都議会本会議で一般質問が行われました
- 2018/09/27 23:34
朝、隔週木曜日の京王線つつじが丘駅での演説を行いました。都議会定例会で昨日、各会派から代表質問が行われ、藤井政務調査会副会長が小池知事に質問し、防災対策、人権条例、児童虐待、障がい者雇用などを議論したことを報告しました。昨日から雨が続いていますが多くの方が広報紙を受け取っていただきました。
三鷹市議会定例会の最終日にあたり、旧民進党の議員による会派「三鷹民主緑風会」の控え室を激励に訪れました。また、三鷹消防署の秋葉署長が10月1日付で異動されるので挨拶しました。三鷹市民の安全を守っていただいたことに感謝しました。
都議会本会議で一般質問が行われ、13人の議員から知事等に質問し、議論のやりとりを聴きました。昨日の代表質問に続いて防災や児童虐待の対応等について多くの質問がされました。散会後、翌日から質疑が始まる常任委員会の運営について深夜まで協議が続いたものがあつたため、会派室で待機しました。
Twitter
@Nakamura_Mitaka からのツイートfacebook