東京都平和の日記念行事企画検討委員会に出席
- 2017/11/14 23:48
朝、隔週火曜日の京王線仙川駅での演説を谷口市議と行いました。ご通行の方から「ツイッターをフォローしています。頑張ってください。」とお声掛けいただきました。大変励みになります。昼間、三鷹市内にいない方々も多いため、毎朝の演説に加えて、まだ入力に時間がかかっているので少しずつではありますが、インターネットでの発信もより充実させていきたいと思います。
東京都平和の日記念行事企画検討委員会で都議会選出の委員として知事から委嘱を受けました。1945年に10万人もの命が失われた東京大空襲のあった3月10日を、都では東京都平和の日として、毎年記念行事を行っています。意見として平和の大切さを学校で教えること、市区町村と連携すること、平和施策の拡大を述べました。
武蔵野税務署が「税を考える週間」に際して武蔵境のスイングホールで開催した納税表彰式に谷口市議とともに出席しました。続いて武蔵野青色申告会等による武蔵野税務行政協議会が開催した祝賀会にも出席しました。
三鷹市都市計画審議会に高谷市議とともに出席しました。市長からの諮問事項として生産緑地の変更について審議し答申しました。また、都市農地保全に係る法律等の改正について報告を受けました。都市農業の保全は、食の地産地消、緑地保全、防災対策等によって重要であり、都政の重要課題としても取り組みます。