- 267件のお知らせが登録されています。
- 全14ページ中6ページ目を表示しています。
- カテゴリー「都議会」の検索結果は以下のとおりです。
- 2021/03/08
- 都議会
緊急事態宣言延長で飲食店時短要請の予算を審議
2021年3月8日、緊急事態宣言の期間延長により、急遽、都議会本会議が開かれました。飲食店等への時間短縮要請は21日までは20時まで(協力金1日6万円)、宣言終了後も31日までは...もっと読む
- 2021/03/04
- 都議会
都議会定例会で一部議案が採決されました
2020年3月4日、都議会本会議が開かれ、今年度中の補正予算や契約案件を先行して審議し可決しました。採決に先立ち藤井政調会副会長が会派を代表して討論しました。また、毎年更新してい...もっと読む
- 2021/03/01
- 都議会
高齢運転者の交通安全、コロナ交付金の配分について質問
2021年3月1日、都議会の総務委員会で一部議案について質問、採決が行われました。議案は所管5局の最終補正予算の審査を行い、最初に都民安全推進本部に「高齢者安全運転支援装置設置促...もっと読む
- 2021/02/24
- 都議会
新型コロナ対策などを小池知事に代表質問しました
2021年2月24日、都議会本会議が開かれ都議会立憲民主党を代表して小池知事に代表質問を行いました。新型コロナ対策を中心に質問しましたが、都の長期計画、生活保護、震災対策、オリン...もっと読む
- 2021/02/22
- 都議会
知事にコロナ禍における出産応援事業の拡充を要請
2021年2月16日、新型コロナウイルス感染症対策に関して東京都出産応援事業について都議会立憲民主党として知事宛に要請書を提出しました。福祉保健局の担当の梶原副知事に手渡しました...もっと読む
- 2021/02/12
- 都議会
森会長の辞任に際して会派の幹事長として談話を発表
2021年2月12日、オリンピック・パラリンピック組織委員会会長が辞任を表明したため会派の幹事長として談話を発表しました。辞任は当然でありジェンダー平等社会の実現に取り組むとしま...もっと読む
- 2021/02/10
- 都議会
五輪組織委員会の森会長の女性蔑視発言に辞任を求める
2021年2月10日、議会運営委員会の理事会において、立憲民主党として、森喜朗東京オリンピック・パラリンピック組織委員会会長の女性蔑視発言に抗議し辞任を求める決議(案)を提案しま...もっと読む
- 2021/02/08
- 都議会
知事宛に医療・療養体制の強化などを求めました。
2021年2月8日、都議会立憲民主党から新型コロナウイルス感染症に対する知事宛の要請書を提出しました。緊急事態宣言が延長になった初日、25回目となる要請書で幹事長として福祉保健を...もっと読む
- 2021/01/29
- 都議会
来年度の東京都予算案に対して幹事長談話を発表しました
2021年1月29日、知事から来年度の東京都予算案が発表されました。一般会計7兆4,250億円となりましたが、コロナ対策は今後、追加の補正予算で対応するとして大きくは計上されてい...もっと読む
- 2021/01/20
- 都議会
再度、知事、議長に臨時議会の開会を要請しました
2021年1月20日、都議会で新型コロナウイルスについて対応する災害対策調整本部に出席しました。知事からは飲食店への時間短縮要請の協力金について、22日から要請に協力する中小店に...もっと読む
- 2021/01/15
- 都議会
知事に医療・療養体制の強化を要請しました
2021年1月15日、新型コロナウイルスで緊急事態宣言が行われましたが感染拡大は勢いを増し医療体制が逼迫し深刻な状況になっています。そのため、都議会立憲民主党として、医療・療養体...もっと読む
- 2021/01/07
- 都議会
知事、議長に臨時議会の招集に関する要請書を提出しました
2021年1月7日、立憲民主党等5会派により小池都知事、石川都議会議長宛にそれぞれ臨時議会の招集に関する要請書を提出しました。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言の発出...もっと読む
- 2021/01/06
- 都議会
緊急事態宣言発出を前に都知事宛に要望書を提出
2021年1月6日、緊急事態宣言が7日も発出されるとも報道され、その対策を立憲民主党として小池知事宛に要請書を提出しました。幹事長として西沢総務会長、藤井政務調査会副会長とともに...もっと読む
- 2020/12/24
- 都議会
知事に来年度の予算要望326項目を提出しました
来年度予算の編成にあたり、都議会立憲民主党として実現すべき326項目を要望書としてまとめ幹事長として小池都知事に手渡しました。会派として最重点要望として新型コロナウイルス対策、...もっと読む
- 2020/12/14
- 都議会
核兵器禁止条約批准の意見書を提出しました
2020年12月14日、都議会総務委員会で立憲民主党から提案した「核兵器禁止条約への署名及び批准に関する意見書」は知事与党会派等の賛同が得られず委員会としての提案は実現しませんで...もっと読む
- 2020/12/12
- 都議会
知事宛にGoToトラベル停止を国に申し入れるよう要請
2020年12月11日、都議会立憲民主党として国のGO TO トラベル事業について一時停止・延期を国に対して要請すること、宿泊業や観光産業への支援策を早急に実施するよう国に強く求...もっと読む
- 2020/12/11
- 都議会
総務委員会で新型コロナ、犯罪被害者支援、防災について質問
2020年12月11日、都議会総務委員会で政策企画局、総務局に質疑を行いました。都政の構造改革、新型コロナに対応する都立病院や保健所の医師、看護師等への手当の期間延長、都の外郭団...もっと読む
- 2020/11/20
- 都議会
知事に新型コロナウイルス感染症対策に関する要請書を提出
2020年11月20日、東京都議会立憲民主党として小池知事に新型コロナウイルス感染症対策に関する要請書を提出しました。新型コロナについて知事宛に要望書を提出するのは19回目となり...もっと読む
- 2020/11/12
- 都議会
総務委員会で新型コロナ対策、雇用対策、交通安全を質問
2020年11月12日、都議会総務委員会で質問しました。所管の人事委員会事務局、監査事務局、都民安全推進本部、戦略政策情報推進本部の4部門の事務事業について順次質問しました。障が...もっと読む
- 2020/09/14
- 都議会
二大野党が解党後に新設される「立憲民主党」に参加へ
野党が再編して自民党に対抗しうる大きな固まりをつくるため、国民民主党と立憲民主党の両党が解党して結集する新しい党に参加します。15日の結党大会を前に国会議員の投票により、初代代表...もっと読む
Twitter
@Nakamura_Mitaka からのツイートfacebook