> 活動日誌 > 2018年07月23日の記事編集

2018年07月23日の記事一覧

任期2年目に入り都議選マニフェストの進捗状況を発表

  • 2018/07/23 20:47

朝、毎週月曜日の吉祥寺駅での演説を行いました。猛暑続きですが駅前は風が強かったので体感的にはここ数日より暑さも和らいだ感じはしました。各地で災害が起こっているのに、国会では政府の強引なやり方が続く中で閉会したことなど、さまざまな政治の問題を話しました。

20180723kichijyoji.jpg

都議会で政策の調査や都民からの相談の対応をしました。都議会ロビーで展示されていた第23回絵筆とカメラで探る東京の都市景観展を鑑賞しました。また、都建設局が新宿駅西口広場で開催した「川のパネル展等(河川愛護月間関連行事)を開催します!つなごう未来へ!身近な水辺 東京の川」を見学しました。
 
 20180724kasen.jpg
 
20180724keikan.jpg
 
武蔵野青色申告会の三鷹地域の役員、OBで構成する三鷹青友会が開催され谷口市議とともに出席しました。
 
本日、国民民主党東京都総支部連合会の政務調査会長として『「2017東京マニフェスト」の進捗状況について』を発表しました。
 
 
 昨年7月の都議会議員選挙から1年が経ち、本日23日、任期2年目を迎えました。都議会でのこの1年間の取り組みをお知らせするために「2017東京マニフェスト進捗状況1/4」を取りまとめました。
  
 マニフェストは、国民民主党に名称が変わる以前の民進党時に作成したものですが、都議会では、このマニフェストを掲げて当選した都議会議員5名が会派を結成し、議会活動を行っています。
 
 すでに多くの項目について着手し、一部は実現されています。すべての政策が実現されるよう、今後より一層取り組んでいきます。
「2017東京マニフェスト進捗状況1/4」
 http://www.dp-tokyo.jp/wp-content/themes/minsyu/pdf/tokyo_manifesto_2017_2.pdf
 
【参考】
 
 
「2013年マニフェスト」これまでの取り組みについて
http://www.dp-tokyo.jp/news/2017/04/24/4176
 
20180724manufesto.jpg
  • 1

ユーティリティ

<< 2018年07月 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

過去ログ

Feed