三鷹市の福祉をすすめる女性の会の創立50周年記念式典に参列しました
- 2025/04/20 20:49
三鷹市春季ソフトテニス大会が大沢総合グラウンドで開催され、三鷹市ソフトテニス連盟の顧問として開会式で挨拶しました。
三鷹市が市民と協働で「三鷹市プレイパーク運営委員会」として三鷹市農業公園で行った「一日プレイパーク」を見学しました。
三鷹市の福祉をすすめる女性の会の創立50周年記念式典が三鷹市元気創造プラザで開催され祝辞を述べました。
新川の事業所 TLS DIY STORE で Mitakanowa が開催した「イースター × Mitaka 農 wa」を見学しました。
立憲民主党が立川駅で行った街頭演説会に参加し、開会前に演説しました。野田佳彦代表、奥村政佳衆議院議員が演説し多くの方が立ち止まって演説を聴いていただきました。
「三鷹台駅前周辺のまちづくりを考える会」が主催した第2回三鷹台駅前広場フリーマーケットを見学しました。また、同会が三鷹台駅の隣を流れる神田川で行っている第18回神田川こいのぼり祭りとして子どもたちが作成してこいのぼりを見学しました。
毎週末に岩見大三市議会議員が市内各地の交差点やスーパー前で行う街頭演説活動に参加し都政市政報告をしました。
第99回三鷹自分の死を考える集いが市民協働センターで開催され出席しました。
夜、三鷹駅で街頭宣伝活動を行い広報紙を配布しました。
Twitter
@Nakamura_Mitaka からのツイートfacebook