東京都障害者福祉会館を視察しました。
- 2017/11/15 22:14
朝、毎週水曜日の武蔵境駅での演説を谷口市議、石原市議と行いました。昨日、小池知事が希望の党の代表を辞任したと報道されました。知事には都政に専念し、都民生活の向上に取り組んでいただくよう、議会からも積極的に議論、提案をしていきます。
都庁で教育関連の団体から要望を受けました。連合東京の執行委員会で都政報告をしました。
港区にある東京都障害者福祉会館を視察しました。障がい者の方々が利用する部屋の貸し出し、福祉相談、図書の貸し出しなどを行っています。老朽化はしていますが、利便性のよい場所にあり多くの障がい者の方が利用されています。障がいのある方々も安心して暮らせる社会に向けて取り組みます。
昨年度の税の使い方の中で、公営企業に関する決算を審査する特別委員会が開催され、民進党からは西沢議員が総括質疑を行い、同僚議員とともに傍聴し応援しました。とりわけ豊洲市場移転について、移転延期に伴う費用の公開や地下水の対策等について鋭く質問しました。
都議会民進党の政務調査会を開催し、12月から始まる定例会に向けての政策を協議しました。
都庁は11月14日の世界糖尿病デーに合わせて糖尿病予防運動のシンボルカラーであるブルーにライトアップしていました。