> 活動日誌 > 大田区の湾岸にある臨海斎場を見学しました編集

大田区の湾岸にある臨海斎場を見学しました

  • 2025/09/26 23:14

朝、毎週金曜日に三鷹駅で行っている都政報告を行いました。

都議会会派の政調会に出席し、24日の知事の所信表明を受けて行われる各会派からの代表質問の内容について会派で協議しました。今回は9月30日に竹井幹事長が会派を代表して知事に32分間にわたって質問します。なお、本日正午が締め切りの通告について以下の12項目を提出しました。

1 知事の基本姿勢、2 物価高騰対策、都政の検証、4 共生社会、女性活躍条例案
5 住宅施策、6 医療・介護・福祉施策、7 火葬料金、8 教育施策、9 平和施策
10 警察、1 豪雨対策、防災、12 神宮外苑

都議会の会派の「火葬料金引き下げプロジェクトチーム」で大田区の湾岸にある臨海斎場を見学させていただきました。港区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区の5区による一部事務組合「臨海部広域斎場組合」が運営する火葬場と葬儀式場で、職員から説明を受け、施設の見学をしました。

東京都行政書士会武鷹支部の研修会が吉祥寺で行われ、会員として参加しました。行政書士が行う入管業務についての講演を聴きました。

ユーティリティ

<< 2025年10月 >>

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

過去ログ

Feed