> 活動日誌 編集

2016/11/09(水)

  • 2016/11/09 23:59

朝、毎週水曜日の武蔵境駅での演説を行いました。昨晩からの雨は止みましたが、大変風の強い朝になりました。豊洲やオリンピックだけでなく都民の暮らしに関わる都政の状況についてお話しました。

三鷹消防署で行われた三鷹市消防団による火災予防パレードの出発式に谷口市議と参列しました。本日から15日まで秋の全国火災予防運動が実施されるに際して、広報のため行われます。10つの分団の消防車の出発を見送りました。

20161109_0927502.jpg

 20161109_092647.jpg

20161109_092750.jpg

都議会民進党の役員会、総会に出席しました。

連合東京との意見交換会に出席しました。働く方々の貴重な意見を伺うことができ、都政に活かしていきます。

20161110rengo.jpg

都議会民進党として、都の来年度予算の各局要求のヒアリングを行いました。一般会計予算の各局から財務局に要求された総額は、7兆767億円で、今年度の予算と比較し、657億円、0.9%の増となっています。今後、知事の査定を経て予算案となります。

20161110yosan.jpg

 

2016/11/08(火)

  • 2016/11/08 21:53

朝、隔週火曜日の京王井の頭線三鷹台駅で谷口市議、石原市議と街頭演説を行いました。演説中にご近隣の方から声をかけられ、演説後に相談に応対しました。各駅で活動すると、地域ごとの課題を伺うことができます。

20161108mitakadai1s.jpg

三鷹市役所に市民からの相談の対応で訪問しました。ロビーでは介護保険事業者連絡会が介護フェスタが開催され見学しました。パネル展示により介護サービが紹介されました。

都議会民進党の政務調査会に副会長として出席しました。12月から始まる次回定例会に向けて会派の政策について協議しました。豊洲やオリンピックなど重要課題があるので、しっかり取り組んでいきます。

都議会総務委員会に出席しました。先の定例会で委員会が異動になり実質的に最初の委員会です。総務局や政策企画局など所管6部門から事務事業についての報告を受けました。来週以降、順次質疑を行います。さまざま課題がある都政で内部管理や企画などの重要部門への質疑をします。

都議会民進党の交通政策調査会の活動として、交通関係の労働組合と都庁との話し合いに同席しました。三鷹市関連では人見街道の市役所前交差点の信号が分かりにくいとの改善要望に対して、来年度以降、市役所から三鷹駅への右折信号の設置が検討されることになりました。

連合多摩中央地区協議会と全建総連国分寺協議会で実行委員会を結成して国分寺市で開催した公共調達条例の普及シンポジウムに出席しました。公が発注する工事に際して、働く人が安心して働けるよう法制度の整備が必要です。

毎週発行しているメールニュース456号を発行しました( → 購読の申し込みはメールニュースのページをご覧ください)。  

 

2016/11/07(月)

  • 2016/11/07 21:39

朝、毎週月曜日の吉祥寺駅での演説を谷口市議、石原市議と行いました。今日11月7日は当初の予定では豊洲新市場の開場の日だったのですが、延期になりました。食の安全を第一に考え今後の取り組みを行うことなどを話しました。

20161107kichijyoji2s.jpg

都議会民進党の豊洲市場移転問題プロジェクトチームに出席しました。先日、都から第二次自己検証報告書が公表され盛り土問題の責任者が特定されましたが、移転時期の判断は先送りになりました。今後の都議会での対応について協議しました。

東京都市長会から三鷹市長はじめ役員が都議会民進党を訪問され、来年度の東京都予算編成にかかる要望に来られました。厳しい景気動向のもと、多摩地域26市の行財政運営にとって必要な都の政策について求められました。

20161107shityo.jpg

都議会オリンピック・パラリンピック等推進対策特別委員会が開会され傍聴しました。担当局から競技施設の見直しについての報告があり、18日に質疑を行うことになりました。

2016/11/6(日)

  • 2016/11/06 19:30

三鷹市ソフトテニス連盟が大沢総合グラウンドで開催した級別大会の開会式で顧問として祝辞を述べました。今年は杏林大学井の頭キャンパスからも参加し、若い方からご高齢の方まで100名を越える選手が優勝目指しました。

三鷹市総合防災訓練が7住区ごとに行われ、今日はメーン会場の新川中原地区と西部地区の二ヶ所で開催されました。最初に西部地区の第二中学校の訓練に参加しました。多くの中学生もボランティアとして参加し訓練を行いました。続いて、今年の市のメーン会場となる新川中原地区の訓練が中原小学校で開催され参加しました。地域の方々の取り組みのほか、各団体の取り組みも行われ、1200名もの方々が参加し、震災に備えた真剣な訓練になりました。

20161106_103500.jpg

20161106_131058.jpg

新川宿まちづくり協議会が開催した、第8回新川宿ふれあい通り朝市を見学しました。町会や商店会も協力して行われ、第一小学校の演奏等もあり、多くの方々でにぎわっていました。

昨日に続き三鷹市市民協働センターで開催された第15回みたか市民活動・NPOフォーラム「わの縁日」を見学しました。市民団体やNPOが活動の展示や発表の後行われた「だれでも交流会」にも参加しました。

東京外郭環状道路について中央高速道とのジャンクション上に整備される予定の「北野の里」のまちづくりについてのワークショップが市、都、国と協働で開催され傍聴しました。無作為抽出で選出された市民が参加し議論していきます。

「江戸小噺笑い広げ鯛」が三鷹市福祉会館で開催した第3回発表会を見学しました。市内の様々なイベントにも出場し小噺を披露されてます。今日も、会場全体が笑いに包まれていました。

「みたかジュニア・オーケストラ」が牟礼コミュニティセンターを訪問してのコンサートを鑑賞しました。児童青少年の音楽を通じた健全育成を目的に発足したとのことで、地域や福祉施設への訪問演奏を行っています。

芸術の秋として市内各地で三鷹市市民文化祭が開催されました。三鷹市邦楽連盟演奏会が芸術文化センターで開催され鑑賞しました。次いで、三鷹市洋舞連盟が開催した「洋舞フェスティバル」の開会にあたり祝辞を述べました。練習の成果を発揮され華麗な舞が行われました。

北多摩建設労働組合が開催した芋煮会に参加しました。建設現場で働く仲間が集まり、楽しく料理を食べ談笑していました。

2016/11/05(土)

  • 2016/11/05 21:29

第三小学校の学校公開に際して訪問し授業の様子を見学しました。防災、商店訪問の発表、障がい者の理解等の多彩な授業が、地域の市民、企業の協力で行われていました。

北野の天神前地区公会堂で都政報告会を開催しました。市内各地を順に開催しています。豊洲市場、オリンピック等の都政を報告しました。山花元衆議院議員、谷口市議も参加しました。来場された方々から地域の課題も伺え、有意義な意見交換を行えました。

20161105tenjin2.jpg

20161105tenjin1s.jpg

一橋大学のOB会である如水会の井の頭支部の総会に出席しました。三鷹市、武蔵野市周辺地域の支部で多くの大先輩から激励の声をいただきました。

上連雀にある精神疾患に取り組む井之頭病院の第32回文化祭を見学しました。以前から行われていた新築建築工事が終わり竣工式を待つばかりになっていました。地域からも多くの方々が来場していました。

20161105inokashira.jpg

三鷹市市民協働センターで開催された第15回みたか市民活動・NPOフォーラム「わの縁日」を見学しました。市民団体やNPOが活動の展示や発表を行っています。子育て支援団体のネットワークもつくられ「子どもミニ縁日」や「世界一大きな布絵本の読み聞かせ」が行われました。

20161105kyodo.jpg

三鷹市が地域の支え合い事業として7つの住区ごとに行っている地域ケアネットワークのうち、連雀コミュニティセンターで開催された子育て世代向け事業「赤ちゃんの応急手当講習会」を見学しました。多くの方々がご夫婦で参加されていました。

三鷹市市民文化祭で芸術文化センターで開催された「午後のクラシック」を鑑賞しました。三鷹市管弦楽団が主管し、多くの楽団が参加し、素晴らし演奏が多くの人を魅了しました。

三鷹市芸術文化センターで開催された圓乗声楽教室15周年記念コンサートを鑑賞しました。

夕立、三鷹駅で街頭演説を行いました。外出帰りの多くの方々から激励の言葉をいただきました。

2016/11/04(金)

  • 2016/11/04 23:37

朝、毎週金曜日の三鷹駅での演説を行いました。豊洲市場やオリンピック等の都政の課題と、翌日5日10時から北野の天神前地区公会堂で開催する都政報告会の案内を掲載した広報紙をボランティアの方々に配布していただきました。

東京都が東京国際フォーラムで開催した「ヒューマンライツ・フェスタ東京2016~共生社会の実現を目指して!大型人権啓発イベント~」を見学しました。昨年、都が15年ぶりに人権施策推進指針を改定し、イベントも開始したもので、今年のテーマは「障害者の人権」です。ご自身も障害のある熊谷東大准教授の講演や展示を見学しました。

20161104human1.jpg

20161104human2.jpg

超党派の議員で構成する東京都芸術文化振興議員連盟の主催による都議会芸術文化展が都議会の都政ギャラリーで開催され鑑賞しました。

中村ひろしを支える会の役員会に出席しました。

2016/11/03(木・祝)

  • 2016/11/03 06:01

文化の日に三鷹市市民文化祭が各地で開催されました。下連雀の「みたか井心亭」での秋季茶会、三鷹市芸術文化センターでの華道展・工芸展、みたか市民合唱コンサート、三鷹市美術ギャラリーでの写真展・書道展を順次鑑賞しました。市民による文化活動が活発に行われています。

三鷹市立第七中学校で開催された第21回大沢の里秋まつりを見学しました。地域の町会、商店会などが協力して実行委員会をつくり、模擬店や中学生の演奏などが行われ大いににぎわっていました。

下連雀の高齢者施設である東京弘済園が開催した「東京弘済園まつり~地域の力・施設の力~」を見学しました。模擬店やセミナー等が開催されご家族の方や近隣の方など多くの方でにぎわっていました。

三鷹市が公会堂別館さんさん館で展示している環境ポスターを見学しました。三鷹市が「環境と共に生きる未来の三鷹」をテーマに小学生に募集したもので、受賞作14、応募した563の全作品が展示されていました。

新川にある私立幼稚園フィッシャー幼稚園のバザーを見学しました。保護者が協力しての模擬店や地域の方々の協力によるチャリティーバザーが行われ多くの人でにぎわっていました。

2016/11/2(水)

  • 2016/11/02 22:20

朝、毎週水曜日の武蔵境駅での演説を石原市議と行いました。連日報道される豊洲市場やオリンピックの課題で昨日、大きな動きがあったので報告し、民進党としての対応等お話ししまた。

東京都が臨海部の東京ビッグサイトで開催した第19回産業交流展2016と、同時に開催された「ビジネスフロンティア・フェア」を見学しました。中小企業による国内最大級のトレードショートして多くの企業が出展しています。三鷹市からも4社出展されブースを訪問しました。

20161102sangyo.jpg

パナソニックが臨海部のショールームで東京2020公認プログラムとして開催した特別企画展「文化のちから」を見学しました。最新のデジタル技術による文化芸術の展示を拝見しました。

毎年11月2日の「都市農業の日」にJA東京中央会が明治神宮宝物殿広場で開催する第45回東京都農業祭を見学しました。東京産農畜産物の展示即売や東京農業の紹介がされました。

20161102nogyo.jpg

都議会オリンピック・パラリンピック等推進対策特別委員会が開会され傍聴しました。都政改革本部に設置された調査チームや知事がバッハIOC会長に渡した資料などが報告されました。都議会民進党からは小山議員が質問に立ちました。

民進党の前政務調査会長の山尾しおり衆議院議員のつどいに出席しました。蓮舫民進党代表、映画監督の山田洋次氏、脳科学者の茂木健一郎氏のスピーチに続いて、山尾議員から政治を変える強い決意が述べられました。

同日、民進党本部の常任幹事会が開会され来年夏の東京都議会議員選挙の公認決定がされました。

https://www.minshin.or.jp/article/110271/%E7%AC%AC%EF%BC%91%EF%BC%99%E5%9B%9E%E5%B8%B8%E4%BB%BB%E5%B9%B9%E4%BA%8B%E4%BC%9A%E3%82%92%E9%96%8B%E5%82%AC

 

2016/11/1(火)

  • 2016/11/01 09:26
朝は激しい雨のため予定していた三鷹台駅での演説は延期しました。市役所のロビーで三鷹市住宅リフォームセンターが開催した無料相談会を見学しました。市民の住宅に関わる増改築・修繕などに建築の専門家が相談に応じていました。
 
連合多摩東部第一地区協議会の幹事会が三鷹市消費者活動センターで開催され出席しました。地域のはたらく方々の集まりです。昨今の都政の状況について説明しましました。
 
都議会で議会局と決算審査特別委員会の分科会の報告書について打ち合わせをしました。
 
「がんばろう、日本!」国民協議会の催しで「<2020年後>にむけて小池都政とどう向き合うか」にゲストスピーカとして出席しました。
 
毎週発行しているメールニュース455号を発行しました( → 購読の申し込みはメールニュースのページをご覧ください)。  

 
都から豊洲市場の地下空間に関する「第二次自己検証報告書」が公表され、8人の幹部職員を特定し、懲戒処分等の手続きに委ねるとしました。しかし「なぜ」そうなったかは引き続き明らかにならず、安全安心につなげるためにもさらなる調査が必要です。都議会民進党からは政務調査会長名で談話を発表しました。
 
豊洲市場に関する「第二次自己検証報告書」公表について(談話)


 本日、豊洲市場地下空間に関する調査特別チームによる、「第二次自己検証報告書」の内容が小池知事の記者会見によって明らかにされた。
 これまで、都議会民進党は中央卸売市場を所管する経済・港湾委員会での質疑などを通じて、「自己検証報告書(第一次)」ではまだ調査が不十分であること、都の情報開示姿勢に問題があること、自ら真相を明らかにしていこうという姿勢が足りないことなどを示してきた。不十分な調査報告について、早急に追加調査を指示し、短期間で公表まで行ったことについては、率直に評価したい。
 しかしながら、質疑応答の中で、あたかも我々の前身である都議会民主党が多数を占めていたことが要因の一つであるかのような真意をはかりかねる発言があったことは誠に遺憾である。
 今回、明らかとなった第二次報告書では、市場の組織としての責任及び各幹部職員の職務に応じた責任の所在をより明確にすることを主眼として調査されている。その中には、新しい証言や、これまで公表されていない資料の存在なども散見され、我々が指摘した「不十分な調査」と「情報開示姿勢の問題」が立証されたとも言える。
 今後、この第二次報告書の中身とともに、新しい証言や資料の精査を行っていかなければならない。また、過去の調査だけでなく、市場関係者等の皆様の不安を軽減するためにも、市場の今後についてのロードマップも早急に示されることを改めて求めるものである。
そのためにも、第三回定例会で設置された豊洲市場移転問題特別委員会の一日も早い開会と、議会への追加調査の報告を求めていく。
 これからも都議会民進党は、都民の皆様の付託に応え、議会における開かれた議論を通じて、真に都民の安心・安全を守る提案を行っていく。 

2016/10/31(月)

  • 2016/10/31 11:45

朝、毎週月曜日の吉祥寺駅での演説を石原市議と行いました。都議会に設置した豊洲問題の特別委員会が開かれないたん、先週金曜日に他の会派の議員とともに自民党の委員長宛に早期開会を求める申し入れ書を提出したことなどを話しました。

都議会で昨年度の決算を審査する特別委員会の第一分科会に出席、4日にわたる質疑の最終日にあたり、東京消防庁、政策企画局に質問しました。救急搬送時間の短縮、都市外交について質問しました。分科会の質疑を終えて、今後は全局質疑になります。

→ 質問の全文はこちら

http://nakamurahiroshi.jpn.org/answer/view/93

民進党東京都総支部連合会の定期大会が開会されました。会長選挙が行われ、両候補者から政権交代に向けて東京都からの改革を熱く語りました。投票の結果は松原仁衆議院議員136票、柿沢未途91票で、松原現会長の再選が決まりました。厳しいと言われた参議院議員選挙の東京選挙区で2議席を確保したこと等が評価されたものです。

ユーティリティ

<< 2024年04月 >>

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

過去ログ

Feed