2016/10/15(土)
- 2016/10/15 20:16
北野町会が北野小学校で開催した運動会を見学しました。聖火リレーが行われ点火とともに大きな歓声が上がりました。小さな子どもからご高齢の方まで参加され、地域のつながりの中で楽しいイベントが行われました。
三鷹市公会堂で三鷹市、武蔵野市など5市で開催した「科学キッズフェス!2016」を見学しました。国立天文台のあるまち三鷹として天文に関する多くのプログラムに子どもたちは目を輝かせていました。
三鷹駅前周辺住民協議会が開催した第23回駅前コミュニティセンターまつりを見学しました。センターでの活動の成果の展示や小学生の演奏など地域をあげての盛大なイベントに多くの方々でにぎわっていました。
三鷹市シルバー人材センターで開催された作品展を鑑賞しました。趣味の範囲を越えた力作揃いでした。
NPO法人中国帰国者の会が三鷹市からの委託事業として行っている居場所づくり事業「憩いの家」の活動に参加しました。建て替えにより他の場所で行っていましたが、久しぶりにみたかボランティアセンターでの開催となりました。
知的障がい者の支援を行うアクティビティセンターはばたけが野崎の施設で開催した秋まつりを見学しました。利用者の方やご家族の方、地域の方などが来場され交流を図っていました。
市内各地で行っているタウンミーティングを上連雀地区公会堂で石原市議と共同で開催しました。豊洲市場問題やオリンピックなど注目される課題が多くあるので丁寧に質問し、参加者と意見交換しました。いただいたご意見は都政に反映させてまいります。