> 活動日誌 > 2016/07/19(火)編集

2016/07/19(火)

  • 2016/07/19 00:03

三鷹市議会民進党の産業政策についての市内の視察に参加しました。三鷹産業プラザに新設された「ファブスペースみたか」を見学、ものづくりを行う方々が集いアイデアを形にする会員制のスペースです。

 

都議会議員補欠選挙で民進党が3人を公認しましたが、連合東京にも推薦していただいています。連合東京を訪問し打ち合わせをしました。訪問前に近くの田町防災船着場を訪ねました。本日から都が水上タクシーの乗降場として開放する社会実験を始めました。

青山にある鳥越俊太郎知事候補の事務所を訪問しました。蓮舫参議院議員が選挙事務所に使った縁起のよい事務所です。多くのボランティアの方々がお手伝いに来られていました。

調布で行われた民進党東京都第22区総支部の幹事会に出席しました。

本日、東京都が都内の保育サービスの状況について報道発表しました。

http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2016/07/20q7j500.htm

都内全体での待機児童数は平成27年度は7,814人、平成28年度は保育サービスを14,192人分増やしたにもかかわらず652人増加の8,466人となりました。このうち、三鷹市の待機児童数は平成27年度は209人、保育サービスを249人分増やしましたが、平成28年度は264人となりました。鳥越俊太郎候補は公約で「保育所の整備をはじめ、あらゆる施策を通じて、待機児童ゼロを目指します。」と掲げています。

ユーティリティ

<< 2025年07月 >>

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

過去ログ

Feed