> 活動日誌 > オリンピックの大会気運醸成のためのシンポジウムに出席編集

オリンピックの大会気運醸成のためのシンポジウムに出席

  • 2017/11/27 21:15

朝、毎週月曜日の吉祥寺駅での演説を行いました。今週12月1日から都議会定例会が開会されるため報告しました。今議会には法改正に伴う国民健康保険の財政運営の責任が市区町村から都に移管されるに際し、関連条例の制定や改定が大きな議案となります。高齢化に伴う医療費の増加に伴う改正ですが、都民生活にも影響があることから激変緩和措置も必要になります。

20171127kichijyoji.jpg

都と都議会が日本橋で開催した「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向けたシンポジウム」に出席しました。大会気運醸成のため全国自治体向けに開催されたとのことです。知事、議長の挨拶に続いて、参画プログラム事例紹介、文化芸術パフォーマンスとして全盲のソプラノ歌手の歌唱、東京五輪音頭が行われました。

20171127olypara.jpg

衆議院議員会館に立憲民主党の山花郁夫衆議院議員を訪ねました。選挙後も地元では頻繁に会っていますが、国会に訪ねたのは初めてになります。党の状況が複雑になってはいますが、日頃の活動はこれまで通り連携して行っています。

民進党東京都連、本部で打ち合わせを行いまいした。

20171127yamahana.jpg

 

ユーティリティ

<< 2025年07月 >>

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

過去ログ

Feed