害者となるかわからないからこそ、すべての都民のために必要な条例として会派を越えて制定に取り組みます。
また、メールニュース522号を発行しました( → 購読の申し込みはメールニュースのページをご覧ください)。