都議会公営企業委員会・財政委員会の連合審査会を傍聴
- 2018/09/28 22:11
朝、毎週金曜日の三鷹駅での演説を行いました。都議会定例会が開会中で、議論の内容などをお話しました。昨今の状況から、防災対策、児童虐待などについて多くの議員が質問しました。都民の安全安心を守ることは都政の重要な役割です。
都議会で公営企業委員会と財政委員会の連合審査会を傍聴しました。知事提出の工業用水道条例廃止について、都が検討を依頼した有識者委員会の座長を参考人としてお招きし質疑を行いました。会派からは藤井政務調査会副会長が委員会の副委員長を務めているため質問を行いました。戦後の工業発展に伴う地下水のくみ上げによる地盤沈下の対策として工業用水道を整備しましたが、利用者の減少と老朽化に対する更新費用がかかることから、利用者への料金の激変緩和策を導入しつつ一般水道に切り替えるために提案されたものです。
国民民主党東京都総支部連合会の選挙対策委員会を委員長として開催しました。来年春の統一自治体選挙への対応について協議しました。
Twitter
@Nakamura_Mitaka からのツイートfacebook