2016/10/16(日)
- 2016/10/16 20:15
新川宿町会が第一小学校で開催した町会運動会を見学しました。地域の方々が協力して開催し、つながりがより一層強まるものになっていました。
新川中原住民協議会がコミュニティセンター隣のあおやぎ公園で開催したコミュニティ運動会を見学しました。地域の子どもから高齢者まで参加し大いに盛り上がっていました。
三鷹市シニアソフトテニス強化大会を観戦しました。都がシニアスポーツの振興に向けて支援して開催されたものです。ペアの年齢の合計が120歳超というのが出場条件ですが、お元気に競技をされていました。
みたか都市観光協会が都立井の頭公園西園で開催した「三鷹の森フェスティバル」のオープニングセレモニーに出席、祝辞を述べました。三鷹市の姉妹友好市町村も名産品を出品し、来場された方々も楽しんでいました。
牟礼の里秋まつりを見学しました。牟礼地区の町会、自治会等13団体が実行委員会を組織し開催されたものです。模擬店やビンゴなど毎年多くの方が来場され楽しんでいます。
東京都行政書士会が社会貢献のため設立した公益社団法人成年後見支援センターヒルフェ武鷹地区の無料相談が武蔵境駅近くで行われ訪問しました。高齢社会において成年後見の必要性が増す中で行政書士の活躍が期待されています。
三鷹市西部地区住民協議会が第二中学校で開催した第36回コミュニティ運動会を見学しました。到着してすぐ促されて玉入れに参加しました。井口、野崎、深大寺、東野と4つの町会対抗になっていて大いに盛り上がります。
三鷹市市民体育祭として開催された第28回三鷹市ダンススポーツ大会が第一体育館で行われ見学しました。優勝を競う競技ですが緊張感の中にも楽しんで踊る様子を拝見しました。
三鷹市市民体育祭として開催された第33回三鷹市合気道連盟演武大会が第二体育館で行われ観覧しました。小さな子どもからの参加があり会員も増えているとのことでした。最後の師範の演武はやはり迫力がありました。
夕方、三鷹駅で演説を行いました。日が落ちるのが早くなりましたが、多くの方が通られ、特に豊洲の問題で都政が注目されているため、お声掛けもいただきました。